ニューセンチュリーレコード
[Wikipedia|▼Menu]

ニューセンチュリーレコード株式会社
New Century Records Co., Ltd.
種類株式会社
本社所在地 日本
890-0062
鹿児島県鹿児島市与次郎2-6-6 アプローズ県庁前 1412号室
業種情報・通信業
代表者早川寛
外部リンク ⇒http://newcenturyrecord.com/
テンプレートを表示

ニューセンチュリーレコード(New Century Records)は、日本の鹿児島県鹿児島市に本社を構えるレコード会社

前身である「センチュリーレコード」は、演歌を主力としていたレコード会社(販売元はポニーキャニオン)であり、設立と共に移籍して来た八代亜紀が、実質的に同社の一枚看板となっていた[1]。八代は1982年から1986年まで同社に在籍し、八代の離脱後も、同社は1990年代前半まで存続。その後、運営者の変更などを経て現在に至る。
専属歌手

敏いとうとハッピー&ブルー

本郷直樹

宮本弘美(元・敏いとうとハッピー&ブルーのメンバー)

実愛

以前の所属(専属)歌手

※ 順不同。「センチュリーレコード」時代も含む。

内山田洋とクール・ファイブ

勝新太郎

叶和貴子

伍代夏子 - 別名義 (加川有希・中川輝美)

樋口三代子[2]

藤圭子

U3(藤圭子・宇多田照實[3]一家のユニット)

佐久間浩二

里見☆しのぶ

志賀正浩

清水健太郎

たかだみゆき

高橋剛

豊川誕

藤波辰爾

阿修羅・原

平松政次

榎本三恵子

白冰冰

泉ちどり

川村愛[4]

水野あおい

一の樹愛[5]

太陽光[6]

胡桃みるく[6]

森村あすか[6]

ナース井手[6]

美光水

立花淳一

三東ルシア

如月レオン

脚注・出典^八代亜紀 of ニューセンチュリーレコード株式会社  八代は2013年現在、日本コロムビアに所属している。
^佐賀新聞日曜ワイド ■ Re ?再び さらに 新たに?
^ 1998年、宇多田ヒカル名義で東芝EMI(当時)よりソロ歌手デビュー。
^[1]
^[2]
^ a b c d[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef