ナイジェル・ヘイヴァース
[Wikipedia|▼Menu]

ナイジェル・ヘイヴァース
Nigel Havers
2003年撮影
本名The Hon. Nigel Allan Havers
生年月日 (1951-11-06) 1951年11月6日(72歳)
出生地 イングランドロンドンインフィールド区・エドモントン
職業俳優
活動期間1972年 -
主な作品
炎のランナー
テンプレートを表示

ナイジェル・ヘイヴァース(The Hon. Nigel Allan Havers、1951年11月6日 - )は、イギリス俳優ロンドンインフィールド区・エドモントン出身。

映画『炎のランナー』のアンドリュー・リンゼイ卿役で注目された。また、1983年から1990年までBBCのホームコメディ番組「Don't Wait Up」にトニー・ブリットンやダイナ・シェリダンと出演して人気を博した。
家系

男爵の家柄に生まれ、父方はエセックス、母方はコーンウォールの出である[1][2]

祖父、父親、兄は弁護士や裁判官だった。祖父のサー・セシル・ヘイヴァースは、イギリスで死刑が執行された最後の女性として知られるルース・エリスの裁判を担当した。後にナイジェルは2010年のテレビ番組のインタビューで、祖父は内務大臣グウィリム・ロイド・ジョージ宛てに「情痴犯罪」と見なすので死刑執行延期をすすめたが、それはにべもなく断られたと語っている。また、祖父は死刑執行後、エリスの息子に毎年金銭を送っていた[3]
主な出演作品
映画

ジュリア・幽霊と遊ぶ女 Full Circle (1977)

ビートルズの誕生 Birth of the Beatles (1979)

炎のランナー Chariots of Fire (1981)

インドへの道 A Passage to India (1984)

影の軍隊 The Whistle Blower (1986)

小公女 A Little Princess (1986) テレビミニシリーズ

太陽の帝国 Empire of the Sun (1988)

戦場 Farewell to the King (1989)

クリシーの静かな日々 Jours tranquilles a Clichy (1990)

ライフ・イズ・コメディ! ピーター・セラーズの愛し方 The Life and Death of Peter Sellers (2004)

ペネロピ Penelope (2006)

テレビドラマ

Don't Wait Up
(1983-1990)

The Good Guys (1992-1993)

Dangerfield (1997-1999)

Manchild (2002-2003)

ブラザーズ&シスターズ Brothers & Sisters (2008-2009)

Lunch Monkeys (2009-2011)

コロネーション・ストリート Coronation Street (2009-2010, 2012-2013)

ダウントン・アビー Downton Abbey (2011)

The Life of Rock with Brian Pern (2014)

脚注^ Methven, Nicola (2013年7月30日). ⇒“TV toff Nigel Havers delighted to discover he's descended from bankrupt cabbie and Cornish millers”. Daily Mirror. ⇒http://www.mirror.co.uk/tv/tv-news/nigel-havers-discovers-humble-ancestry-2103042 2013年7月31日閲覧。 
^Nigel Havers Featured Article
^ Jakubait, Muriel and Weller, Monica (2005). Ruth Ellis: My Sister's Secret life. Robinson Publishing. ISBN 1-84529-119-0

外部リンク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef