ニューヨーク・ヤンクス
[Wikipedia|▼Menu]

ニューヨーク・ブルドッグス/ヤンクス
New York Bulldogs/Yanks
1949年創設
1951年消滅
所属リーグ


1949-1951:
NFL

ホームタウン


本拠地
ニューヨーク州ニューヨーク


スタジアム


1949:ポロ・グラウンズ

1950-1951:ヤンキー・スタジアム


チームデザイン


チーム名変遷


1949:ニューヨーク・ブルドッグス

1950-1951:ニューヨーク・ヤンクス



チームカラー


1949-1951:              

ニューヨーク・ブルドッグス/ヤンクスは、1949年から1951年までNFLに所属していたアメリカン・フットボールチームである。
歴史

ニューヨークに本拠地を構える希望を持っていたボストン・ヤンクスのオーナーが、当初の希望地のニューヨークにチームを移転させる際、税制上の問題から、一旦チームを解散させ、新設したのが、ニューヨーク・ブルドッグスである[1]。チームは当初、ポロ・グラウンズを本拠地としていたが、1950年、NFLに吸収合併されたAAFCニューヨーク・ヤンキースから多くの選手を受け入れ、本拠地をヤンキー・スタジアムに移転させ、チーム名も「ニューヨーク・ヤンクス」と変更した。

1951年のオフに、チームの権利がリーグに売却され、チームは消滅した。ダラスのグループがその権利を購入し、ダラスに移転させ、「ダラス・テキサンズ」と命名した。
シーズン成績

年勝敗分順位
ブルドッグス
19491101東地区5位
ヤンクス1950750ナショナルC3位
1951192ナショナルC6位

脚注^ “アーカイブされたコピー”. 2013年6月17日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2012年10月16日閲覧。

・話・編・歴National Football League(1951年)
ナショナル・カンファレンスアメリカン・カンファレンス
シカゴ・ベアーズニューヨーク・ヤンクス(非現存)クリーブランド・ブラウンズニューヨーク・ジャイアンツ
デトロイト・ライオンズロサンゼルス・ラムズフィラデルフィア・イーグルスワシントン・レッドスキンズ
グリーンベイ・パッカーズサンフランシスコ・49ersピッツバーグ・スティーラーズシカゴ・カージナルス

 各年のNFL

AFL合併前

'20

'21

'22

'23

'24

'25

'26

'27

'28

'29

'30

'31

'32

'33

'34

'35

'36

'37

'38

'39

'40

'41

'42

'43

'44

'45

'46

'47

'48

'49

'50

'51

'52

'53

'54

'55

'56

'57

'58

'59

'60

'61

'62

'63

'64

'65

'66 I

'67 II

'68 III

'69 IV

AFL合併後

'70 V

'71 VI

'72 VII

'73 VIII

'74 IX

'75 X

'76 XI

'77 XII

'78 XIII

'79 XIV

'80 XV

'81 XVI

'82 XVII

'83 XVIII

'84 XIX

'85 XX

'86 XXI

'87 XXII

'88 XXIII

'89 XXIV


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef