ニューヨーク市の料理
[Wikipedia|▼Menu]
ニューヨーク風ピッツァ

ニューヨーク市の料理はニューヨーク市にやってきた多数の民族の多くの料理から成り立っている。このニューヨーク市に根付いた民族料理の多くは、その民族が多数居住している地区はもとより別の民族の居住地でもよく知られている[1]。また、ニューヨーク市は年に2回レストランでの料理の料金が一律割り引かれるニューヨーク・レストラン・ウィークが創設された都市でもあり、これに類似した形態のイベントは世界中の各都市に広がっている[2]。ニューヨーク市には12,000店以上のワイン店、惣菜店、食料品店があり、その多くは週7日24時間営業である。
地区毎の代表的な民族料理
ブロンクス区

ベッドフォード・パーク
- メキシコ、プエルトリコ、ドミニカ、韓国(204丁目)

ベルモント - イタリア、アルバニア("リトル・イタリー"、"アーサー・アベニュー"としても知られる)

シティ島 - イタリア、海産物

モリス・パーク - イタリア、アルバニア

ノーウッド ? フィリピン(かつてはアイルランドも多かったが現在はそれほど多くない)

リバーデイル - ユダヤ

サウス・ブロンクス - プエルトリコ、ドミニカ

ウェイクフィールド - ジャマイカ、西インド諸島

ウッドローン - アイルランド

クイーンズ区ジャクソン・ハイツのインド料理店

アストリア - ギリシャ、イタリア、東欧、ブラジル、エジプト、その他アラビア

ベルローズ - インド、パキスタン

フラッシング - 中国、韓国

フォレスト・ヒルズ; キュー・ガーデンズ・ヒルズ; レゴ・パーク - ユダヤ、ロシア、ウズベキスタン

ハワード・ビーチ; オゾン・パーク - イタリア

グレンデール - ドイツ、ポーランド

ジャクソン・ハイツ - インド、パキスタン、バングラデシュ、コロンビア、エクアドル、ペルー、韓国、フィリピン、メキシコ

ジャマイカ - バングラデシュ、クレオール、アフリカ、アフリカ系アメリカ、カリブ海

リトル・ネック - アラブ、中国、イタリア

リッチモンド・ヒル - インド、ガイアナ、西インド諸島、パキスタン、バングラデシュ

ロッカウェイ - アイルランド、ユダヤ

ウッドヘイブン - アイルランド、ドミニカ、メキシコ、ガイアナ

ウッドサイド; サニーサイド - フィリピン、アイルランド、メキシコ、ルーマニア

ブルックリン区

ベイ・リッジ
- アイルランド、イタリア、ギリシャ、トルコ、レバノン、パレスチナ、イエメン、その他アラビア

ベッドフォード=スタイベサント - アフリカ系アメリカ、ジャマイカ、トリニダード・トバゴ、プエルトリコ、西インド諸島

ベンソンハースト - イタリア、中国、トルコ、ロシア、メキシコ、ウズベキスタン

ボロー・パーク - ユダヤ、メキシコ、イタリア、中国

ブライトン・ビーチ - ロシア、グルジア、トルコ、パキスタン、ウクライナ

ブッシュウィック - プエルトリコ、メキシコ、ドミニカ、エクアドル

カナーシー - ジャマイカ、西インド諸島、アフリカ系アメリカ

キャロル・ガーデンズ - イタリア

クラウン・ハイツ - ジャマイカ、西インド諸島、ユダヤ

イースト・ニューヨーク - アフリカ系アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ

フラットブッシュ - ジャマイカ、ハイチ、クレオール

グリーンポイント - ポーランド、ウクライナ

ケンジントン - ベンガル、パキスタン、メキシコ、ウズベキスタン、ポーランド

ミッドウッド - ユダヤ、イタリア、ロシア、パキスタン

パーク・スロープ - イタリア、アイルランド、フランス、かつてはプエルトリコ

レッド・フック - プエルトリコ、アフリカ系アメリカ、イタリア

シープスヘッド・ベイ - 海産物、ロシア、イタリア

サンセット・パーク - プエルトリコ、中国、アラブ、メキシコ、イタリア

ウィリアムズバーグ - イタリア、ユダヤ、ドミニカ、プエルトリコ

スタテンアイランド

ポート・リッチモンド
- メキシコ、インド、イタリア

ロスヴィル; サウス・ビーチ; グレート・キルズ - イタリア、ロシア、アラブ、ポーランド

トンプキンスヴィル - イタリア、スリランカ、パキスタン、インド

マンハッタン区

チャイナタウン - 中国、ベトナム

イースト・ハーレム - プエルトリコ、メキシコ、ドミニカ、中国系キューバ、イタリア

イースト・ヴィレッジ - 日本、韓国、インド、ウクライナ

グリニッジ・ヴィレッジ - イタリア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef