ナチス・ドイツの巨大建造物
[Wikipedia|▼Menu]

ナチス・ドイツの巨大建造物
ジャンル
ドキュメンタリー番組
ディレクターアントニー・バーウェル
ナレーターリチャード・リンターン
国・地域 イギリス
アメリカ合衆国
言語英語(日本語吹替)
時代設定第二次世界大戦
シリーズ数5 + α
各話の長さ60分
製作
エグゼクティブ・
プロデューサーエリカ・ドードー
ジャニーン・バトラー
プロデューサーマリア・ドロヴネンコヴァ
リンジー・オネール
撮影地ドイツ

放送
放送チャンネルナショナルジオグラフィック
放送期間2013年 - 放送中
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

『ナチス・ドイツの巨大建造物』(ナチス・ドイツのきょだいけんぞうぶつ、原題:Nazi Megastructures)は、 ナショナルジオグラフィックで放送されている『巨大建造物』シリーズのスピンオフ番組の一つで、ナチス・ドイツが建造した巨大な建築物兵器を紹介するドキュメンタリー番組である。
概要

世界の覇権を握ろうとしたナチスは、巨大で、非人道的な兵器・建造物を数多く生み出した。この番組は、アドルフ・ヒトラーの命を受けそれらの開発に携わった者たちの逸話を紹介したり、専門家が実際に使用された戦地に赴き、これらのナチスの巨大建造物がその後の世界をどの様に変えたのかを探っていく番組である。
放送リスト
ナチス・ドイツの巨大建造物

原題:Nazi Megastructures

全6話

#日本版タイトル/原題トピック
1大西洋の壁
Atlantic Wall
大西洋の壁
2Uボート基地
U Boat Baseケロマン潜水艦基地 、Uボート
3V2ロケット発射基地
V2 Rocket BasesV-2ロケットペーネミュンデ陸軍兵器実験場、ミッテルヴェルク、フォン・ブラウン弾道ミサイル宇宙開発競争
4超重戦車 マウス
Super TanksティーガーIティーガーIIパンツァーVIIIマウス
5ジェット戦闘機地下工場
Hitler's Jet Caveメッサーシュミット Me262
6ベルリン防衛網
Fortress Berlinベルリンの戦い高射砲塔総統地下壕

ナチス・ドイツの巨大建造物2

原題:Nazi Megastructures II

全6話

#日本版タイトル/原題トピック
1総統大本営
The Wolf's Lair
オオカミの巣独ソ戦
2ヒトラーの巨大戦艦
Hitler's Megashipsドイツ戦艦ビスマルクドイツ戦艦ティルピッツ
3巨大組織:親衛隊
Himmler's SSハインリヒ・ヒムラー親衛隊 (ナチス)強制収容所 (ナチス)
4報復兵器:V1飛行爆弾
V1: Hitler's Vengeance MissileV-1飛行爆弾連合国 (第二次世界大戦)
5ヒトラーのジークフリート線
Hitler's Siegfried Lineジークフリート線
番外編神風特攻部隊と桜花
Kamikaze Suicide Bombers神風特別攻撃隊回天桜花 (航空機)掩蔽壕

ナチス・ドイツの巨大建造物3

原題:Nazi Megastructures Series 3

全6話

#日本版タイトル/原題トピック
1ヒトラーの要塞島
Hitler's Island Megafortress
電撃戦英仏海峡チャンネル諸島D-デイ、ドイツのガーンジーの要塞、オルダニーの要塞、ジャージーの沿岸の要塞
2装甲部隊と急降下爆撃機
Lightning War Machine第一次世界大戦敗戦国再軍備装甲部隊ユンカースJu 87、合成液体燃料プログラム、急降下爆撃機ポーランド侵攻
3鷲の巣
The Eagle's Nest総統地下壕オーバーザルツベルクケールシュタインハウスベルクホーフ鷲の巣
4ナチス 奇跡のUボートXXI型
Hitler's Killer Subsドイツ海軍カール・デーニッツUボートタイプVII型潜水艦U-995 、 V-80潜水艦 、 UボートXXI型潜水艦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef