ナイトドラマ_(テレビ朝日)
[Wikipedia|▼Menu]

週末ナイトドラマ(しゅうまつナイトドラマ、Weekend Night Drama)は、2000年4月21日よりテレビ朝日で週末の夜に放送されている深夜ドラマ枠。

当初は金曜夜の「金曜ナイトドラマ」と土曜夜の「土曜ナイトドラマ」の2枠から開始。その後、土曜が廃止となり金曜のみとなっていたが、2010年4月から日曜夜に「日曜ナイトドラマ」→「日曜ナイトプレミア」が放送され、金曜・日曜の2枠体制となった。2012年3月で日曜が廃枠となり、再び金曜のみとなっていたが、2017年10月より、再度金曜・土曜の2枠体制となった。2021年7月・2022年7月クールは金曜のみとなっている。
概説

2000年春、テレビ朝日連続ドラマ枠のテコ入れのため、月曜20時枠の「月曜ドラマ・イン」と土曜20時枠「サタデードラマ」の2枠を廃枠、代って金曜と土曜23時枠に「ナイトドラマ」枠を新設。既存のプライム枠のドラマとは違う新しい路線のドラマに挑戦、「トリック」や「特命係長 只野仁」シリーズをはじめ、「OLヴィジュアル系」シリーズ、「スカイハイ」シリーズなど、数々の話題作を連発してきた。2001年秋に土曜が「SmaSTATION!!」開始に伴い廃枠となり、それからは金曜のみとなった。

その後、2006年4月よりテレビ朝日が日曜1時台(土曜深夜)に「土曜ミッドナイトドラマ」を開始させ、2003年1月から深夜に自社制作のドラマを放送してきた朝日放送が2006年10月から「土曜ナイトドラマ」という名称を復活させた(土曜ナイトドラマ (朝日放送)の項参照)。しかし、テレビ朝日の「土曜ミッドナイトドラマ」は2008年8月24日をもって廃枠となったほか、朝日放送の「土曜ナイトドラマ」もテレビの営業収入減少に伴う経費節減の一環として、2008年6月1日 - 7月13日放送の「幻影?ゲンヱイ?」を最後に廃枠となっている。

それから、2010年4月より日曜23時枠「日曜ナイトドラマ」が新設され、金曜・日曜の2枠体制となるも、日曜枠はわずか1年で「日曜ナイトプレミア」へ衣替えするも2012年3月を以て2年で廃枠となり、再び金曜1枠のみとなった。

2017年10月14日より、「土曜ナイトドラマ」(第1期)の後番組である、同年9月23日をもって終了した『SmaSTATION!!』の後番組として、「土曜ナイトドラマ」(第2期)が16年ぶりに復活した。

2020年10月より、「土曜ナイトドラマ」の放送枠が30分に縮小されて継続されるも、2021年6月をもって後続枠の『オシドラサタデー』に吸収される形で廃枠となり、再び金曜1枠のみとなるが、同年10月より「土曜ナイトドラマ」(第4期)が復活した。しかし、2022年6月をもって後続枠の「オシドラサタデー」にまた吸収される形で廃枠となり、同年7月から金曜1枠となる。

2022年10月から「土曜ナイトドラマ」の第5期が開始されるとともに、「オシドラサタデー」と放送時間を入れ替える形で23時30分 - 翌0時となる。
ドラマ枠

金曜ナイトドラマ(2000年4月 - 現在)

土曜ナイトドラマ(1期:2000年4月 - 2001年9月、2期:2017年10月 - 2020年9月、3期:2020年10月 - 2021年6月、4期:2021年10月 - 2022年6月、5期:2022年10月 - 現在)

日曜ナイトドラマ(2010年4月 - 2011年3月)

日曜ナイトプレミア(2011年4月 - 2012年3月)

関連項目

テレビ朝日

テレビ朝日番組一覧

日本のテレビドラマ一覧










NETテレビ→テレビ朝日系列のテレビドラマ枠
現在

おはよう!時代劇(関東ローカル・帯番組)

ゴゴワイド(関東ローカル・帯番組)

テレビ朝日制作火曜21時

水曜21時

シン・時代劇(木曜未明)

木曜ドラマ

金曜ナイトドラマ

オシドラサタデー

土曜ナイトドラマ

スーパーヒーロータイム仮面ライダーシリーズ / スーパー戦隊シリーズ

日曜22時朝日放送テレビ

ドラマL(朝日放送テレビ・日曜23:55 - 月曜0:25。テレビ朝日では同日2:30 - 3:00に先行ネット(※ただし、2018年平成30年)7月クールはネット受けを一時中断)

過去

帯番組

月 - 金曜12時台

女シリーズ毎日放送

帯ドラマ劇場

月 - 金曜13時台

女シリーズ(毎日放送)

ライオン女性劇場

その他


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef