ニコラス・マドゥロ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はマドゥロ、第二姓(母方の)はモロスです。この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。

ニコラス・マドゥーロ

ニコラス・マドゥーロ・モロス
Nicolas Maduro Moros
2023年のマドゥロ

ベネズエラ・ボリバル共和国
第54代共和国大統領
現職
就任
2013年3月5日[注釈 1]
副大統領ホルヘ・アレアサ
アリストブロ・イストゥリス(英語版)
ターレク・エル・アイサーミ(英語版)
デルシー・ロドリゲス(英語版)
前任者ウゴ・チャベス(第53代)
ベネズエラ・ボリバル共和国
第22代 共和国副大統領
任期
2012年10月13日 ? 2013年3月5日
大統領ウゴ・チャベス
前任者エリアス・ハウア(英語版)
後任者ホルヘ・アレアサ
ベネズエラ・ボリバル共和国
第185代 外務大臣
任期
2006年8月9日 ? 2013年1月15日
大統領ウゴ・チャベス
前任者ロドリゲス・アラケ(英語版)
後任者エリアス・ハウア(英語版)
非同盟諸国会議議長
現職
就任
2016年9月17日
前任者ハサン・ロウハニイラン
南米諸国連合議長
任期
2016年4月23日 ? 2017年4月21日
前任者タバレ・バスケス(ウルグアイ)
後任者マウリシオ・マクリ(アルゼンチン)
国民議会議長
任期
2005年1月5日 ? 2006年8月7日
前任者フランシスコ・アメリアチ(英語版)
後任者シリア・フロレス(英語版)

個人情報
生誕 (1962-11-23) 1962年11月23日(61歳)
ベネズエラ連邦(英語版)
ミランダ州カラカス
政党革命的ボリバリアーノ運動200
第五共和国運動
(1997年-2007年)
ベネズエラ統一社会党 (2007年?)
協力政党大いなる愛国者の極(英語版)
配偶者シリア・フロレス(英語版)
子供ニコラス・マドゥーロ・ゲーラ(英語版)
専業労働運動家
内閣チャベス内閣
マドゥーロ内閣
宗教カトリック教会
署名
公式サイトOfficial website
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はマドゥロ、第二姓(母方の)はモロスです。

ニコラス・マドゥロ・モロス(別表記:マドゥーロ、スペイン語: Nicolas Maduro Moros、1962年11月23日 - )は、ベネズエラ政治家。2013年から同国大統領(第54代)。第22代共和国副大統領、ベネズエラ統一社会党書記長。ウゴ・チャベス政権下の閣僚として頭角を現し、「チャベス側近の中で最も有能な行政官」と評される[1]

2013年のチャベス死去後に暫定大統領へ就任し[2]、同年4月14日の大統領選挙にチャベス政権の継承を掲げて正式に後任の大統領に選出された[3]
来歴
生い立ち

1962年11月23日、ニコラス・マドゥーロ・ガルシアの長男としてベネズエラ連邦(英語版)の首都カラカスの労働者街に生まれ、ニコラス・マドゥーロ・モロス(Nicolas Maduro Moros)と名付けられた[4][5]

マドゥーロ家は労働者階級であり[6][7][8]、自身が16歳の時に事故死した父ガルシアは左派政党「人民投票運動(英語版)」を支持する労働組合の指導者であった[4]。民族的にはメスティーソ(白人と先住民の混血)でユダヤ系ベネズエラ人の家系であった[9]。母テレサ・モロスはベネズエラとコロンビアの国境都市ククタの出身で、コロンビア国籍を取得していた事から母方を通じてコロンビア系の血も引いている[5]。宗教的にはコンベルソとしてカトリックに属しているが、自身はヒンドゥー教の宗教家サティヤ・サイ・ババの思想に影響を受けてインドに赴いた経験があり、キリスト教徒ながら輪廻転生も信じているという[10][11]。身体面ではベネズエラ人の平均身長を大きく超える190cmの高身長で知られている。

カラカス市内にあるリセオ・ホセ・アバロス公立高等学校に進むと[7][12]、学生団体の書記長を努めるなど[6] 父譲りのオーガナイザーとしての素質を見せた。1979年、左派テログループによる米国人誘拐事件(後に解放)に関与した疑いで捜査を受けている[13][13]。後に公立学校を退校してカラカス地下鉄が運営するメトロバスの職員として勤務しつつ[14]、労働組合運動に関わった。1983年、大統領選出馬で左派系候補であるホセ・ビセンテ・ランヘル(英語版)陣営の選挙ボランティアに参加した[14][15]

1986年、24歳の時にキューバ共和国の首都ハバナに渡航し、キューバ共産党の政治局員ペドロ・ミレット・プリエト(スペイン語版)の知遇を得た[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:137 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef