ネポスこどもCLUB
[Wikipedia|▼Menu]

『ネポスこどもCLUB』(ネポスこどもクラブ)は、オリエンタルランドの関連会社、OLC・ライツ・エンタテインメントが制作し、BSフジキッズステーションで放送されていた子供向け番組。

キャラクターのひとつである「ポポック」は、2007年10月1日から日本郵政グループのイメージキャラクターとして採用されていたが、2012年度末をもってイメージキャラクターとしての使用を終了した。
放送概要

2004年10月4日放送開始。子供のイマジネーションを育てる番組がモットーで、毎回さまざまなコーナーで構成されている。BSフジでは月?金曜の19:00?19:15に放送されていたほか、翌日9:15?9:30(金曜日放送分は月曜)に再放送されていた。キッズステーションでは月?金の10:00?、14:00?の2回放送していた。また「別冊版」として毎週土曜日に放送されていた。

2006年9月29日で放送終了。

3DCGアニメ「ネポス・ナポス」が2006年11月よりバンダイチャンネルキッズにてインターネット配信された[1]
ネポス・ナポス

雲の上に浮かぶクジラの雲の形をした不思議な世界を舞台に、さまざまな物語が展開される3DCGキャラクターアニメーション作品。

講談社の創作絵本「ネポス・ナポス まよいぐものおくりもの」が原作となっている。
登場キャラクター

ネポ:
加藤英美里

パンナ:仙台エリ

ラズー:坂本千夏

リモ:かないみか

ナップル:泉久実子

ポポック:田中結子

ティモ:柿原徹也

ドントス:岩田光央

パーヤ:岩尾万太郎

マーヤ:小林沙苗

プーバァ:宇垣秀成

ピーノ:間島淳司

フービー:うえだゆうじ

スタッフ

企画:岡田忠明

エクゼクティブ・プロデューサー:岡村秀夫、稲葉正治        

プロデューサー:浅野恵代(OLC・ライツ・エンタテイメント)、木曽由香里(
アンサー・スタジオ

監督:大賀俊二川又浩

キャラクターデザイン:ストライプスタジオ

シリーズ構成:中瀬理香

ミュージック・スーパーバイザー:立川直樹

音楽:都留教博

デジタルプロダクションディレクター:羽山泰功

CGIディレクター:畑田裕之

美術監督:水谷利春

演出助手:青木岳、鈴木裕美子

アシスタント・プロデューサー:真下麻紀子

編集:掛須秀一、坂本久美子

音響監督:なかのとおる

音楽監督:合田豊

音響効果:横山正和

録音調整:亀田克治

録音:廣岡信貴

音響制作デスク:若林鮎子

録音スタジオ/音響制作:HALF H・P STUDIO

アニメーションディレクター:川又浩

2Dレイアウト:宮川喜代美、千葉源太、若林幸子、倉川英楊、北澤精吾、鹿島功光

2Dラフアニメーション:箕輪博子、鈴木海帆、柿木直子、森本由布希、丸山千絵、北澤精吾、佐藤知果、倉川英楊、宮川喜代美、鹿島功光

スキャン:沼田記一、岡本祥吾

キャラクターセットアップ:近藤孝幸

モデリングチーフ:八木武

モデリング:高坂学、丸山佳苗、中務学

ライティング:村上真理子、パトゥリ・フェルディナンド、久保井誠、島田?治、成田慎也

EFX:鈴木岳雪、那須信司、山本博生、林幸生、申在勲

コンポジット:泉津井陽一、大原伸一、石原浩二

背景チーフ:井上岳

背景:中村咲子、鴇沢聡、平家高徳、川本亜夕、山根左帆、大山陽子、池田一樹、三浦匠、平田清孝、工藤ただし、秋元克己、塚越羽瑠奈、岩室雅子、岩本文美、本間薫

システムエンジニア:石川文保

プロダクションアシスタント:鮫島康輔、谷口貴史、外川純也、崔正憲

アートワーク・コーディネータ:廣内明子

宣伝:吉沢弘行、岩下美佳

協力:T2スタジオ、トランジスタ・スタジオ、エイリアス・システムズ(英語版)、エヌジーシー、ジェイ・フィルムイマジカ草薙(KUSANAGI)スタジオMAOスタジオ風雅

アニメーション制作:アンサー・スタジオ

製作:OLC・ライツ・エンタテイメント

主題歌

オープニング・テーマ 作曲:都留教博

エンディング・テーマ「Smile」 作詞:
平原綾香作・編曲 服部隆之 / 歌 平原綾香(ドリーミュージック)

挿入歌「パナリル・パンナ」 歌 / 井上あずみ 

各話リスト

DVD 1巻 

サブタイトルシナリオ絵コンテCGアニメーションチーフCGアニメーション
リモのたからもの@
高橋ナツコ奥脇雅晴河野秀一土屋堅一、稲留智行、代田邦紀、雉鳥健太郎、、木地本珠生、黎柏賢、小澤恵
リモのたからものA稲石祐喜子今岡奈緒美、野平幸寿、村岡羊一、篠田周二、友野文恵、小松義弘、平松真由実、中村章子、大堀寛
みんな、みてみて!冨岡淳広佐藤智之土屋堅一、平松真由美、木原啓雄、中村章子、大堀覚、元田康弘、小澤恵 
あめのおと中瀬理香長谷部哲也大友浩嗣、庵原尊司、杉本裕紀、竹内剛治、尾中正明、中村久美子、廷々洋平
ポポックは郵便屋さんこだま兼嗣土屋堅一、大友浩嗣、杉本裕紀、竹内剛治、尾中正明、中村久美子、庵原尊司、稲留知行、篠田周二


DVD 2巻

サブタイトルシナリオ絵コンテCGアニメーションチーフCGアニメーション
ぼくらのひみつきち福嶋幸典こだま兼嗣清水和真稲石祐喜子、野平幸寿、村岡羊一、篠田周二、小松義弘、友野文恵
おひさまのかくれんぼ中瀬理香佐藤智之平松真由美、木原啓雄、中村章子、大堀覚、元田康弘、小澤恵、河野秀一、代田邦紀、雉鳥健太郎、足立竜胆
おばけなんてこわくない?福嶋幸典長谷部哲也大友浩嗣、庵原尊司、杉本裕紀、竹内剛治、尾中正明、中村久美子、廷々洋平
さなぎ、みーつけた!高橋ナツコ佐藤智之土屋堅一、平松真由美、木原啓雄、中村章子、大堀覚、元田康弘、小澤恵


DVD 3巻 

サブタイトルシナリオ絵コンテCGアニメーションチーフCGアニメーション
むかしむかし、ねがいの山に冨岡淳広こだま兼嗣清水和真稲石祐喜子、野平幸寿、村岡羊一、篠田周二、小松義弘、友野文恵
オレンジ色のてがみ高橋ナツコ河野秀一稲留知行、代田邦紀、雉鳥健太郎、木地本珠生、足立竜胆、黎柏賢
パナリル♪パンナ清水和真土屋堅一、稲石祐喜子、今岡奈緒美、野平幸寿、尾中正明、村岡羊一、篠田周二、小松義弘、友野文恵
ふしぎなたね冨岡淳広奥脇雅晴佐藤智之土屋堅一、平松真由美、木原啓雄、中村章子、大堀覚、元田康弘、小澤恵


DVD 4巻 

サブタイトルシナリオ絵コンテCGアニメーションチーフCGアニメーション
ラズーの大きなゆめ高橋ナツコこだま兼嗣河野秀一土屋堅一、稲留知行、代田邦紀、雉鳥健太郎、木地本珠生、足立竜胆、黎柏賢
ごめんねがいえなくて福嶋幸典長谷部哲也大友浩嗣、庵原尊司、杉本裕紀、竹内剛治、尾中正明、中村久美子、廷々洋平
ナップルのファッションショー中瀬理香佐藤智之平松真由美、木原啓雄、中村章子、大堀覚、元田康弘、小澤恵
みんなではいたつ長谷部哲也大友浩嗣、庵原尊司、杉本裕紀、竹内剛治、尾中正明、中村久美子、廷々洋平、河野秀一、代田邦紀、木地本珠生


「むかしむかし、ねがいの山に」英語版収録

DVD 5巻 

サブタイトルシナリオ絵コンテCGアニメーションチーフCGアニメーション
まよいぐものおくりもの@中瀬理香こだま兼嗣長谷部哲也土屋堅一、尾中正明、中村久美子、大堀覚、大友浩嗣、竹内剛治、木原啓雄、稲留知行
まよいぐものおくりものA佐藤智之土屋堅一、平松真由美、庵原尊司、杉本裕紀、中村章子、尾中正明、中村久美子、竹内剛治
パーヤのはたけ河野秀一土屋堅一、稲留知行、雉鳥健太郎、元田康弘、足立竜胆、代田邦紀、木地本珠生、佐藤智之、木原啓雄
オレさまドントス!奥脇雅晴佐藤智之土屋堅一、平松真由美、木原啓雄、中村章子、大堀覚、元田康弘、小澤恵
かがみの谷のネポこだま兼嗣長谷部哲也大友浩嗣、庵原尊司、杉本裕紀、竹内剛治、尾中正明、中村久美子、廷々洋平


DVD 6巻 

サブタイトルシナリオ絵コンテCGアニメーションチーフCGアニメーション
そらをとびたい中瀬理香こだま兼嗣河野秀一稲留知行、代田邦紀、雉鳥健太郎、木地本珠生、黎柏賢
あたらしいおひさま高橋ナツコ土屋堅一、稲留智行、代田邦紀、雉鳥健太郎、木地本珠生、足立竜胆、黎柏賢
マーヤのえがお中瀬理香長谷部哲也大友浩嗣、竹内剛治、杉本裕紀、今岡奈緒美、村岡羊一、野平幸寿、中村久美子、尾中正明、庵原尊司
おたんじょうび会に行こう!福嶋幸典清水和真稲石祐喜子、野平幸寿、村岡羊一、篠田周二、小松義弘、友野文恵


「みんなではいたつ」英語版収録

その他のコーナー

ノディ

キミならどうする?

ネポス・ダンス

What`s up? ネポス!

きょうのくもはどんなくも?

番組出演者

江戸むらさき

三井智映子

柳野玲子

脚注[脚注の使い方]^ “USENとバンダイチャンネルが配信事業でアライアンス 子供向け無料映像視聴サイト 「BANDAICHANNEL Kids」11月2日スタート”. USEN/バンダイチャンネル. p. 2 (2006年11月1日). 2019年12月2日閲覧。

関連項目

アンサー・スタジオ

外部リンク

ネポス・ナポス - アンサー・スタジオ

ネポス・ナポス(アンサー・スタジオ公式チャンネル) - YouTubeプレイリスト

ネポスこどもCLUB(nepos.tv) - ウェイバックマシン

ネポス・ナポス(neposnapos.com) - ウェイバックマシン

番組紹介 ネポスこどもCLUB(BSフジ) - ウェイバックマシン

ネポスこどもCLUB(キッズステーション) - ウェイバックマシン

ネポス・ナポス(キッズステーション) - ウェイバックマシン










アンサー・スタジオ
テレビアニメ

スーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース GO!

ネポス・ナポス

ゴルゴ13

トランスフォーマー アニメイテッド

大人女子のアニメタイム「川面を滑る風」

しまじろうのわお!

神之塔 -Tower of God-

劇場アニメ

FLAG 劇場版 一千万のクフラの記録

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ劇場版

ぷかぷかジュジュ

劇場版 しまじろうのわお!シリーズ共・1

劇場版シティーハンター 天使の涙

OVA

The Cat That Looked At A King (Mary Poppins Short)

DOCTOR STRANGE

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ

ネクスト・アベンジャーズ: 未来のヒーローたち

やなせたかしメルヘン劇場

Batman: Under the Red Hood

Rainbow Magic Return to Rainspell Island

装甲騎兵ボトムズ 幻影篇

装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

THOR SON OF ASGARD animated movie

Son of Batman

Batman vs. Robin

Batman: Bad Blood

Batman THE KILLING JOKE

Webアニメ

FLAG



共:共同制作

1:2013年 - 2015年・2017年のみ共同制作

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef