ナンバーテンブルース_さらばサイゴン
[Wikipedia|▼Menu]

ナンバーテン・ブルース
さらばサイゴン
Number 10 Blues
監督
長田紀生
劉白檀
脚本長田紀生
製作網野鉦一
出演者川津祐介

磯村健治
音楽津島利章
撮影椎塚彰
編集大橋富代
製作会社網野映画
配給プレサリオ
公開 2013年1月24日IFFR
2014年4月26日
上映時間1975年完成版 105分
2014年公開版 99分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

『ナンバーテン・ブルース さらばサイゴン』(英語: Number 10 Blues / Goodbye Saigon, ベトナム語: Gia-bi?t Sai-gon)は、1975年製作、2014年公開の、長田紀生監督による日本の長篇劇映画である[1][2][3][4][5]ベトナム戦争の戦時下にあるサイゴン(現在のホーチミン市)でのロケーション撮影を敢行したが完成後に公開されることなく、37年を経た2012年10月にデジタル修復を経てデジタル編集を行って完成、翌2013年1月24日、ロッテルダム国際映画祭(IFFR)に正式招待されて上映された[1][3][5]。日本での商業初公開は2014年4月26日[1][3][4]
概要
製作と完成

同作の製作にさきがけて、1973年、映画製作会社の網野映画株式会社を設立した映画監督網野鉦一が同年、ベトナム戦争の戦時下にある南ベトナム政府(当時のベトナム共和国)の国立映画センターおよび国立テレビセンターとの合作を行い、自ら監督してセミドキュメンタリー的な児童劇映画『メコンの詩』を製作している[6][7][8]。同作の実績をもつ網野率いる網野映画が、その翌年の1974年から製作に取り組んだのが、本作『ナンバーテン・ブルース さらばサイゴン』である[1][2][3][4][5][7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef