ナリタブライアン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は「旧馬齢表記」が採用されており、国際的な表記法や2001年以降の日本国内の表記とは異なっています。詳しくは馬齢#日本における馬齢表記を参照してください。

ナリタブライアン
第44回阪神大賞典
奥はマヤノトップガン
(1996年3月9日、阪神競馬場)
欧字表記Narita Brian
品種サラブレッド
性別
毛色黒鹿毛
白斑星額刺毛鼻梁鼻白[† 1]珠目上[† 2]
生誕1991年5月3日
死没1998年9月27日(8歳没・旧表記)
登録日1993年5月20日
抹消日1996年11月20日
ブライアンズタイム
パシフィカス
母の父Northern Dancer
生国 日本北海道新冠町
生産者早田牧場新冠支場
馬主山路秀則
調教師大久保正陽栗東
調教助手大久保雅稔
寺田雅之
厩務員村田光雄[1]
競走成績
タイトル中央競馬クラシック三冠(1994年)
JRA賞年度代表馬(1994年)
最優秀3歳牡馬(1993年)
最優秀4歳牡馬(1994年)
顕彰馬(1997年選出)
生涯成績21戦12勝
獲得賞金10億2691万6000円

勝ち鞍

GI朝日杯3歳S1993年
GI皐月賞1994年
GI東京優駿1994年
GI菊花賞1994年
GI有馬記念1994年
GIIスプリングS1994年
GII阪神大賞典1995年・1996年
GIII共同通信杯4歳S1994年


テンプレートを表示

ナリタブライアン(欧字名:Narita Brian、1991年5月3日 - 1998年9月27日)は、日本競走馬種牡馬

中央競馬史上5頭目のクラシック三冠馬であり、そのトレードマークから「シャドーロールの怪物」という愛称で親しまれた。1993年8月にデビューし、同年11月から1995年3月にかけてクラシック三冠を含むGI5連勝、10連続連対を達成し、1993年JRA賞最優秀3歳牡馬[† 3]1994年JRA賞年度代表馬および最優秀4歳牡馬[† 3]に選出された。1995年春に故障(股関節)を発症したあとは低迷し、6戦して重賞を1勝するにとどまったが(GIは5戦して未勝利)、第44回阪神大賞典におけるマヤノトップガンとのマッチレースや短距離戦である第26回高松宮杯への出走によってファンの話題を集めた。第26回高松宮杯出走後に発症した屈腱炎が原因となって1996年10月に競走馬を引退した。引退後は種牡馬となったが、1998年9月に破裂を発症し、安楽死の措置がとられた。

半兄1993年JRA賞年度代表馬ビワハヤヒデがいる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:293 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef