ニコラスライアン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、日本の人名慣習に従い、名前を姓名順で表記しています。姓はニコラス、名はライアンです。

ニコラス ライアン生年月日 (1979-05-23) 1979年5月23日(45歳)
出身地 ブロークンヒル
身長.mw-parser-output .frac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .frac .num,.mw-parser-output .frac .den{font-size:80%;line-height:0;vertical-align:super}.mw-parser-output .frac .den{vertical-align:sub}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}1.92 m (6 ft 3+1⁄2 in)
体重92 kg (14 st 7 lb)
学校タウランガボーイズ高校
大学オタゴ大学
愛称RHINO
ラグビーユニオンでの経歴

ポジションセンター
アマチュア経歴
年チーム出場(得点)
タウランガボーイズ高校
オタゴ大学()
シニア経歴
年チーム出場(得点)
オタゴ
サントリー
三菱重工相模原()
スーパーラグビー
年チーム出場(得点)
ハイランダーズ()
代表
年チーム出場(得点)
 日本35()

ニコラス ライアン(Nicholas Ryan、1979年5月23日 - )は、オーストラリアブロークンヒル出身のラグビー選手。
プロフィール

オーストラリアブロークンヒル出身。

ポジションはセンター(CTB)

身長 192cm、体重92kg

日本代表キャップは35。(2015年9月現在)

ニックネームは『RHINO』[1]

略歴

12歳からラグビーを始めた。

タウランガボーイズ高校、オタゴ大学スーパーラグビーハイランダーズを経て、2005年サントリーへ加入[2]。同年9月17日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節のトヨタ自動車ヴェルブリッツ戦に先発出場で公式戦初出場を果たした[3]

2008年4月26日に行われたアジア5カ国対抗韓国戦で初キャップを獲得した[4]

2011年日本国籍を取得し[5]ラグビーワールドカップ2011の日本代表に選ばれる[6]。なおワールドカップでは3試合に先発出場した。

2013年トップリーグ史上初となるリーグ戦通算1000得点を達成し[7]、トップリーグ通算100試合出場を達成した[8]

2015年三菱重工相模原ダイナボアーズに加入[9]

2018年、三菱重工相模原ダイナボアーズを退団した[10]
受賞歴

2006-2007シーズン:トップリーグ得点王、ベストフィフティーン- CTB

2008-2009シーズン:ベストフィフティーン- CTB

2009-2010シーズン:ベストフィフティーン- CTB

2010-2011シーズン:ベストフィフティーン- CTB

2013-2014シーズン:トップリーグ得点王、ベストキッカー

出典^日本代表スコッド紹介 . 日本ラグビーフットボール協会. 2018年2月11日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef