ナモザイン教会の戦い
[Wikipedia|▼Menu]

ナモザイン教会の戦い
Battle of Namozine Church
南北戦争

時1865年4月3日 (1865-04-03)
場所バージニア州アメリア郡
結果決着つかず[1]

衝突した勢力
北軍 南軍
指揮官
ジョージ・アームストロング・カスター [1]フィッツヒュー・リー [1]
戦力
1,000名[1]700名 [1]
被害者数
戦死および負傷 95名戦死: 不明、負傷: 15名、
捕虜: 350名











アポマトックス方面作戦


ルイス農園

ホワイトオーク道路

ディンウィディ・コートハウス

ファイブフォークス

第三次ピーターズバーグ

サザランド駅(英語版)

ナモザイン教会

アメリア・スプリングス

ライス駅(英語版)

セイラーズクリーク

ハイブリッジ

カンバーランド教会

アポマトックス駅

アポマトックス・コートハウス

ナモザイン長老派教会(2009年)。「アメリア・コートハウス歴史協会(ヴァージニア州アメリア郡)」によって管理されている。

ナモザイン教会の戦い(ナモザインきょうかいのたたかい、: Battle of Namozine Church)は、南北戦争も最終盤となった1865年4月3日に、バージニア州アメリア郡で起きたアポマトックス方面作戦の戦闘である。ロバート・E・リー将軍の指揮する南軍北バージニア軍が前日4月2日にリッチモンドピーターズバーグ両市を脱出してから、ユリシーズ・グラント中将が全軍指揮する北軍ポトマック軍シェナンドー軍ジェームズ軍)の部隊との最初の戦闘となった。この戦闘で実際に戦ったのは、このときはまだ北軍シェナンドー軍と呼ばれた軍を、独立して指揮していたフィリップ・シェリダン少将の配下、ジョージ・アームストロング・カスター准将(名誉少将)の騎兵師団の旅団、特にウィリアム・ウェルズ大佐(名誉准将)の旅団であり、また南軍はウィリアム・P・ロバーツ准将とルーファス・バリンジャーの後衛騎兵旅団であり、後にブッシュロッド・ジョンソン少将師団から歩兵部隊も加わった。

この戦闘は前日に行われた第三次ピーターズバーグの戦い(ピーターズバーグの突破、あるいはピーターズバーグの陥落とも呼ばれる)の後で、ピーターズバーグとリッチモンドが陥落し、逃亡する南軍(北バージニア軍とリッチモンドの地元防衛軍)に対する北軍による飽くなき追撃の始まりとなった。この戦闘の6日後の1865年4月9日には、アポマトックス・コートハウスの戦い後にリーの北バージニア軍降伏に繋がった。カスター将軍の弟であるトマス・カスターは、この戦闘を含め4日間の勇敢な行動によって、2つの名誉勲章を授与された最初の者となった。
背景
ピーターズバーグの包囲と突破「ピーターズバーグ包囲戦」も参照「ファイブフォークスの戦い」も参照「第三次ピーターズバーグの戦い」も参照

292日に及んだリッチモンド・ピータースバーグ方面作戦(ピーターズバーグ包囲戦)の間、北軍の総司令官ユリシーズ・グラントは塹壕と消耗戦の作戦を遂行するしかなくなった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef