ナンニ・ロイ
[Wikipedia|▼Menu]

ナンニ・ロイ
Nanni Loy
生年月日 (1925-10-23)
1925年10月23日
没年月日 (1995-08-21) 1995年8月21日(69歳没)
出生地カリャリ
死没地フィウミチーノ
国籍 イタリア
テンプレートを表示

ナンニ・ロイ(Nanni Loy、1925年10月23日 カリャリ - 1995年8月21日 フィウミチーノ)は、イタリア映画監督舞台演出家テレビディレクターである。「イタリア式コメディ」の重要人物として知られる。
来歴・人物

1925年10月23日、イタリア・サルデーニャ州カリャリに生まれる。自分自身のショウ『Specchio segreto』とともに、1965年、アメリカのテレビ番組『Candid Camera』をイタリアに紹介したことで知られる。

『Padre di famiglia』(1967年)といったコメディ映画が専門であるが、『Detenuto in attesa di giudizio』(1971年)や『Sistemo l'America e torno』(1973年)といった社会派映画も撮っている。また俳優としても活動し、フランスジョルジュ・ロートネル監督の『狼どもの報酬』(1971年)などに出演している。

1995年8月21日ローマ近郊フィウミチーノのフレゲーネで死去。69歳没。
おもなフィルモグラフィ祖国は誰れのものぞ』(1962年)

Pittori allo specchio 短篇ドキュメンタリー 1950年

Parola di ladro 1956年 共同監督ジャンニ・プッチーニ ※長篇デビュー作

Il marito 1958年 共同監督ジャンニ・プッチーニ

Audace colpo dei soliti ignoti 1959年

Un giorno da leoni 1961年

祖国は誰れのものぞ Le quattro giornate di Napoli 1962年

Made in Italy 1965年

Il padre di famiglia 1967年

シシリー要塞異常なし Rosolino Paterno soldato 1970年

Detenuto in attesa di giudizio 1971年 ※第22回ベルリン国際映画祭コンペティション部門上映

Sistemo l'America e torno 1973年

Italian Superman 1976年 ※無署名
オムニバス『Quelle strane occasioni』(参加監督ルイジ・コメンチーニ、ルイジ・マーニ)の一篇

Signore e signori, buonanotte 1976年

Cafe Express 1980年

Testa o croce 1982年

Mi manda Picone 1984年

Amici miei atto III 1985年

Scugnizzi 1989年 ※ヴェネツィア国際映画祭イタリア議会金メダル受賞

Pacco, doppio pacco e contropaccotto 1993年

A che punto e la notte テレビ映画 1995年 ※遺作

外部リンク

Nanni Loy
- IMDb(英語)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イタリア

アメリカ

ポーランド

人物

トレッカーニ百科事典

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6229 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef