ナコーンシータンマラート県
[Wikipedia|▼Menu]
ナコーンシータンマラート県
????????????????????



タイ王国
県庁所在地ムアンナコーンシータンマラート郡
面積9,942.502 km²
人口1,541,843 人 (2013年
人口密度155.07 人/km²
ISO 3166-2TH-80


この項目は英語版を元に作成されています。

ナコーンシータンマラート県(ナコーンシータンマラートけん、タイ語: ????????????????????)はタイ王国南部の県(チャンワット)の一つ。ソンクラー県パッタルン県トラン県クラビー県スラートターニー県と接し、タイランド湾にも面する。
目次

1 地理

2 歴史

3 県章

4 行政区

5 姉妹都市

6 脚注

地理

県はタイランド湾に面し、マレー半島に位置する。その地域のほとんどは森林地帯であり、タイ南部最高峰の1,835mのルワン山がある。このルワン山の地域はカオルワン国立公園に登録されている。
歴史詳細は「ムアンナコーンシータンマラート郡#歴史」を参照

ナコーンシータンマラートは、古代のタンブラリンガ国(英語版)(: ??令[1]、リゴール王国 - Kingdom of Ligor)の首都リゴールの地であった。シュリーヴィジャヤ王国の勢力が及んだこともあった。その後スコータイ王朝ラームカムヘーン大王が攻めて来るに及んでその領土となった。後にこの領土はアユタヤ王朝に受け継がれた。17世紀始めには山田長政がリゴール王に任じられ、この地で毒殺された。チャクリー王朝時代、1932年にナコーンシータンマラート県が成立、タイ南部の要衝として軍都となった。
県章 県章

県章は311年に建てられたとされる(実際は13世紀頃)、パゴダ、プラ・ボーロマタートチェーディーが描かれている。このパゴダは現在ワット・プラマハータートウォーラウィハーン(仏教寺院)の境内にある。そのパゴダの回りには十二支がデザインされている。この十二支はナコーンシータンマラート王国時代の属国あるいは地方主要都市を代表しているとされる。詳細は以下の通り。

子(ネズミ)・・・サイブリー

丑(ウシ)・・・パッターニーパッターニー県

寅(トラ)・・・クランタン州(現マレーシア

卯(ウサギ)・・・パハン州(現マレーシア)

辰()・・・ケダ州(現マレーシア)

巳(ヘビ)・・・パッタルンパッタルン県

午(ウマ)・・・トラントラン県

未(ヒツジ)・・・チュムポーンチュムポーン県

申(サル)・・・チャイヤー(スラートターニー県)あるいはクラビー(クラビー県)

酉(ニワトリ)・・・サウラウ(不明、ソンクラーソンクラー県)、カーンチャナディット(スラートターニ県)、プラーターのいずれかと考えられている。)

戌(イヌ)・・・タクワパーラノーン県

亥(イノシシ)・・・クラブリー(ラノーン県)

県木はオオマメノキ(Millettia atropurpurea)、県花はナンバンサイカチ(Cassis fistula)。
行政区

ナコーンシータンマラート県は23の郡(アムプー)に分けられ、その下位に165の町(タムボン)と、1,428の村(ムーバーン)がある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef