ネリー・ザックス賞
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

ネリー・ザックス賞(ドイツ語: Nelly-Sachs-Preis)はドイツの文学賞。人類の相互理解の促進に関する顕著な文学上の貢献に対して授与される。

ドイツの詩人ネリー・ザックスにちなんで1961年に創設され、ドルトムント市によって隔年で施賞されている。賞金は15,000ユーロ
受賞者

年受賞者国籍
1961年ネリー・ザックス ドイツスウェーデン
1963年Johanna Moosdorf ドイツ
1965年Max Tau ノルウェー
1967年アルフレート・アンデルシュ スイス
1969年Giorgio Bassani イタリア
1971年イルゼ・アイヒンガー オーストリア
1973年Paul Schalluck ドイツ
1975年エリアス・カネッティ ブルガリア
1977年ヘルマン・ケステン アメリカ合衆国
1979年エーリヒ・フロム ドイツ
1981年Horst Bienek ドイツ
1983年ヒルデ・ドミーン ドイツ
1985年ナディン・ゴーディマー 南アフリカ連邦
1987年ミラン・クンデラ フランス
1989年Andrzej Szczypiorski ポーランド
1991年デイヴィッド・グロスマン イスラエル
1993年フアン・ゴイティソーロ スペイン
1995年マイケル・オンダーチェ カナダ
1997年ハビエル・マリアス スペイン
1999年クリスタ・ヴォルフ ドイツ
2001年Georges-Arthur Goldschmidt フランス
2003年Per Olov Enquist スウェーデン
2005年アハロン・アッペルフェルド イスラエル
2007年ラフィク・シャミ シリア/ ドイツ
2009年マーガレット・アトウッド カナダ
2011年Norman Manea ルーマニア
2013年Abbas Khider イラク/ ドイツ
2015年マリー・ンディアイ フランス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef