ノヴォグルデク県_(ポーランド・リトアニア共和国)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ポーランド・リトアニア共和国の行政区について説明しています。ポーランド第二共和国の行政区については「ノヴォグルデク県 (ポーランド第二共和国)」をご覧ください。
ポーランド・リトアニア共和国内のノヴォグルデク県の位置

ノヴォグルデク県 / ナウガルドゥカス県(ポーランド語: Wojewodztwo nowogrodzkie / リトアニア語: Naugarduko vaivadija)はリトアニア大公国ポーランド・リトアニア共和国の県である。1507年に設置され、1795年に廃止された。県都は現ベラルーシナヴァフルダク

注)郡・県名は、便宜上、リトアニア大公国期・ポーランド・リトアニア共和国期共にポーランド語表記を用いている。

歴史

ノヴォグルデク(ナウガルドゥカス)県は1507年に設置された。1565 - 1566年の、リトアニア大公国の行政改革の際に、県内にノヴォグルデク郡(ru)、ヴォルコヴスク郡(ru)、スロニム郡(ru)が設置された。このうちノヴォグルデク郡は、スウツク公国の別称でもあった。南部はBrze??県、北部は、西から順にトロキ県(ru)、ヴィルノ県(ru)、ミンスク県と接していた。ポーランド・リトアニア共和国期、ノヴォグルデク県からは6名が選出され、国会(セイム)に派遣された。

1793年の第2次ポーランド分割で県域の大部分が、1795年の第3次ポーランド分割で残る県域すべてが帝政ロシアに割譲され、ノヴォグルデク県は消滅した。ノヴォグルデク県域は、帝政ロシアではミンスク県とスロニム県(ru)の一部となった。
行政の長「ru:Новогрудское воеводство (Великое княжество Литовское)#Воеводы」も参照
注釈

関連地名対応表ポーランド語リトアニア語ベラルーシ語ロシア語
ノヴォグルデクナウガルドゥカス
ナヴァフルダク
ヴォルコヴスクヴァルカヴィスカスヴァウカヴィスク
スウォニムスラニマススロニムスロニム
スウツクスルツカススルツク
Brze??ブレスタスブレスト
トロキトラカイ
ヴィルノヴィリニュス
ミンスクミンスカスミンスクミンスク

参考文献

Гайба М. Новагародскае ваяводства // Вял?кае Княства Л?то?скае. Энцыклапедыя у 3 т. ? Мн.: БелЭн, 2005. ? Т. 1: Абаленск? ? Кадэнцыя. ? С. 359.

Насев?ч В. ⇒
Тэрыторыя, адм?н?страцыйны падзел // Вял?кае Княства Л?то?скае. Энцыклапедыя у 3 т. ? Мн.: БелЭн, 2005. ? Т. 1: Абаленск? ? Кадэнцыя. ? С. 34?39.

?migrodzki J. ⇒Nowogrodek i okolice. ? wyd. 3. ? Nowogrodek: Luz, 1931.


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5482 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef