ニコニコニュース
[Wikipedia|▼Menu]

ニコニコニュースURLnews.nicovideo.jp
言語日本語
運営者株式会社ドワンゴ
設立者株式会社ニワンゴ
編集者平信一(編集長)[1]
収益広告収入ほか
開始2007年12月12日
現在の状態ユニークユーザー260万人/月
ページビュー2600万/月
(2012年4月)[2]

ニコニコニュース(英語:Niconico News)とは、株式会社ドワンゴが提供するニュースサイト及び同社のニュース事業である。
概要

ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスである[3]。約189の配信メディア(2018年7月現在[4])からニュース提供を受けている。niconicoポータルサイトやニコニコニュースのトップページで閲覧することが出来る。コンテンツは「ゲーム・アニメ」「政治・社会」「ビジネス」「海外」「スポーツ」「エンタメ」「ネット・科学」と7つのカテゴリに分かれている。

ニコニコニュースオリジナルでは、ユーザー投稿動画などniconico内に関連したオリジナル記事、同部門による著名人へのインタビューを製作。ニコニコニュース内での配信をはじめとして、livedoor ニュースエキサイトニュースなど約10のメディアに配信している[5][6][7]

ニコニコチャンネルのカテゴリとしても設置されており、ニコニコ生放送ではそれらに類した配信を行う。また、所属チームによる生放送企画も行われており、一例としてリモート配信によるバスツアー放送や、各美術館での企画展に合わせた紹介放送(ニコニコ美術館)などが不定期に行われている。

なお、ニコニコニュース編集部を出自に立ち上げたゲームニュースサイトとして「電ファミニコゲーマー」が存在する。
動画・生放送
主な番組

ニコニコニュース実況

ニコニコニュースサテライト

国会中継 - NHKが扱わない各種常任委員会も取り扱う。

内閣官房長官 記者会見

東京電力 記者会見

ニコニコドキュメンタリー

ASMRシリーズ

終了番組

夕刊ニコニコニュース

ニコニコネット調査

朝鮮中央テレビ

沿革

2007年12月12日 - ポータルサイトのトップページをリニューアルし、ニュースコーナーを開始
[8]

2008年5月 - ニコニコニュースメーカーを開始[9][10]

2008年7月29日 - 「ニコ割アンケート」の第1回を行ない、その結果を動画で発表[11]

2009年5月 - ニコニコニュースメーカーが終了[10]

2009年10月 - ドワンゴが日本インターネット報道協会に加盟した[12]

2010年10月 - 「ニコニコ動画(原宿)」にバージョンアップし、コンテンツを強化して本格的なニュースサイトになった[13]

2010年10月 - ニコニコニュースちゃんねる(ch2525)を開設[14]

2012年5月 - 「夕刊ニコニコニュース」を開始[15]

2011年12月28日 - 朝鮮中央テレビの映像のネット配信を開始[16]

2015年7月30日 - 「ニコニコドキュメンタリー」を開始

2017年7月1日 - ニコニコニュース事業の記事コンテンツサービスを株式会社ドワンゴから株式会社大百科ニュース社(同年5月10日設立)に移譲[17]

2018年10月11日 - スマホアプリ「ニコニコニュース」をリリース[18]

2019年6月1日 - 株式会社ドワンゴが株式会社大百科ニュース社を吸収合併し、ニコニコニュース事業をドワンゴに集約。

2019年7月1日 - ニコニコ生放送にて、ニュースサイト「ニコニコニュース」で話題のニュースをNTTテクノクロスの音声合成サービス「FutureVoice Crayon」を使用して読み上げる情報番組「ニコニコニュースサテライト」を開始[19]

ニコニコ読物リスト
ニコニコラム
ニコニコでの流行などをニコニコ動画にアップロードされたものから紹介するサイト。旧コラムも存在するが、そちらはどちらかといえば現ニコニコ開発者ブログに近い性質の記事が多数存在する。
ニコニコ動画開発者ブログ(新着情報)
ニコニコ動画専門の技術情報・プレイヤーリリース告知等を知らせるサイト。
ニコニコ市場ブログ
ニコニコ市場の売り上げランキングなどニコニコ市場専門のサイト。
ニワニュース
現ニコニコニュースとは別物で携帯サイトを主戦場とした運営会社直属のニュースサイト。PCからも閲覧は可能だが、機能制限はかかっている。
出典^ “ジャンプ「伝説の編集長」がFGO誕生に関わった“黒子”、電ファミニコゲーマー編集長と考えた「ドラゴンボールの見つけ方」”. ITmedia ビジネスオンライン. 2019年5月31日閲覧。
^ DoubleClick Ad Planner、Unique visitors (users)、日本
^ “ニコニコニュース(ニコニコニュースオリジナル)とは”. 2018年7月23日閲覧。
^ “配信媒体一覧”. 2018年7月23日閲覧。
^ “提供元一覧”. 2012年4月28日閲覧。
^ “ ⇒配信社”. 2012年4月28日閲覧。
^ “ ⇒ニコニコ動画のニュース媒体『ニコニコニュース(オリジナル)』が、12 月19 日(月)より『mixi ニュース』へ提供開始?オリジナル記事提供メディアは10 媒体に?”. 2012年5月1日閲覧。
^ “「ニコニコ動画」が1周年、トップページリニューアル実施”. 2012年4月28日閲覧。
^ “「ニコニコ動画(SP1)」公開、専用の動画生成ツールも配布”. 2012年4月28日閲覧。
^ a b “ニコニコ動画、「ニコニコニュースメーカー」を終了”. 2012年4月28日閲覧。
^ ASCII. “ ⇒ニコ厨の興味が分かる「ニコ割アンケート」開始”. ASCII.jp. 2020年1月13日閲覧。
^ “ ⇒日本インターネット報道協会にメールしてみた。”. 2012年4月28日閲覧。
^ “「ニコニコ動画(原宿)」にバージョンアップ--マイページから動画を投稿可能に”. 2012年4月28日閲覧。
^ “開設されたチャンネル > 2010年10月”. ニコニコチャンネル. 2019年5月31日閲覧。
^ “「夕刊ニコニコニュース」月?金18時開始”. 2012年6月19日閲覧。
^ “金総書記の国葬に合わせ「朝鮮中央テレビ」の映像をニコ生で放送 (2011年12月27日)”. エキサイトニュース. 2020年1月13日閲覧。
^子会社に対する第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ,カドカワ株式会社,2017年5月25日
^ “スキマ時間に話題のニュースを深堀りできる スマホアプリ「ニコニコニュース」、10月11日より提供開始|株式会社ドワンゴ”. dwango.co.jp. 2020年1月13日閲覧。
^ “見る!聞く!ニコった!気持ちをシェアする新しいニュース番組「ニコニコニュースサテライト」をニコニコ生放送で開始”. 株式会社ドワンゴ. 2019年7月18日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef