ニュージーランド・レコード産業協会
[Wikipedia|▼Menu]

Recorded Music NZ種類非営利団体
所在地.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

ニュージーランドオークランド

ウェブサイト ⇒recordedmusic.co.nz
テンプレートを表示

ニュージーランド・レコード産業協会(ニュージーランド・レコードさんぎょうきょうかい、Recorded Music NZ)は、ニュージーランドでの音楽販売に関わる音楽プロデューサー、販売者、音楽家らによる非営利の業界団体。RIANZ は、ニュージーランドで営業する音楽レーベルならば参加可能となっているが、米国と英国の「ビッグ4」(EMIソニーユニバーサルワーナー)が全体の 4/5 を占めて運営を取り仕切っている[1]。ビッグ4以外に53の企業が参加している。
違法コピー対策

RIANZ は著作権法92章A (Section 92A Copyright Act) の改正実現に協力的だった。この改正は、著作権保護されたデータのダウンロードに関し、裁判の有罪確定を待たず「告発」のみで利用者を締め出すよう ISP に要求するという、この種の法律としては世界で初のものになるはずだった。この改正と、それに関わる RIANZ の活動は多くの批判を浴びた。ISP はこの法律を「基本的権利を侵し、かつ全く実効性の無い、深刻な欠陥法」と指摘した。一方、何千人というアーティストらは RIANZ の姿勢に対する「失望」を口にして、公正な著作権の取り扱いを求めるキャンペーン (Campaign for Fair Copyright) に参加した。結果的にこの条項は完全に除かれ、2011年の著作権改正法案によって 92章A はファイル共有を禁じる 122章A に置き換わり、2011年9月1日をもって発効することになった。
ニュージーランド音楽賞

ニュージーランド音楽賞(英語版)は、音楽分野における際立った芸術的・技術的業績に対して RIANZ が毎年贈る賞である。これはニュージーランドの音楽界でバンドやアーティストが受ける賞としては最も権威があるものの一つである。この賞は1965年から毎年続いており、詳細なリストは RIANZ の公式サイトで見ることができる[2]
公式ニュージーランド音楽チャート

RIANZ はシングルとアルバムの公式週間チャート "New Zealand Top 40" を発表している。また他に、"Top 10 compilations" と、シングルとアルバムの "Top 40 NZ" も発表している。"Top 40 Singles Chart" は、シングルのセールス数と、ラジオ・データ収集業者の Radioscope が集計したラジオ放送回数の両方から決定される。配分は、ダウンロード販売を含むセールス数が 75%、ラジオ放送回数が 25% である。

RIANZ はニュージーランドでリリースされたシングルとアルバムの年間ランキングも発表している。2003年までは、ある週に1位となったディスクに50点、2位となったディスクに49点… という具合に通年分を加算して集計していた。2004年以降は、通年分のセールス数に応じて年間チャートは集計されている。

2007年4月から2011年10月にかけて、チャートはウェブサイト radioscope.net.nz で公開・保存された。ここには 13 の異なるチャートがリストされ、最も有名なのは RadioScope100 と NZ40 Airplay Chart だった[3]。2011年10月に、radioscope.net.nz のサイトは全てのページについて HTTP 404 エラーを返すようになり、トップページには「RadioScope のウェブサイトはハッカーの侵入を受け、現在は停止しています。代わりのサイトを近々用意します。」と表示された[4]

2011年11月、RIANZ はアップデートされたチャート用ウェブサイトを立ち上げた。これには新しく NZ Singles と NZ Albums というチャートが加わり、これは公式シングル・チャートおよび公式アルバム・チャートとほぼ同じなのだが、国内のアーティストだけがエントリーされており、国外のものは含まれていない[5][6]。また新しいチャート用ウェブサイトは、曲の試し聴き、音楽ビデオの視聴、楽曲やアルバムの購入ができるようになっている。
ゴールドディスク認定枚数

シングルとアルバムは、小売店向けの出荷が 15,000 枚を超えたならばプラチナディスクの認定を受ける。7,500 枚を超えたならばゴールドディスクの認定を受ける。

音楽 DVD(以前はビデオ)は、2,500 本の出荷でゴールドディスク、5,000 本の出荷でプラチナディスクの認定を受ける[7]

部門ゴールドプラチナ
アルバム、シングル7,50015,000
音楽 DVD2,5005,000

演奏権

RIANZ の加入者の演奏権および放送権(これらはニュージーランドの法で制限される)は非営利のライセンス管理会社 PPNZ Music Licensing によって管理される。PPNZ はニュージーランド域内における、国内外の音楽レーベル、音楽家、販売店の権利を管理する。

PPNZ は、楽曲・ビデオの放送・コンサートから発生するライセンス料の徴収、権利者(これは RIANZ の加入者以外も含まれる)に対するライセンス料の配分について責任を持つ。PPNZ はあらゆる個人による・業務による演奏、公共空間(いわゆる一般家庭以外)での録音音楽の使用についてライセンスを認めることができる。公共空間とは、バー、カフェ、小売店、理容店、電話の保留音、スポーツ競技場、放送局、ジム、function centre など、録音音楽の演奏が発生する施設を指す。
その他の活動

RIANZ はニュージーランドにおける国際標準レコーディングコード (ISRC) の管理を行っており、全ての楽曲・ビデオ作品を一意に識別するため、加入者に国名コードと登録者コードを割り当てている。

RIANZ は、オーストラリアレコード産業協会 (ARIA) や英国レコード産業協会 (BPI) といった他国のレコード産業団体と共に、IFPI(国際レコード・ビデオ製作者連盟)の一員となっている。

RIANZ は、映画製作者の業界団体であるニュージーランド著作権窃盗反対連盟[8] (NZ Federation Against Copyright Theft, NZFACT) と密接な協力関係にある。NZFACT は Motion Picture Association (MPA) と提携関係にある。
脚注^RIANZ official site Archived 2010年5月22日, at the Wayback Machine.
^ “アーカイブされたコピー”. 2011年9月14日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2013年6月11日閲覧。
^ “Charts - RadioScope New Zealand”. radioscope.net.nz. 2008年10月14日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2011年8月28日閲覧。
^ “RadioScope”. radioscope.net.nz. 2007年6月13日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2011年11月11日閲覧。
^ “ ⇒NZ Singles”. The Official New Zealand Music Chart. RIANZ. 2011年11月11日閲覧。
^ “ ⇒NZ Albums”. The Official New Zealand Music Chart. RIANZ. 2011年11月11日閲覧。
^Chart Facts, RIANZ
^ “ ⇒日本国際映画著作権協会 (JIMCA) 。News & Press” (英語). www.jimca.co.jp. 2018年11月11日閲覧。

外部リンク

Official RIANZ Website

Official New Zealand Music Chart Website

New Zealand Music Awards Website

Official PPNZ Website

Official music awards website

International Federation of Phonographic Industries website










各国の音楽チャート
アジア

イスラエル

韓国


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef