ノッツ・カウンティFC
[Wikipedia|▼Menu]

ノッツ・カウンティFC
原語表記Notts County Football Club
愛称The Magpies
クラブカラー白と黒
創設年
1862年
所属リーグフットボールリーグ
所属ディビジョンEFLリーグ2
ホームタウンノッティンガム
ホームスタジアムメドウ・レーン(英語版)
収容人数19,841[1]
代表者Christoffer Reedtz
監督 イアン・バーチナル
公式サイト公式サイト

ホームカラーアウェイカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ノッツ・カウンティFC(Notts County Fooball Club)は、イングランドノッティンガムを本拠地とするサッカークラブ。2023-24シーズンはEFLリーグ2(4部相当)に所属している。
概要1894年のFAカップ優勝時のメンバー

1862年に創立された世界で最も古いプロサッカークラブと長年されてきたが、近年の研究により、クリスタル・パレスが1861年創設と判明。世界で2番目に古いプロフットボールクラブとなった[2]。1888-89シーズンに始まったフットボールリーグにも初年度より参加。プレミアリーグ開幕以降は低迷しており、最後に1部リーグ(当時の最高位リーグ)に所属していたのは1991-92シーズン。2018-19シーズンはリーグ2(4部リーグ)で23位となり、クラブ史上初めてナショナルリーグ(5部リーグ)に降格した。1888-89シーズンから2018-19シーズンまでの成績の推移

白黒縦縞のユニフォームを着用しており、これはイタリアユヴェントスFCが1903年に採用した同配色ユニフォームの由来にもなっている。ライバルは同じノッティンガムを本拠地とするノッティンガム・フォレストFCだが、フォレストが2022-23シーズン時点で最上位リーグのプレミアリーグに所属しているのに対して、ノッツ・カウンティは5部相当のナショナルリーグ所属であるため、対戦機会は限られている。 ホームスタジアムであるメドウ・レーンは、ノッティンガム・フォレストのホームスタジアムのシティ・グラウンドトレント川の対岸同士で200メートルしか離れていない。
クラブ記録
最多観客動員数


47,310人 vs
ヨーク・シティFC FAカップ6回戦 1955.3.12

リーグ最多得点勝利試合


11-1 vs ニューポート・カウンティAFC ディヴィジョン3サウス 1949.1.15

カップ最多得点勝利


15-0 vs ロザラム・ユナイテッドFC FAカップ1回戦 1885.10.24

リーグ最多得点


107得点 ディヴィジョン4 1959-60シーズン

タイトル
国内タイトル

FAカップ:1回
1893-94

フットボールリーグ・セカンドディヴィジョン:3回
1896-97, 1913-14, 1922-23

フットボールリーグ・サードディヴィジョン・サウス:2回
1930-31, 1949-50

フットボールリーグ・サードディヴィジョン:1回
1997-98

フットボールリーグ・フォースディヴィジョン:2回
1970-71, 2009-10
国際タイトル

アングロ・イタリアンカップ:1回
1994-95
過去の成績

シーズンディビジョンFAカップEFLカップ欧州カップ / その他最多得点者
リーグ試勝分敗得失点順位選手得点数
2004-05フットボールリーグ24613132046625219位3回戦敗退2回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション1回戦敗退グリン・ハースト15
2005-06フットボールリーグ24612161848635221位2回戦敗退1回戦敗退フットボールリーグトロフィー南セクション1回戦敗退グリン・ハースト8
2006-07フットボールリーグ24616141655536213位1回戦敗退4回戦敗退フットボールリーグトロフィー南セクション1回戦敗退ジェイソン・リー16
2007-08フットボールリーグ24610181837534821位2回戦敗退1回戦敗退フットボールリーグトロフィー南セクション1回戦敗退リチャード・ブッチャー12
2008-09フットボールリーグ24611142149694719位2回戦敗退2回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション1回戦敗退デルロイ・フェイシー9
2009-10フットボールリーグ246271279631931位5回戦敗退1回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション2回戦敗退リー・ヒューズ30
2010-11フットボールリーグ1461482446605019位4回戦敗退3回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション1回戦敗退リー・ヒューズ13
2011-12フットボールリーグ1462110157563737位4回戦敗退1回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション2回戦敗退ジェフ・ヒューズ13
2012-13フットボールリーグ14616171361496512位2回戦敗退1回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション2回戦敗退ジャマル・キャンベル・ライス8
2013-14フットボールリーグ1461552664775020位1回戦敗退2回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション準々決勝敗退カラム・マグレガー12
2014-15フットボールリーグ14612142045625021位1回戦敗退1回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション準決勝敗退ガリー・トンプソン12
2015-16フットボールリーグ2461492354835117位1回戦敗退2回戦敗退フットボールリーグトロフィー北セクション2回戦敗退ジョナサン・ステッド14
2016-17EFLリーグ2461682254765616位2回戦敗退1回戦敗退EFLトロフィーグループステージ敗退ジョナサン・ステッド14
2017-18EFLリーグ2462114117148775位4回戦敗退1回戦敗退EFLトロフィーリーグ2プレーオフ2018グループステージ敗退準決勝敗退ジョージ・グラント18
2018-19EFLリーグ2469142348844123位1回戦敗退1回戦敗退EFLトロフィー北セクション2回戦敗退ケイン・ヘミングス13
2019-20ナショナルリーグ38171296138633位2回戦敗退FAトロフィーナショナル・プレーオフ2020準決勝敗退準優勝カイル・ウートン13
2020-21ナショナルリーグ422010126241705位4回戦敗退FAトロフィーナショナル・プレーオフ2021準決勝敗退準決勝敗退カイル・ウートン15
2021-22ナショナルリーグ442410108152825位1回戦敗退FAトロフィーナショナルプレーオフ2022準々決勝敗退準々決勝敗退
2022-23ナショナルリーグ4632113117421072位資格予選敗退FAトロフィー

歴代監督

エルニー・コールマン 1961-1963

エディー・ロウ 1963-1965

エルニー・コールマン 1965-1966

ジャック・バーキット 1966-1967

アンディ・ビーティー 1967

ビリー・グレイ 1967-1968

ジャック・ウィーラー 1968-1969

ジミー・シレル 1969-1975

ロン・フェントン 1975-1977

ジミー・シレル 1978-1982

ハワード・ウィルキンソン 1982-1983

ラリー・ルロイド 1983-1984

リッチー・バーカー 1984-1985

ジミー・シレル 1985-1987

ジョン・バーンウェル 1987-1988

ニール・ウォーノック 1989-1993

ミック・ウォーカー 1993-1994

ラッセル・スレイド 1994-1995

ハワード・ケンダール 1995

スティーヴ・ニコル 1995

コリン・マーフィー 1995-1996

サム・アラダイス 1997-1999

ジョン・アレクサンダー・スコット 1999-2001

ギャリー・ブラジル 2001-2002

ビル・ディアーデン 2002-2004

ギャリー・ミルズ 2004

イアン・リチャードソン 2004-2005


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef