ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞_脚色賞
[Wikipedia|▼Menu]

「ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 脚色賞」はナショナル・ボード・オブ・レビューが与える賞の一つで、2003年から設けられた部門である。
受賞者
2000年代

年作品受賞者原作
2003
コールド マウンテンアンソニー・ミンゲラチャールズ・フレイザーの同名小説
2004サイドウェイアレクサンダー・ペインジム・テイラーレックス・ピケットの同名小説
2005シリアナスティーヴン・ギャガンロバート・ベアの告発本『CIAは何をしていた?(原題:See No Evil)』
2006『The Painted Veil』ロン・ナイスワーナーサマセット・モームの同名小説
2007ノーカントリーコーエン兄弟コーマック・マッカーシーの小説『血と暴力の国』
2008ベンジャミン・バトン 数奇な人生エリック・ロスF・スコット・フィッツジェラルドの同名短編小説
スラムドッグ$ミリオネアサイモン・ビューフォイヴィカス・スワラップの小説『ぼくと1ルピーの神様』
2009マイレージ、マイライフジェイソン・ライトマンシェルドン・ターナーウォルター・カーンの同名小説

2010年代

年作品受賞者原作
2010ソーシャル・ネットワークアーロン・ソーキンベン・メズリックのノンフィクション作品『facebook 世界最大のSNSでビル・ゲイツに迫る男』[1]
2011ファミリー・ツリーアレクサンダー・ペインナット・ファクソンジム・ラッシュカウイ・ハート・ヘミングスの同名小説
2012世界にひとつのプレイブックデヴィッド・O・ラッセルマシュー・クイックの同名小説
2013ウルフ・オブ・ウォールストリートテレンス・ウィンタージョーダン・ベルフォートの回想録『ウォール街狂乱日記 - 「狼」と呼ばれた私のヤバすぎる人生』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef