ノイシュトレーリッツ
[Wikipedia|▼Menu]

紋章地図
(郡の地図)

基本情報
連邦州:メクレンブルク=フォアポンメルン州
郡:メクレンブルギッシェ=ゼーエンプラッテ郡
測地系:.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯53度21分53秒 東経13度03分49秒 / 北緯53.36472度 東経13.06361度 / 53.36472; 13.06361
標高:海抜 75 m
面積:138.15 km2
人口:20,140人 (2018年)
人口密度:150人/km2
郵便番号:17235
市外局番:03981
ナンバープレート:MST
自治体コード:13 0 71 110
市の構成:13 市区
市庁舎の住所:Markt 1
17235 Neustrelitz
公式ウェブサイト: ⇒www.neustrelitz.de
行政
市長:Andreas Grund

ノイシュトレーリッツ(Neustrelitz、ドイツ語発音: [n????t?e?l?ts])は、ドイツ連邦共和国メクレンブルク=フォアポンメルン州メクレンブルギッシェ=ゼーエンプラッテ郡にある町。メクレンブルク湖水地方のツィーアケ湖に面する。1738年から1918年までメクレンブルク=シュトレーリッツ大公国の首都であり、1918年から1934年まではメクレンブルク=シュトレーリッツ自由州の州都であった。1994年から2011年まではメクレンブルク=シュトレーリッツ地区の区庁があった。

Strelitz は「射手」を意味するポラーブ語の単語 Strelci に由来する[1][2]
歴史

シュトレーリッツの名は1278年に初めて文献に登場し、当時は村であった。14世紀には小さな町となり、17世紀にはメクレンブルク=ギュストロー公国の一部となった。1695年にメクレンブルク=ギュストロー家が絶えると、1701年にメクレンブルク=シュトレーリッツ公国の首都となった。メクレンブルク=シュトレーリッツ公国は現在のシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州ラッツェブルク周辺に飛地を持っていた。

1712年、火災により公の居城とシュトレーリッツ市街は焼失した。このため公はシュトレーリッツ北西のツィーアケ湖にあった狩猟小屋に避難したが、この周りに新市街としてノイシュトレーリッツ (ドイツ語の Neu は「新しい」の意) が建設された。1736年には正式にメクレンブルク=シュトレーリッツ公国の首都に定められた。

ノイシュトレーリッツは1918年まで大公国の首都であり続け、さらに1933年までメクレンブルク=シュトレーリッツ自由州の首都であった。1934年にはメクレンブルク=シュヴェリーン自由州と合併してメクレンブルク州の都市となった。

シュトレーリッツの旧市街は1712年の火災後も残ったが、小さな村となり1931年にノイシュトレーリッツ郊外となった。

1945年4月30日に第2白ロシア戦線の赤軍部隊が侵攻した際には、市民681人が自殺した[3]
観光スポットとモニュメント

市内中心部はバロック建築が特徴となっている。その中心は1768年から1778年にかけて建てられた市教会とマルクト広場、カルル・フリードリッヒ・シンケルの弟子フリードリヒ・W・ブッテルが1841年に建てた市庁舎である。

バロック様式のノイシュトレーリッツ宮殿は1945年に戦禍で破壊されたが、外壁は残っており再建は可能な状態だった。しかし封建主義の残滓として1949年に共産主義政権により爆破された。ドイツ再統一後、宮殿再建の声は絶えずあり、まず宮殿の庭園が整備されて2019年に公開された。同年、宮殿の尖塔の再建計画も始まり、その他の部分も将来の再建に向けての計画がある。夏の離宮として建てられた18世紀のオランジェリーや、1855年から1859年にかけて建てられたイギリス・ネオゴシック様式の宮廷教会、新古典様式のヘーベ寺院 (女神ヘーベー像のレプリカを安置)、さらに1891年にギリシャ神殿形式で建てられたルイーゼ神殿は一見の価値がある。ルイーゼ神殿は、メクレンブルク=シュトレーリッツ大公家出身のプロイセン王妃ルイーゼ (フリードリヒ・ヴィルヘルム3世の妃でドイツ皇帝ヴィルヘルム1世の母) の墓所として建てられたものである。

グラムベック湖では、夏には保護区域内のみではあるが泳ぐことができ、湖を見下ろすレストランで昼食を摂ることもできる。
交通

ベルリン北部線およびノイシュトレーリッツ-ヴァーネミュンデ線の駅があり、ベルリンロストックに直結している。

グローサー・フュルステンゼーア湖

グラムベック湖

ギムナジウム・カロリナム


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef