ニック・カーショウ
[Wikipedia|▼Menu]

ニック・カーショウ
Nik Kershaw
ニック・カーショウ(2019年)
基本情報
出生名Nicholas David Kershaw
生誕 (1958-03-01) 1958年3月1日(66歳)
出身地 イングランド ブリストル
ジャンルポップ・ミュージックニュー・ウェイヴシンセポップ
職業シンガーソングライター、作曲家、マルチ奏者、音楽プロデューサー、ミキシング・エンジニア
担当楽器ボーカル、キーボード、ギター、ベース、ドラム
活動期間1973年 -
レーベルアリオラ・レコード、Straud、Telephone、ユニバーサル ミュージック グループMCAレコード、Koch、Shorthouse、イーグル・レコード、Pyramid、ライノ・エンタテインメント
共同作業者チェズニー・ホークス
エルトン・ジョン
ケシャ
キム・ワイルド
バックス・フィズ
トニー・バンクス
ハワード・ジョーンズ
エレイン・ペイジ
スティーヴ・ハケット
ホリーズ
コリン・ブランストーン
公式サイト ⇒nikkershaw.net

ニック・カーショウ(Nik Kershaw、本名ニコラス・デヴィッド・カーショウ、1958年3月1日 - )は、イギリスブリストル出身のシンガーソングライターギタリスト

1984年発表のデビュー・アルバム『ヒューマン・レーシング』は、8ヶ月以上にもわたり全英チャートに入り続けた。セカンド・アルバムから大ヒットしたファースト・シングルの「ザ・リドル」(全英3位)で知られる。

また、ソングライター、プロデューサーとしても活躍し、トニー・バンクスチェズニー・ホークスジェイソン・ドノヴァンローナン・キーティングゲイリー・ムーアブリトニー・スピアーズエルトン・ジョンなど、多くのアーティストの作品に関わっている。

ニックが作詞作曲、プロデュースを担当したチェズニー・ホークスによる1991年のシングル「ワン・アンド・オンリー」は、1991年に全英シングルチャートNo.1となり、アメリカでのBillboard Hot 100最高位10位をはじめとして世界中で大ヒットし、マイケル・J・フォックス主演で1991年に公開されたハリウッド映画『ドク・ハリウッド』の主題歌としても知られている。また日本では、ホンダインテグラのCMでも使用された[1]
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム

『ヒューマン・レーシング』 - Human Racing (1984年)

『ザ・リドル』 - The Riddle (1984年)

『ラジオ・ミュージコーラ』 - Radio Musicola (1986年)

『ザ・ワークス』 - The Works (1989年)

『フィフティーン・ミニッツ』 - 15 Minutes (1999年)

To Be Frank (2001年)

You've Got to Laugh (2006年)

Ei8ht (2012年)

Oxymoron (2020年)

コンピレーション・アルバム

『ザ・コレクション』 - The Collection (1991年)

Wouldn't It Be Good (1991年)

The Best of Nik Kershaw (1993年)

Anthology (1995年)

Greatest Hits (1998年)

『ニック・カーショウ』 - The Essential (2000年)

Then and Now (2005年)

No-frills (2010年)

シングル

"I Won't Let the Sun Go Down on Me" (1983年)

"Wouldn't It Be Good" (1984年)

"Dancing Girls" (1984年)

"I Won't Let The Sun Go Down On Me (re-issue)" (1984年)

"Human Racing" (1984年)

「ザ・リドル」 - "The Riddle" (1984年)

「ワイド・ボーイ」 - "Wide Boy" (1985年)

「ドン・キホーテ」 - "Don Quixote" (1985年)

「ハート・ビーツ」 - "When a Heart Beats" (1985年)

「ひとりぼっちのハート」 - "Nobody Knows" (1986年)

「ラジオ・ミュジコーラ」 - "Radio Musicola" (1986年)

"James Cagney" (1987年)

「ワン・ステップ・アヘッド」 - "One Step Ahead" (1989年)

"Elisabeth's Eyes" (1989年)

「恋はせつなく」 - "Wouldn't It Be Good (re-issue)" (1991年)

「アイ・ワナ・チェンジ・ザ・スコアー」 - "I Wanna Change the Score" (1991年) ※with
トニー・バンクス名義

"Old Friends" (1993年)

"Wouldn't It Be Good ('98 Remix)" (1998年)

"'98 Remixes (Wouldn't It Be Good & I Won't Let The Sun Go Down On Me) EP" (1998年)

"Somebody Loves You" (1999年)

"Sometimes" (1999年)

"What Do You Think Of It So Far?" (1999年)

"Wounded" (2001年)

"Die Laughing" (2001年)

"What It Is" (2005年)

"The Riddle '05" (2005年)

参照

Nik Kershaw ニック・カーショウ

関連項目

嵐になるまで待って - 演劇集団キャラメルボックスの舞台。「ザ・リドル」がオープニング・ダンスに使用されている。

エルトン・ジョン - エルトン・ジョンのアルバムに、ギタリストとして参加。

脚注^【古典派.com】HELLO!?CM SONG&GOOD MUSIC?,HELLO! - CM SONG & GOOD MUSIC -,ジョン・ウォーレン,JOHN WARREN,ジェイムス&ギャング,JEMES & GANG,BMG,BVC2-31020,4988017615478[リンク切れ]

外部リンク

公式ウェブサイト


ニック・カーショウ - Discogs

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

フィンランド

アメリカ

ラトビア

チェコ

オーストラリア

クロアチア

オランダ

芸術家

MusicBrainz

人物

Trove(オーストラリア)

1


その他

SNAC

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef