ナミダロジック
[Wikipedia|▼Menu]

ナミダロジック
出身地
日本
ジャンルロック
パンク・ロック
プログレッシブ・ロック
活動期間2011年 -
レーベル

O3forLive
HIGH SUPREME RECORDS
公式サイト ⇒ナミダロジック公式サイト

メンバー小室トシクニ(ギター
鹿内武蔵(ベース
みおすけ(キーボード
mamo-Tanaka(ドラム

ナミダロジックは、日本のロックバンド。2011年に結成され、東京都内を中心に活動している。O3forLive、HIGH SUPREME RECORDSに所属。
概要

有刺鉄線の山崎義則、鹿内武蔵により結成[1]。軸であるロックパンク・ロックに、ポリリズム変拍子といったプログレッシブ・ロックの要素を加えた音楽が特徴[2]
メンバー

小室トシクニ(
ギター

鹿内武蔵(ベース) 元有刺鉄線オリンポス16闘神にも所属。


みおすけ(キーボード

mamo-Tanaka(ドラムス) THE LOW NUMBERSにも所属。

元メンバー

川田寛子(
キーボード) 現frAgile。


仁科希世彦(ドラムス

松岡徹(ドラムス) スケルトンズにも所属。


山崎義則(ギター) 元有刺鉄線。 

ナカジマ(ボーカル) 

淺井耕介(キーボード) 

Mai(ボーカル

来歴

2011年秋に山崎、鹿内により結成。ボーカルには無名の新人ナカジマを抜擢。

キーボードに川田、ドラムに仁科を迎え、2012年よりライブ活動を行う。

2012年9月に1stシングル『さよなら』をリリース[3]

2012年秋に川田、仁科が脱退。

2013年より、淺井、松岡が加入。

2013年10月、FM802主催「ミナミホイール2013」に出演[4]

2013年11月、2ndシングル『忘れな草』をリリース[3]

2013年12月、3rdシングル『八月のロジック』をリリース[3]

2014年3月、ナカジマがJリーグ東京ヴェルディのクラブ公式ソングを歌うバンド「AlegriA」に加入。2014年シーズンは味の素スタジアムと国立競技場で試合前にライブを行う[5]

2014年11月8日 1stアルバム『星間戦争』をリリース。ジャケットのイラストを漫画家の高田桂が手がける。

2015年3月 松岡が脱退。

2015年4月 mamo-Tanakaが加入。

2015年10月 山崎が脱退。

2016年1月 ナカジマ、淺井が脱退。

2016年9月 Mai、小室トシクニ、みおすけが加入[6]

2017年5月 Maiが脱退。
作品
シングル

さよなら(2012年9月5日)

さよなら

もういいかい

シチガツヨッカ

いとしー人


忘れな草(2013年11月27日)

忘れな草

リフレイン

千叉路


八月のロジック(2013年12月11日)

八月のロジック

33℃

サマーナイトシンパシー

アルバム

星間戦争(2014年11月8日)

星間戦争

セツナセツナ

おとぎ話

リフレイン

さよなら

シチガツヨッカ

忘れな草

脚注^公式サイト内Biography
^出れんの!?サマソニ!?
^ a b c公式サイト内Goods
^ミナミホイール2013公式サイト
^東京ヴェルディ公式サイト
^公式サイト

外部リンク

ナミダロジック公式サイト


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8529 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef