ナンム
[Wikipedia|▼Menu]

ナンム(Nammu、??)は、シュメール神話の海の女神。天地を生んだ母、全ての神々を生んだ母なる祖先と称される[1]。シュメール人にとって彼女は始原の存在であり、永遠の昔から存在していたものと考えられている[2]
概要

世界にはまず最初に原初の海であるナンムが存在し、彼女は天と地が結合している「天地の山」アンを生んだ。アンは男神、キは女神であり、アンとキの結合から大気の神エンリルをはじめとする神々が誕生した。また、ナンムは神の代わりに働かせるために人間を造った。ナンムを表す楔形文字は表意文字で「海」「深淵」を意味しており、容姿はウルから出土した蛇の頭を持つ女神のように蛇女神として表現されている。メソポタミアでは宇宙は女神が宇宙を妊娠し、出産することで誕生すると考えられていた[3]

ナンム信仰は数千年に渡って続けられ、ウル・ナンムは彼女から名前を取って、自らを「女神ナンムの召使」と称した[4]。ナンムは海の女神ティアマトの原型であったと推定されている[5]

レイ・タナヒルは、『セックス・イン・ヒストリー』(1980年)で、古代の宇宙進化論の神話の中で「唯一の女性の不動の動者」としてナンムを指し示した[6]
脚注[脚注の使い方]^ 『古代オリエント集 筑摩世界文学大系1』(筑摩書房、1978年)p.213
^ 森 2013, p. 250.
^ 森 2013, p. 254.
^ 森 2013, p. 253.
^ 『世界女神大事典』(原書房、2015年)p.228 ISBN 978-4-562-05195-3
^ Tannahill, Reay (1980). Sex in history. Stein and Day/Publishers/New York. pp. 51. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 0-8128-2580-2 

参考文献

森雅子『神女列伝―比較神話学試論2』慶應義塾大学出版会、2013年。ISBN 978-4-766-42090-6。 










中東の神話
神々

シュメール神話

アン

アプスー

エンリル

エンキ

エレシュキガル

イナンナ

ウットゥ

ナンム

ニンフルサグ

ナンナ

ニンガル

ニンクルラ

ニンサル

ニンリル

ニヌルタ

ウトゥ

メソポタミア神話

アヌ

アヌンナキ

アシュナン

アダド

アムル(英語版)

アンシャル

ベス

エア

エッリル

エレシュキガル

イシュタル

タンムーズ



キングー

キシャル

ラフム

ラハム

マルドゥク

ムンム

ナブー

シン

ネルガル

ニンアズ(英語版)

ニンギシュジダ(英語版)

ティアマト

シャマシュ

ザババ

ウガリット神話
(カナン神話)

アドーニス

アナト

アーシラト

アシマ(英語版)

アジゾス(英語版)

アスタルト

アタルガディス(英語版)

アッタル

バアル

バアラト・ゲバル(英語版)

バアル・シャミン

バアル・ベリト

ケモシュ(英語版)

ダゴン

エール

エロヒム

エリョン(英語版)

エシュモン(英語版)

アダド

コシャル・ハシス(英語版)

メルカルト(英語版)

モレク

モート

ニッカル(英語版)

ケデシュ

ラシャプ

シャヘル

シャレム(英語版)

シャドラファ(英語版)

シャプシュ

ヤハウェ

ヤム

ヤリフ(英語版)


生物

アサグ

ウトゥック

ギルタブルル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef