ネズミ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「鼠」はこの項目へ転送されています。漢字の部首については「鼠部」をご覧ください。

この項目では、動物について説明しています。その他の用法については「ねずみ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ネズミ
ユーラシアハタネズミMicrotus arvalis
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:哺乳綱 Mammalia
:ネズミ目(齧歯目) Rodentia
亜目:ネズミ亜目 Myomorpha

上科


ネズミ上科 Muroidea

トビネズミ上科 Dipodoidea

ヤマネ上科 Gliroidea

ネズミ(鼠)は、哺乳類ネズミ目(齧歯目)の数科の総称である。ハツカネズミドブネズミ(ペットとしてはファンシーラット)など、1300種[1]あるいは1065-1800種[2]が含まれ、一大グループを形成している。英語では大型のものを「Rat」、小型のものを「Mouse」と呼ぶ。
形態および生態

ネズミのほとんどが夜行性である。また、ネズミの前歯は一生伸び続けるというげっ歯類の特徴を持っているため、常に何か硬いものを(必ずしも食物としてではなく)かじって前歯をすり減らす習性がある。硬いものをかじらないまま放置しておくと、伸びた前歯が口をふさぐ形になり食べ物が口に入らなくなってしまい餓死してしまう。

世界中のほとんどあらゆる場所に生息している。ネズミ上科のほとんどのが、丸い耳、とがった鼻先、長い尻尾といった、よく似た外観上の特徴をもち、外観から種を見分けることは難しい。このため、頭骨や歯によって識別がなされている。

繁殖力が旺盛である。ハツカネズミなどのネズミは一度の出産で6-8匹生むことが出来、わずか3-4週間程度で性成熟し子供が産めるようになる。
分類スナネズミ Mongolian gerbilファンシーラット

古い分類では、ネズミ亜目の総称とされていた[3][1][2]。ただし、ネズミ亜目の分類は当時から変化し、現在のネズミ亜目はかなり異なる。あるいは狭義にはネズミ上科[1][4]、さらに狭義にはネズミ科[1][5]の総称ともされる。
旧ネズミ亜目

広義に取った場合、古い分類でネズミ目ネズミ亜目に分類されていた3上科9科が含まれる。これは現在の分類では、ネズミ亜目の2上科8科とリス亜目の1科に分類される(いずれも、科数は分類により若干増減する)。

ネズミ亜目 Myomorpha の一部

ネズミ下目 Hystricomorpha(狭義のネズミ亜目 Myomorpha)

ネズミ上科 Muroidea

ネズミ科 Muridae - クマネズミドブネズミファンシーラット)、ハツカネズミアカネズミ、アレチネズミ、スナネズミ など

アシナガマウス科 Nesomyidae - アフリカオニネズミ など

キヌゲネズミ科 Cricetidae - キヌゲネズミハムスターミズハタネズミハタネズミ など


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef