ナオユキ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "ナオユキ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年5月)

ナオユキ
笑福亭一門定紋である五枚笹。
本名木藤 直之(きとう なおゆき)
生年月日 (1966-12-29) 1966年12月29日(57歳)
出身地大阪府大阪市
血液型O型
身長162cm
言語日本語
方言大阪弁
師匠笑福亭鶴光
コンビ名ダックスープ(1990年 - 2006年)
相方宮崎元樹(コンビ時代)
芸風漫談 ほか
事務所フリー
活動時期1985年 -
同期堀内健原田泰造ネプチューン
公式サイト ⇒STAND UP COMIC WEB "NO GIMMICKS"
受賞歴
R-1ぐらんぷり2009 サバイバルステージ進出
R-1ぐらんぷり2010 サバイバルステージ進出
R-1ぐらんぷり2011 ファイナリスト
テンプレートを表示

ナオユキ(1966年12月29日)は、日本お笑い芸人。本名、木藤 直之(きとうなおゆき)。

大阪府大阪市出身。落語芸術協会会員。2019年までは松竹芸能所属で、2020年からはフリー[1]。身長162cm、体重54kg。師匠は笑福亭鶴光
人物・来歴

この節の加筆が望まれています。

1990年宮崎元樹(現・宮崎げんき)とお笑いコンビ「ダックスープ」を結成。当時の芸風はぼやき漫才。1992年に第22回上方漫才コンテスト優秀賞を受賞。1994年には第15回ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞を受賞。

嘗ては大滝エージェンシー所属だったが、解散後は松竹芸能に移籍。

解散以前からピン芸人として活動していたが解散後本格的にピン活動を始める。2005年には綾小路きみまろとの二人会『きみなお』を開催、2006年アメリカシカゴの日本人会で、2007年にはロンドンで海外公演を行い、ジャズパンクユニット『 ⇒知恵蔵知恵蔵』でも活動していたことがある。その巧みな話術から司会者としても定評があり、大阪を代表するビックイベントで司会を務める機会も多い。

ピン芸人としての芸風は嘗てはスーツ姿の社会派の漫談だったが、最近はハンティングを被りラフな姿でぼやき漫談スタンダップコメディをする。「ジワ?ッとくるやろ」などの台詞がある。R-1ぐらんぷり2009、2010年の準決勝進出、サバイバルステージ出場者に選ばれた。翌年の2011年には決勝に初進出するも、1回戦でスリムクラブ真栄田に敗れる。

直接修行はしていないが、笑福亭鶴光一門であり、師匠の鶴光と同じ東京の落語芸術協会色物会員として入会、同協会の定席を中心に出演。松竹芸能には「諸芸」の分野で所属していたが、2019年末をもって退社し、2020年からはフリーとなった。
出演番組

VIDEGRAJIN?ビデグラジン?関西テレビ

笑いがいちばんNHK

爆笑レッドカーペットフジテレビ)- 2009年3月11日初出演、キャッチコピーは「この想い伝わりますか」→「さすらいのボヤキ節」

エンタの天使日本テレビ)- 2010年2月17日(第14回)、キャッチコピーは「浪速のぼやッキー」。元々は『エンタの神様』の番組中で収録されたものだったが、未放映だったためこちらで放送。

笑点(日本テレビ)- 2019年4月7日、2019年12月29日、2022年3月13日、2023年1月15日

以下はダックスープ時代の出演。

爆笑BOOING(関西テレビ、5週勝ち抜きチャンピオン)

怒涛のくるくるシアター讀賣テレビ放送

GAHAHAキング 爆笑王決定戦テレビ朝日系)

ダックスープのOBC歌謡ベスト10(OBC)など

脚注[脚注の使い方]^ 本人ツイッターより。(2020年3月25日閲覧)

外部リンク

ナオユキ
(@naoyuki1229) - X(旧Twitter)

STAND UP COMIC WEB "NO GIMMICKS"

ナオユキ - 落語芸術協会

ナオユキ (ナオユキ-146695322180658) - Facebook

ナオユキ - YouTubeチャンネル










R-1ぐらんぷり2011 ファイナリスト
優勝

佐久間一行

準優勝

AMEMIYA

準決勝敗退

スリムクラブ真栄田

COWCOW山田與志

1回戦敗退

バッファロー吾郎 木村

キャプテン渡辺

ナオユキ

ヒューマン中村

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、お笑いタレントコメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:お笑い/PJ:お笑い)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef