ナウシトオス
[Wikipedia|▼Menu]

ナウシトオス(古希: Ναυσ?θοο?, Nausithoos)は、ギリシア神話の人物である。同名の人物が複数おり、主に、

パイアーケス人の王

英雄オデュッセウスの子

が知られている。以下に説明する。
目次

1 パイアーケス人の王

2 オデュッセウスの子

3 脚注

4 参考文献

5 関連項目

パイアーケス人の王
 パイアーケス人の系図(
ホメーロスオデュッセイア』7巻)

   エウリュメドーン        

                

   ペリボイア ポセイドーン    
  
                

     ナウシトオス      

                    
        
   レークセーノール           

                   

   アーレーテー   アルキノオス    
    
                    
                
 ラーオダマース ハリオス クリュトネオース ナウシカアー

                 

この人物はギガースの王エウリュメドーンの娘ペリボイアと海神ポセイドーンの子。レークセーノールとアルキノオスの父[1]

もともとパイアーケス人はヒュペレイアの地にキュクロープス族と隣接して住んでいたが、キュクロープスたちからひどい暴力を受けていたため、ナウシトオスは人々を率いてスケリア島(ケルキュラ、現在のコルフ島といわれる)に移住し、都市を建設して初代の王となった[2]

ナウシトオスはパイアーケス人が、いつかポセイドーンの怒りによって島が山に囲まれるという予言を残したが[3]、これはアルキノオスがオデュッセウスをイタケーに送り届けたときに起こった[4]
オデュッセウスの子

この人物はオデュッセウスと女神カリュプソーの子で、ナウシノオスと兄弟[5]キルケーの子であるともいわれる[6]
脚注^ 『オデュッセイア』7巻。
^ 『オデュッセイア』6巻。
^ 『オデュッセイア』8巻。
^ アポロドーロス、適用(E)7・25。
^ ヘーシオドス『神統記』1017行?1018行。
^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.179a。

参考文献

アポロドーロス『ギリシア神話』高津春繁訳、岩波文庫1953年

ヘシオドス神統記廣川洋一訳、岩波文庫(1984年)

ホメロスオデュッセイア(上)』松平千秋訳、岩波文庫(1994年

高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、岩波書店1960年

関連項目

コルフ島


更新日時:2016年10月8日(土)20:25
取得日時:2018/10/30 11:32


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7896 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef