ネズミ取り必勝法
[Wikipedia|▼Menu]

ネズミ取り必勝法
Mouse Trouble
監督
ウィリアム・ハンナ
ジョセフ・バーベラ
製作フレッド・クインビー(初公開版ではクレジット無し)
音楽スコット・ブラッドリー
製作会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー・カートゥーン・スタジオ(英語版)
配給メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
ロウズ・シアター
公開 1944年11月23日
上映時間7分8秒
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
テンプレートを表示

『ネズミ取り必勝法』(Mouse Trouble)は、トムとジェリーの作品のひとつ。劇場公開時『ネズミ取り虎の巻』

第17回アカデミー賞短編アニメ賞受賞作品。
目次

1 作品内容

2 スタッフ

3 補足

4 外部リンク

作品内容

ある日、トムに小包が届く。それは「HOW TO CATCH A MOUSE (ネズミの取り方)」という本だった。

早速、トムはこの本に書いてあることを片っ端にためし、様々な方法でジェリーをやっつけようとするが、どれも一枚上手のジェリーには効果無く、頭を焦がされる、罠にはめられる、目を殴られる、針を四方から刺されて蜂の巣にされる、などして逆にボコボコにされてしまう。

頭にきたトムは本を粉々に破り、最終手段としてジェリーの家の周りにたくさんの爆弾を仕掛けるが、導火線に火をつけるも湿気ったかのように火がつかず、息を吹きかけているうちに大爆発が起こってしまう。気がつくと家はほとんどふっとび、無傷のジェリーだけが立っていた。ジェリーが空の上を見上げると、ハープを持ちながら天に召されていくトムの姿があった。
スタッフ

監督 -
ウィリアム・ハンナジョセフ・バーベラ

製作 - フレッド・クインビー(初公開版ではクレジット無し)

共同製作 - ウィリアム・ハンナ(クレジット無し)

脚本 - ウィリアム・ハンナ、ジョセフ・バーベラ(全員クレジット無し)

原画 - ケネス・ミューズ(初公開版では、ケン・ハリス名義)、ピーター・バーネス、レイ・パターソン、アーヴン・スペンス

原画補 - バーニー・ポスナー(クレジット無し)

レイアウト - ハービー・アイゼンバーグ(クレジット無し)

音楽 - スコット・ブラッドリー

彩色プロセス - テクニカラー

録音プロセス - ウェスタン・エレクトリック

制作 - メトロ・ゴールドウィン・メイヤー・カートゥーン・スタジオ(英語版)

配給 - メトロ・ゴールドウィン・メイヤーロウズ・シアター

補足

本作品にジェリーを追いつめたトムがあべこべにやられてしまう場面があるが、そのときトムは「Don't You believe it!(「信じるなよ」という字幕が付く)」(日本語吹き替えは新版が「そんなの嘘だ!」旧版は「ふえぇ、うまく行かないもんですねー」と話す)と直接しゃべる。(トムとジェリーはアドリブカートゥーンのため、いつもは叫び声や悲鳴をあげる程度にしかしゃべらない。)スタッフ・出演者の声ではなくハリー・ラング(Harry E. Lange,1894?1953)が出演したラジオ番組"Don't You believe it!"の
ジングル (ラジオ)。1953年の「恐怖の白ネズミ」でも使われている。

トムが玩具の女の子のネズミ人形を使ってジェリーを仕留めようとする場面があるが、その人形のセリフは旧版は「あたしとデートしましょうよ」であるのに対し現在のDVDでは「いつか私に逢いに来て」となっている。人形の声を演じたのは女優・歌手のサラ・バーナー(Sara Berner。戦前から声優業も行い同年の『素敵なおさがり』ではジェリーの声も担当した。DVD収録の日本語吹替版はジェリー役のチマによる)で、日常的な台詞としては不自然さが残るものの、"Come up and see me sometime."という原語にあたる限り「デート」を排したDVD版の方が直訳に近い事が解る。

外部リンク

Mouse Trouble
- インターネット・ムービー・データベース(英語)

Mouse Trouble - The Big Cartoon DataBase










トムとジェリーの短編作品 (ハンナ=バーベラ期)
1940年代

1940年

上には上がある

1941年
夜中のつまみ食い

メリー・クリスマス

1942年
お化け騒動

共同作戦

バラ色の人生

楽しいボーリング

にわとり婆さん / にわとりのおばさん

1943年
悪魔のささやき

淋しがりや

勝利は我に

赤ちゃんはいいな


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef