ナショナルギャラリー_(ロンドン)
[Wikipedia|▼Menu]

ナショナル・ギャラリー
The National Gallery

.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} セントラルロンドン内の位置
施設情報
専門分野美術
来館者数

6,262,839人(2016年)[1]


世界第4位

館長ニコラス・ペニー
開館1824年
所在地イギリスロンドントラファルガー広場、WC2
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯51度30分31秒 西経0度07分42秒 / 北緯51.5086度 西経0.1283度 / 51.5086; -0.1283
外部リンクwww.nationalgallery.org.uk
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

ナショナル・ギャラリー(: National Gallery)は、イギリスロンドントラファルガー広場に位置する美術館日本語では国立美術館とも訳される。1824年に設立され、13世紀半ばから1900年までの作品2,300点以上を所蔵している[a]。登録適用除外チャリティ (en:exempt charity) の一つで、デジタル・文化・メディア・スポーツ省の非省公共団体 (非政府部門公共機構) (non-departmental public body) である[2]。そのコレクションは大衆に広く公開されており、特別な企画展示をのぞいて入館は無料となっている。ただし、維持管理費用の一部を寄付でまかなうため、寄付を募る箱が入り口ほか数カ所に設けられている。

ナショナル・ギャラリーは、コレクションの基礎が王室や貴族のコレクションの由来ではないという点で、ヨーロッパでもあまり例のない美術館となっている。コレクションの基礎となったのは、保険ブローカーで美術後援家だったジョン・ジュリアス・アンガースタイン (en:John Julius Angerstein) が収集していた38点の絵画である。初期のコレクションは個人からの寄付によって、チャールズ・ロック・イーストレイク (Charles Lock Eastlake) をはじめ、その当時の館長たちが購入したものが3分の2を占めている[3]。その結果、他のヨーロッパ諸国の国立美術館と比べてコレクション数は多くはないが、西洋絵画が大きな革新を見せた「ジョットからセザンヌまで[4]」美術史上重要な絵画が収蔵されている。常設展示されているコレクションが少ないとされたときもあったが、現在ではそのようなことはなくなっている[5]

現在の建物は3代目のもので、1832年から1838年にかけて建築家ウィリアム・ウィルキンス (en:William Wilkins (architect)) がデザインした。その後ナショナル・ギャラリーは少しずつ拡張されていったため、現在ではトラファルガー広場に面するファサードだけが唯一当時の面影を残している。ウィルキンスのデザインにしたがって建設された当時の建物は、美的センスに欠けている、手狭であると酷評されたこともあった。事実建物が手狭で収蔵に限界があったため、1897年にイギリス美術専用の分館ナショナル・ギャラリー・オブ・ブリティッシュ・アート(現在のテート・ブリテン)が開設されている[b]。1991年に西側に増築されたロバート・ヴェンチューリとデニス・スコット・ブラウン (en:Denise Scott Brown) の設計によるセインズベリー棟はイギリスを代表するポストモダン建築となっている。
歴史
設立までの経緯ラザロの復活』(1517年 - 1519年)
セバスティアーノ・デル・ピオンボ
1824年にアンガースタインのコレクションから購入された最初の絵画の一つで、ナショナル・ギャラリーの最初のコレクションとして収蔵番号「NG1」が与えられている

18世紀後半のヨーロッパでは美術品の王室、貴族コレクションの国有化が進んでいた。現在のアルテ・ピナコテークの基礎となったバイエルン王室コレクションは1779年に、ウフィツィ美術館の基礎となったフィレンツェメディチ家の歴代コレクションは1789年ごろに一般公開されている。フランス王室コレクションも1793年に一般公開されルーブル美術館として現在に至っている[6]。しかしながら当時のグレートブリテン王国ではヨーロッパ大陸におけるこのような潮流とは無関係であり、現在でもイギリスの王室コレクションは王室の私的所有物となっている。1777年にイギリス政府は、世界的な評価が高かったコレクションを購入する機会を得た。イギリス初代首相を務めたロバート・ウォルポールの子孫がウォルポールの美術コレクションを売りに出したのである。当時のイギリス市長で庶民院議員ジョン・ウィルクスはイギリス政府に、この「貴重な宝物」を購入するよう強く求め「大英博物館の広大な庭園に気品あふれるギャラリーを建てて」収蔵することを提案した[7]。しかしウィルクスの主張は通ることなく、ウォルポールのコレクションは20年後にロシア女帝エカチェリーナ2世が全て購入し、現在はエルミタージュ美術館に収蔵されている。パリスの審判』(1636年頃)
ルーベンス
オルレアン・コレクション由来の絵画

1798年に、オルレアン公フィリップ2世の美術コレクションだったオルレアン・コレクションがロンドンに持ち込まれ、国王ジョージ3世も首相小ピットも購入に興味を示したが、結局このときも美術品の購入は実現しなかった[8]。ただし、現在のナショナル・ギャラリーには所蔵品番号「NG1」の『 ラザロの復活』など、様々な方法で集められたオルレアン・コレクション由来の作品が25点収蔵されている。1799年には画商のノエル・デザンファンからイギリス政府に既存の絵画コレクション売却の打診があった。もともとはデザンファンと共同経営者だったスイス系イギリス人画家フランシス・ブルジョワ (en:Francis Bourgeois) がポーランド国王スタニスワフ2世アウグストのためにそろえたものだったが、1795年に第3次ポーランド分割が行われ、国家自体が消滅してしまったために引き取り手がいなかったコレクションである[6]。しかしながらこの打診は拒否され、結局このコレクションはブルジョワが死去する際に自身の母校ダリッジ・カレッジに遺贈した。このコレクションはイギリスで最初の公立美術館として1814年に開設されたダリッジ・ピクチャー・ギャラリーの前身となっている。1803年にスコットランド人画商ウィリアム・ブキャナンと美術収集家ヨーゼフ・カウント・トゥルホゼスが、それぞれ美術コレクションの購入を打診し、どちらも拒否されているが、後にこれらのコレクションはナショナル・ギャラリーの主要なコレクションとして所蔵されている[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:141 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef