ナポリと女と泥棒たち
[Wikipedia|▼Menu]

ナポリと女と泥棒たち
Operazione San Gennaro
監督
ディーノ・リージ
脚本ディーノ・リージ
エンニオ・デ・コンチーニ
アドリアーノ・バラッコ
製作総指揮トゥーリ・ヴァジーレ
ルッギ・ヴァルトライトナー
出演者ニーノ・マンフレディ
マリオ・アドルフ
トト
音楽アルマンド・トロヴァヨーリ
撮影アルド・トンティ
編集フランコ・フラティチェリ
製作会社 ウルトラ・フィルム
リール・フィルム
ロクシー・フィルム
配給 インターフィルム
ゴーモン
日本ヘラルド映画
公開 1966年11月25日
1967年9月27日
1967年10月22日
上映時間104分
製作国 イタリア
フランス
西ドイツ
言語イタリア語
テンプレートを表示

『ナポリと女と泥棒たち』(ナポリとおんなとどろぼうたち、イタリア語: Operazione San Gennaro, 「聖ジェンナーロ作戦」の意)は、1966年製作・公開、ディーノ・リージ監督によるイタリアフランス西ドイツ合作映画である[1][2][3]イタリア式コメディの1作。
目次

1 略歴・概要

2 スタッフ

3 キャスト

4 日本語吹き替え

5 註

6 外部リンク

略歴・概要

本作は、1966年にイタリア・ローマのウルトラ・フィルム、フランス・パリのリール・フィルム、西ドイツ(現在のドイツ)・ミュンヘンのロクシー・フィルムが合同製作、イタリア・カンパニア州ナポリ県ナポリロケーション撮影を行って完成、同社が配給して同年11月25日にイタリア国内で公開、翌1967年9月27日にフランス国内で公開された[1]。同年、第5回モスクワ国際映画祭に出品され、銀賞を受賞した[1]

原題は日本語題と異なり「ナポリ」の語がないが、「聖ジェンナーロ作戦」を意味し、聖ジェンナーロはナポリの守護聖人であり、ヤヌアリウスの同地での名称である。

日本では、フランス公開と同年の1967年に日本ヘラルド映画が輸入し、同年10月22日、同社が配給して公開された[2]。日本でのビデオグラムは、1991年6月21日、パック・イン・ビデオがVHSセルビデオとして発売、DVDでの発売は2010年8月現在行われていない[3]
スタッフ

エグゼクティヴプロデューサー : トゥーリ・ヴァジーレ
(Turi Vasile)、ルッギ・ヴァルトライトナー (Ludwig Waldleitner)

監督 : ディーノ・リージ

脚本 : ディーノ・リージ、エンニオ・デ・コンチーニ (Ennio De Concini)、アドリアーノ・バラッコ (Adriano Baracco)

台詞 : ニーノ・マンフレディ

撮影 : アルド・トンティ (Aldo Tonti [4]

美術 : ルイジ・スカッチャノーチェ (Luigi Scaccianoce)

編集 : フランコ・フラティチェリ (Franco Fraticelli)

音楽 : アルマンド・トロヴァヨーリ (Armando Trovajoli)

キャスト
クレジット順


ニーノ・マンフレディ - Armandino Girasole

センタ・バーガー - Maggie

ハリー・ガーディノ (Harry Guardino) - Jack

クローディーヌ・オージェ - Concettina


トト (Toto) - Don Vincenzo

マリオ・アドルフ - Sciascillo

フランク・ウォルフ (Frank Wolff) - Joe

ウーゴ・ファンガレッジ (Ugo Fangareggi) - Agonia

ダンテ・マッジオ (Dante Maggio) - Il capitano

ジョヴァンニ・ブルティ (Giovanni Bruti [5]) - Il cardinale

ピヌッチオ・アルディア (Pinuccio Ardia) - Il barone

ヴィットリア・クリスポ (Vittoria Crispo [6]) - Mamma assunta

日本語吹き替え

役名TBS版テレビ東京版
ドゥドゥ
田口計青野武
マギー北浜晴子宗形智子
ジャック山内雅人鹿島信哉
コンチェッツィーナ有馬瑞香
ドン・ヴィンツェンツィオ益富信孝
シャシロ平野稔
アゴーニャ秋元羊介
キャプテン小関一
男爵宮沢元
かあさん友近恵子
オンピーゾ広瀬正志
フランク笹岡繁蔵


TBS版 - 初回放送1970年11月16日 『月曜ロードショー』※名作洋画劇場VHS収録

テレビ東京版 - 初回放送1983年2月16日 『2時のロードショー

翻訳 - 金丸美南子・志南知生、演出 - 松川陸、選曲 - 河合直、効果 - 南部光庸・大橋勝次、調整 - 遠西勝三、スタジオ - ニュージャパンスタジオ、製作 - ザック・プロモーション


^ a b c The Treasure of San Gennaro, Internet Movie Database (英語), 2010年8月19日閲覧。
^ a b ナポリと女と泥棒たち、キネマ旬報映画データベース、2010年8月19日閲覧。
^ a b ナポリと女と泥棒たち、allcinema ONLINE、2010年8月19日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef