ニコラ_(雑誌)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

nicola
2003年から使用されている現行ロゴタイプ
ジャンルローティーン向けファッション
読者対象女子小中学生
刊行頻度月刊(毎月1日発売)
出版社新潮社
編集長宮本和英→山元琢治→松本美帆子→眞部菊実→小島知夏→久保田→馬場すみれ(「ニコ☆プチ」前編集長)
雑誌名コード17117
刊行期間1997年夏号 -
発行部数83,993部(2022年10月 - 2022年12月日本雑誌協会調べ)
姉妹誌ニコ☆プチ
ウェブサイトニコラネット
テンプレートを表示

『nicola』(ニコラ)は、新潮社が毎月1日に発行するファッション雑誌1997年創刊。
概要

小学校高学年から中学生までの女の子を主な読者層としている(ただし、主な読者層は中学生)、ファッションを中心に思春期女子のライフスタイル情報全般を扱う。2000年代にはジュニアファッションブームや「ニコ?」と呼ばれる専属モデルの人気を糧に急成長し、読者世代に多大な影響力を持っている[要出典]。2015年4-6月時点では月間平均19万5,634部を発行する、ローティーン向けではトップの女性誌である[1]

他業種とのタイアップには2002年頃から積極的になり、2003年からは伊藤忠商事と共同で誌名を冠したファッションブランドGirl is Girl by nicola」を展開、テレビ番組『Parky Party』(2002年、テレビ東京)や『ニコモノ!』(2004年、テレビ大阪)の製作にも関与している。また、2003年には新潮社内に「nicola事業部」が設立され、創刊時からの編集長・宮本和英が事業部長に就任。同じく創刊時からのスタッフで副編集長の山元琢治が2003年5月より編集長に就任、昇格する新体制となった。

その後、2006年に『nicola』の妹誌の『ニコ☆プチ』が発刊され、2007年『nicola』12月号から副編集長であった松本美帆子が編集長に就任し、前編集長の山元啄冶はニコ☆プチの専任の編集長となった。

2012年9月号から、松本美帆子に代わり、副編集長であった眞部菊実が編集長に就任した。2017年7月より小島知夏となっている。2022年小島知夏が編集長退任してからは、久保田が代行という形で就任した。2023年7月1日から『ニコ☆プチ』の編集長であった馬場すみれが編集長へ就任した。
沿革

1997年 創刊(夏号)。

1998年 通巻4号(4月号)から隔月刊化。第1回読者モデルオーディション開催。

2000年 4月号から月刊化。

2002年 原宿にセレクトショップGirl is Girl by nicola開店(4月[2])。エイベックスニコラビデオ』発売(7月)。

2003年 nicola事業部設立。Girl is Girlのブランドをライセンス開始[3]。ロゴの変更などリニューアル(9月号)。

2004年 新垣結衣特集号として4月号増刊『ガッキーブック』発行。テレビ番組『ニコモノ!』放送。

2005年 「ニコモノ」CDリリース。

2006年 競合誌と合同で「ソーランはっぴぃず」企画。公式ブログ「ニコ★ログ」開設(7月)。姉妹誌『ニコ☆プチ』創刊(9月)。

2007年 創刊10周年。通算100号を達成(4月号)。携帯電話コンテンツ「モバイル☆ニコラ学園」開設(9月)。

2009年「西内まりや×LindsayブランドおしゃれBOOK」ムック本発売(10月)。

2010年ニコ☆モコ」CDリリース(3月)。「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション」発売(4月)。「川口春奈×repipi armarioブランドおしゃれBOOK」ムック本発売(10月)

2011年 通算150号を達成(6月号)。ニコ★ログ終了(8月)。「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2」発売(11月)。

2012年 創刊15周年を達成(7月号)。「F-06D Girls'」発売(1月)「nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション プラチナ」発売・「repipi armarioブランドおしゃれBOOK」ムック本発売(11月)。モバイル☆ニコラ学園終了(11月 - 12月)。

2015年 通算200号を達成 (8月号) 。

2017年 創刊20周年。

2019年 通算250号を達成 (10月号) 。Nintendo Switchソフト「モデルデビューニコラ」を発売。(6908円)

ニコ?詳細は「ニコモ」、「ニコモ一覧」、および「ニコラモデルオーディション」を参照

ニコラに登場するファッションモデルニコ?と呼ばれる。人気女優の登竜門でもあり、ニコ?として起用されるための主要ルートである、『nicola』主催のニコラモデルオーディションには毎年数万人の応募がある。

ニコ?の起用期間は長くても高校1年生3月まで(号としては4月号まで)で、毎年3月には都内で「卒業式」イベントが行われている。

ニコ?出身の著名人は栗山千明蒼井優沢尻エリカ新垣結衣岡本玲能年玲奈川口春奈二階堂ふみ池田エライザ飯豊まりえ藤田ニコル山本舞香永野芽郁久間田琳加香音清原果耶南沙良などが存在している。

ニコラモデルになるためには3通りの方法がある。1つ目はニコラモデルオーディションを受ける。2つ目は妹誌である「ニコ☆プチ」のプチ?モデルオーディションに受け、卒業と同時にニコラの編集長との面談に合格する。3つ目は事務所オーディションを受ける。第26回ニコラモデルオーディションより開始された制度で、既に事務所に所属している人でもニコラモデルオーディションを受けることができる制度。実際に凛美は事務所オーディションではないが事務所所属ながらニコラに加入した。
現在のニコ?

高1:
吉岡優奈、林美央子、榎本月海川原美杏、吉本麗南、有坂心花、小松崎ふたば、上妻美咲

中3:伊藤沙音国本姫万里、青山姫乃、松田美優、星乃あんな、星名ハルハ、白水ひより、工藤唯愛

中2:白尾留菜、松尾そのま、十文字陽菜、梨里花、葉山若奈、中瀬梨里、崎浜梨瑚、稲垣来泉

現役時代に人気を獲得していた卒業ニコ?

栗山千明(表紙4回・当時最多・女優)

榎本亜弥子(表紙8回・当時最多)

谷口紗耶香(表紙6回・元Happie nutsモデル)

新垣結衣(表紙15回・当時最多・歴代4位タイ・女優)

虎南有香(表紙12回・当時2位・元風男塾|風男塾(赤園虎次郎/2017年3月17日卒業)・中野風女シスターズ(活動休止中)メンバー)

丹羽未来帆(表紙11回・元SEDAモデル)

三原勇希(表紙7回)

岡本玲(表紙25回・歴代1位・女優)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef