ニューヘブリディーズ諸島
[Wikipedia|▼Menu]
現在のバヌアツの位置現在のバヌアツの地図。

ニューヘブリディーズ諸島(ニューヘブリディーズしょとう、英語: New Hebrides、ヌーベルゼブリード諸島、フランス語: Nouvelles-Hebridesとも[1])は南太平洋バヌアツの主要部を構成する諸島。バヌアツの独立前の呼称でもある。この名は、スコットランド西方のヘブリディーズ諸島に由来する。メラネシアソロモン諸島の南東方に連なる[2]

1606年ペドロ・フェルナンデス・デ・キロスが到達しており、18世紀にはジェームズ・クックも一時上陸している。1887年イギリスフランスの両海軍管下となり、1906年に両国の共同統治となった(共同統治領ニューヘブリディーズ)。この共同統治は、1980年にバヌアツが独立するまで継続した。

諸島は南北方向に分布しており、東経168度付近、南緯15度から20度にかけて分布する。主島は面積約3,956km2で諸島最大のエスピリトゥサント島であり、次いでマレクラ島エファテ島エロマンガ島アンブリム島タナ島などが存在する[2]火山活動によって形成された島が多いが、すでに火山活動は停止しており、海岸部にはサンゴ礁が発達している。火山であったことから、島の標高も高く、エスピリトゥサント島のタブウェマサナ山は標高1,878mとなっている。

熱帯雨林気候であり、諸島の7割が森林に覆われている。
脚注[脚注の使い方]^ 『コンサイス地名辞典 外国編』、三省堂、1977年7月、PP712-713。
^ a b 『コンサイス地名辞典 外国編』、三省堂、1977年7月、P706。

関連項目

ヘブリディーズ諸島










イギリス帝国イギリス連邦

* 現在は英連邦王国  ·   現在はイギリス連邦の一員ヨーロッパ

12世紀
1337-1453  フランス

18世紀
1708?1757  メノルカ島
1713-  .mw-parser-output span.smallcaps{font-variant:small-caps}.mw-parser-output span.smallcaps-smaller{font-size:85%}ジブラルタル
1763?1782  メノルカ島
1798?1802  メノルカ島

19世紀
1800?1964  マルタ直轄植民地
1801-1921  アイルランド
1807?1890  ヘルゴラント島
1809?1864  イオニア諸島合衆国

20世紀
1921-1937  アイルランド自由国

北アメリカ

17世紀
1607?1776  バージニア
1610?1907  ニューファンドランド
1619-  バミューダ諸島
1620?1691  プリマス
1629?1691  マサチューセッツ湾植民地
1632?1776  メリーランド
1636?1776  コネチカット
1636?1776  ロードアイランド
1637?1662  ニューヘイブン植民地
1663?1712  カロライナ
1664?1776  ニューヨーク
1665?1674 及び 1702-1776  ニュージャージー
1670?1870  ルパート・ランド
1674?1702  東ジャージー
1674?1702  西ジャージー
1680?1776  ニューハンプシャー
1681?1776  ペンシルベニア
1686?1689  ニューイングランド
1691?1776  マサチューセッツ

18世紀
1701?1776  デラウェア
1712?1776  ノースカロライナ
1712?1776  サウスカロライナ
1713?1867  ノバスコシア
1733?1776  ジョージア
1763?1873  プリンスエドワード諸島
1763?1791  ケベック植民地
1763?1783  東フロリダ
1763?1783  西フロリダ
1784?1867  ニューブランズウィック
1791?1841  ローワー・カナダ
1791?1841  アッパー・カナダ

19世紀
1818?1846  コロンビア地区 / オレゴン・カントリー1
1841?1867  カナダ植民地
1849?1866  バンクーバー諸島
1853?1863  クイーンシャーロット諸島植民地
1858?1866  ブリティッシュ・コロンビア領
1859?1870  北西領
1862?1863  スティキン領
1866?1871  バンクーバー島・ブリティッシュコロンビア連合植民地
1867?1931  *カナダ (ドミニオン)2

20世紀
1907?1949  ニューファンドランド3

.mw-parser-output .citation{word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}^1アメリカ合衆国と共同占有。
^21931年、ウェストミンスター憲章によりカナダと他のイギリス自治領は自らの政府を持つ。(イギリス連邦も参照)
^31934年に自治政府を自ら放棄し、1949年にカナダに編入されるまで事実上のイギリス自治領。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef