ナウムブルク
[Wikipedia|▼Menu]

「ナウムブルク」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「ナウムブルク (曖昧さ回避)」をご覧ください。

紋章地図

基本情報
連邦州:ザクセン=アンハルト州
郡:ブルゲンラント郡(ドイツ語版)
緯度・経度:北緯51度09分09秒
東経11度48分36秒
標高:海抜 130 m
面積:129.88 km2
人口:

32,755人(2017年12月31日現在)[1]
人口密度:252 人/km2
郵便番号:06618, 06628 (旧: 4800)
市外局番:03445, 034466, 034463
ナンバープレート:BLK, HHM, NEB, NMB, WSF, ZZ
自治体コード:15 0 84 355
市庁舎の住所:Markt 1
06618 Naumburg (Saale)
ウェブサイト: ⇒www.naumburg.de
上級市長:ベルンヴァルト・キューパー (Bernward Kuper) (CDU)
ナウムブルク大聖堂 街の風景

ナウムブルク (ザーレ) (Naumburg (Saale)[2] [1]) は、ドイツザクセン=アンハルト州の都市。人口は約33,000人。都市名はナウムブルク・アン・デア・ザーレ[3]とも表記される。
目次

1 地勢

2 歴史

3 姉妹都市

4 引用

5 外部リンク

地勢

ザーレ川沿いに位置している。近隣の都市としては、北方にフライブルク (ウンストルート)(ドイツ語版)、約30キロ南西のイェーナ、35キロ南東のゲーラ、40キロ北のハレ (ザーレ)、45キロ北東のライプツィヒなどがある。
歴史

1012年、史料上でナウムブルクが確認される。中世より交通の要所として重要な役割を果たし、中世を通じて定期市が開催された。11世紀前半よりナウムブルク大聖堂の建設が始まった。1028年に市場特権、1144年に都市特権を獲得した。15世紀にはハンザ同盟の加盟都市となった。
姉妹都市

アーヘンノルトライン=ヴェストファーレン州)1988年

引用^ a b Statistisches Landesamt Sachsen-Anhalt, Bevolkerung der Gemeinden ? Stand: 31. Dezember 2017 (PDF)
^公式サイトの表記
^ ドイツ語: Naumburg an der Saale

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ナウムブルク (ザーレ)に関連するメディアがあります。


ナウムブルク (ザーレ)の公式サイト(ドイツ語)


更新日時:2017年9月16日(土)09:53
取得日時:2019/08/16 18:24


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6385 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef