ノート:イエロー・マジック・オーケストラ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}.mw-parser-output .talkheader{text-align:center}.mw-parser-output .talkheader-body{display:flex;font-size:95%}.mw-parser-output .talkheader-help,.mw-parser-output .talkheader-policies,.mw-parser-output .talkheader-shortcuts{display:flex;align-items:center;padding:0.1em}.mw-parser-output .talkheader-help{flex:2 1 auto;border:1px solid #c0c090;background-color:white}.mw-parser-output .talkheader-policies{flex:1 1 auto}.mw-parser-output .talkheader-policies+.talkheader-policies{border-left:1px solid #c0c090}.mw-parser-output .talkheader-shortcuts{flex:0 1 auto}.mw-parser-output .talkheader-help>*,.mw-parser-output .talkheader-policies>*,.mw-parser-output .talkheader-shortcuts>*{flex:1 1 auto}.mw-parser-output .talkheader-help ul,.mw-parser-output .talkheader-policies ul{margin:0.1em 0.8em 0 1.6em;text-align:left}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .talkheader{min-width:80%}}ここは記事「イエロー・マジック・オーケストラ」の改善を目的とした議論用ノートページです。


ここは記事の主題に関する公開討論の場ではありません

新しい文は末尾に記入してください。 新しい話題を始める。

文末にチルダ4つ (~~~~) を。日時付き署名が自動挿入されます。

ウィキペディアは初めてですか? ようこそ質問はこちらへ


礼儀正しく新人を歓迎しよう

発言を善意にとろう

個人攻撃は禁物

論争が生じたら、解決を探ろう
記事の方針

独自研究は載せない

中立的な観点

検証可能性


話題

WEEKLY YMO WEB MAGAZINE というのがあるようです。 Baffclan 11:42 2003年9月6日 (UTC)
本文内のテープ使用について

> このツアーでは楽曲の再現性に問題があったため、YMOのステージとして初めてテープが使用された。

極初期の紀伊国屋ホール演奏を聴く限り、その時のファイヤークラッカーはテープを使用していたと思われます。また、ワールドツアー中のファイヤークラッカーエンディング部分もテープのようです。Tackmix 2005年10月6日 (木) 07:19 (UTC)[返信]

WinterLiveに関しては「初めてテープ」ではなく「初めてMTR」が使用された。ということではないでしょうか。(匿名)--以上の署名のないコメントは、219.126.164.68(会話/Whois)さんが 2005年11月26日 (土) 10:16 (UTC) に投稿したものです。[返信]

ここの文章では、テープの種類(録音状態や機器の種類など)が問題なのではなく、バックトラックに録音された物が流されていて、全てが生演奏ではなかった、ということでしょう。ちなみに、件の紀伊国屋ホールでの演奏のバックトラックはステレオ(2tr)だったようですから、クリック同期を考えるとMTRだったと思われます。Tackmix 2005年11月26日 (土) 12:45 (UTC)[返信]
テクノカットについて 

> 前髪を長く、後部を刈上げる髪型は

これは、CCBやチェッカーズの髪型ですね。テクノカットの基準となるのは「もみあげ」です。Tackmix
YMOジャンルの名称。

YMOはテクノポップであると言われていますが、
テクノポップを又、メタポップと名称することもあるようです。--以上の
署名のないコメントは、Una19760202(会話投稿記録)さんが 2006年7月7日 (金) 02:17 (UTC) に投稿したものです。[返信]
トリオ ザ テクノ 

フジテレビの「THE MANZAI」で、「Trio The Techno」として、3人が漫才をやっていました(モノマネ中心で、約9分間)。YOU TUBEに映像があります。--以上の署名のないコメントは、221.119.239.214(会話/Whois)さんが 2006年11月30日 (木) 17:39 (UTC) に投稿したものです。[返信]
『BGM』 ‐ 『テクノデリック』

『BGMでもサンプリングは使用されているとのこと。』とありますが、BGMジャケット裏面にある機材一覧にはサンプラーは存在せず、テクノデリックで使用されたLMD-649も、当時出たてのサンプラーが高価で購入できないためにハンドメイド制作された物であったことからも、BGMでサンプリングは使用されていないと考えます。釘を打つ音を使用した=サンプリングした、ではありません。サンプリングはあくまでもサンプラーに取り込んで(デジタル符号化して)使用することをいいます。--以上の署名のないコメントは、210.130.51.93(会話/Whois)さんが 2007年1月18日 (木) 13:29 (UTC) に投稿したものです。[返信]



PreYMO

PreYMOは細野さんのソロ、でこの項目には適さないものなのでしょうか。というものの、私は聞いたことが無いのでなんともいえないのですが^^; 地弥 2007年2月3日 (土) 06:49 (UTC)[返信]一応細野さん自身が「Pre YMO」名義を使っている曲なので、「InDo 1978」のみ記述を加えました。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef