ニクズク
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ニクズク属の一種について説明しています。香辛料については「ナツメグ」をご覧ください。

ニクズク(クロンキスト体系

分類

:植物界 Plantae
:被子植物門 Magnoliophyta
:双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱:モクレン亜綱 Magnoliidae
:モクレン目 Magnoliales
:ニクズク科 Myristicaceae
:ニクズク属 Myristica
:ニクズク M. fragrans

学名
Myristica fragrans
Houtt. (1774)[1]
シノニム


Aruana silvestris Burm.f.

Myristica aromatica Sw.

Myristica aromatica Lam.

Myristica moschata Thunb.

Myristica officinalis L.f.

Palala fragrans (Houtt.) Kuntze[2]

和名
ニクズク
英名
Nutmeg

ニクズク(肉荳?、学名:Myristica fragrans)は、インドネシアモルッカ諸島(別名、香料諸島)原産のニクズク科の常緑高木の一種である。香辛料のナツメグおよびメースの主要な源として重要である[3]。中国の広東省雲南省台湾インドネシアマレーシア、カリブ海のグレナダ、インドのケーララ州スリランカ、南米を含む熱帯地方各地で広く栽培されている[3][4]。陶穀の清異録には「脾家瑞気」の別名がある[5]

生薬としての種皮を取り除いた種子もニクズク(ラテン語: Myristicae semen)と呼ばれる[6]
解説

ニクズクは常緑樹であり、樹高は通常5?15 mであるが、ティドレ(英語版)では20 mや30 mに達することもある。互生葉の色は濃い緑色で、長さは5?15 cm、幅は2?7 cm、葉柄はおよそ1 cmである。ニクズクは雌雄異体性(英語版)である、すなわち「雄」または雄花と「雌」または雌花(英語版)が別の植物体上に出てくる。しかし、まれに両方の種類の花をつける固体もある。花序は釣鐘形、薄黄色でいくぶん蝋分が多く、肉厚である。雄花は1つから10の群として配置され、それぞれが長さ5?7 mmである。雌花は1つから3つとより小さな群であり、長さは最大10 mmと雄花よりいくぶん長い[7]

雌株は滑らかな黄色の卵形またはナシ形の果実を付ける。果実の長さは6?9 cm、直径は3.5?5 cmである。果実は肉厚の殻を持つ。熟すと、殻は果実の全長にわたる隆線に沿って半分に割れる。中には紫色?茶色の艶のある種子がある。種子の長さは2?3 cm、幅はおよそ2 cmで、赤色または深紅色の仮種皮で覆われている。種子は香辛料のナツメグの、仮種皮はメースの基源である[3][7]
分類

ニクズクは、1774年にオランダの植物学者マールテン・ホッタインによって二名法 (英語版)による学名が与えられた。それより以前にもゲオルク・ルンフィウスらによって記載されていた[8]。種小名の fregrans は「良い香りの」という意味である[9]
シノニム

Aruana silvestris Burm.f.

Myristica aromatica Sw.

Myristica aromatica Lam.

Myristica moschata Thunb.

Myristica officinalis L.f.

Palala fragrans (Houtt.) Kuntze
[2]

画像集

なっている実

ニクズクの未熟果

熟したニクズク果実

出典^“Myristica fragrans Houtt.”, Tropicos, ⇒http://www.tropicos.org/Name/21800077 2014年6月7日閲覧。 
^ a b The Plant List. “ ⇒Myristica fragrans”. 2019年6月19日閲覧。
^ a b c“Myristica fragrans Houttuyn”, Flora of China (eFloras.org), ⇒http://www.efloras.org/florataxon.aspx?flora_id=2&taxon_id=200008618 2014年6月7日閲覧。 
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"Myristica fragrans". Germplasm Resources Information Network (GRIN). Agricultural Research Service (ARS), United States Department of Agriculture (USDA). 2014年6月7日閲覧。
^ 『清異録 江淮異人録』上海古籍出版社、2012年。 
^ “ ⇒生薬詳細 ニクズク”. 薬用植物総合情報データベース. 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所薬用植物資源研究センター. 2019年6月18日閲覧。
^ a b Orwa, C.; Mutua, A.; Kindt, R.; Jamnadass, R. & Simons, A. (2009), ⇒“Myristica fragrans”, Agroforestree Database: a tree reference and selection guide (version 4.0), ⇒http://www.worldagroforestry.org/af/treedb/ 2014年6月7日閲覧。 
^ Houttuyn, M. (December 1774), Natuurlijke Historie, 2, p. 333, https://www.biodiversitylibrary.org/page/42619945 2014年6月7日閲覧。 
^ Hyam, R. & Pankhurst, R.J. (1995), Plants and their names : a concise dictionary, Oxford: Oxford University Press, p. 198, ISBN 978-0-19-866189-4 


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef