ドージンワーク
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年6月)

ドージンワーク
ジャンル4コマ漫画
漫画
作者ヒロユキ
出版社芳文社

その他の出版社
尚禾

掲載誌まんがタイムきららキャラット
まんがタイムきらら
まんがタイムきららフォワード
レーベルまんがタイムKRコミックス
発表号2004年12月号 - 2008年10月号
巻数全6巻
アニメ
監督八谷賢一
シリーズ構成國井玲
脚本國井玲
キャラクターデザインきみしま幾智
アニメーション制作REMIC
製作ドージンワーク製作委員会
放送局独立UHF局ほか
放送期間2007年7月3日 - 9月18日
話数全12話
小説
著者坂東真紅郎
イラストヒロユキ
出版社芳文社
発売日2007年8月
巻数全1巻
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメライトノベル
ポータル漫画アニメ文学

『ドージンワーク』は、ヒロユキによる4コマ漫画作品。日本の『まんがタイムきららキャラット』(芳文社)において2004年12月号から連載を開始。『まんがタイムきらら』で数度のゲスト掲載を経て2006年4月号から、『まんがタイムきららフォワード』創刊号からストーリー形式と一時は3誌並行で連載されていた。『キャラット』での連載は2007年12月号にて終了。また2008年3月号には『きらら』でも終了となった。なお『きらら』では2008年5月号から10月号まで本編の数年後を舞台にした番外編がストーリー漫画形式で連載され、それの連載終了をもって完結となった。

2007年7月から同年9月にはアニメが放送された。目次

1 作品概要

2 登場人物

2.1 番外編の登場人物


3 書誌情報等

3.1 単行本

3.2 アンソロジーブック

3.3 小説


4 テレビアニメ

4.1 スタッフ

4.2 主題歌

4.3 各話リスト

4.4 放送局

4.5 実写パート

4.6 関連アニラジ


5 脚注

6 関連項目

7 外部リンク

作品概要

ある日長菜なじみは、友人でクラスメイトの露理に誘われて同人誌即売会の売り子に行くことになる。そこで幼馴染のジャスティスと出会い、露理とジャスティスの二人が膨大な部数を売り上げていることを知り、自分も同人活動を始めることを決意した。

本作は、同人誌の制作現場、即売会での頒布模様、日常生活の主に3つの舞台で繰り広げられるコメディである。一部に不条理ギャグが含まれ、スラップスティック感は余りない。下ネタが非常に多いが、アニメ版では多少緩和されている。4コマ漫画では多用されるキャラクターのデフォルメや低頭身化をあえて行っていないのも特徴で、キャラクター達が時折見せるリアルな表情がギャグとして定番化している。
登場人物

声優はアニメ版のもの。
長菜 なじみ(おさな なじみ)
声 - 浅野真澄露理とジャスティスに影響されて同人活動を始める少女。サークル名は「ビューティーラブハウス」、ペンネームは「ビューティーラヴ」。金にがめつく、露理やジャスティスが大量の同人誌を売っていながら利益を求めていないことに憤慨し、自分はそれで一生分の生活費を稼ごうとする。しかし、書き始めたもののお世辞にも絵はうまいとは言えず、売り上げは一桁部数どまり。露理いわく、マゾ。少女趣味があり可愛い服を着たいが恥ずかしがり手を出さなかったが、メイド喫茶でのバイトを始めることによりその願望を満足させた。ある即売会で隣となった二道かねるとライバルとなる。
露理(つゆり)
声 - 斎藤桃子なじみのクラスメイトで、彼女が同人誌を描き始めるきっかけを作った少女。常にベレー帽をかぶり、サイハイソックスを身につけている。サークル名は「パンツ革命」、ペンネームは「ブルマ子」。陵辱系の同人誌を描いており、描き始めた理由は気持ちいいから。快楽主義者で、ことが面白い方向へ進むような行動を好んでとる。周りの人間、主になじみを弄んで楽しむ。しかしなじみが可愛い服を着ようとするとひどい拒否反応をしめす。一見サドのように見えるが、本人いわくマゾでもあるらしい。基本的に何事も下ネタに絡める癖がある。生えてない
ジャスティス
声 - 安元洋貴なじみの幼馴染の青年。同じ学校に通っているがクラスは違う。身長はかなり高く、私生活でも学校でも学校の制服ではなく常にスーツを着ている。サークル名、ペンネームともに「ジャスティス」。さらに本名もジャスティスであるといい、クラスメイトや教師、なじみの母からも実際にジャスティスと呼ばれている。存在そのものがジャスティスであり、配偶者もジャスティスになると主張する。一回の即売会で3万部を完売する超人気同人作家だが、利益を求めていないため原価ぎりぎりで販売している。また同人ショップ「しりのあな」に同人誌を卸したり、クラスメイトにも新刊を配って感想を求めたりもしている。初めのうちは変態とも取れる行動をしていたが、途中からは落ち着いたキャラとなった。なじみとはなじみの母公認の仲で、毎朝ベッドまで起こしに行っているほど。星純一郎のなじみに対するストーカーまがいの行動を快く思っておらず、勘違いによるものを含め、妨害したり更生を勧めたりしている。
北野 ソーラ(きたの ソーラ)
声 - こやまきみこジャスティスの手に座っていることが多い小さな女の子。サークル名は「North sky」、ペンネームは不明。「ソーラのお部屋」というサイトを持っている。初参加の同人誌即売会で偶然ジャスティスと出会い、好きになる。ジャスティスのファーストキスを奪うなど積極的なアプローチをし、更に休日デートに出かけたりと関係は良好。しかし、なじみや露理のこともジャスティスとの恋のライバルだと考えている。コスプレに興味があり、ジャスティスが作ったメイド服を着たことがある。作中では年齢を明らかにしていないが、作者によれば11歳くらいらしい。歳相応に夢見がちな面もあるが、経済感覚や周囲の人間への配慮などは意外にしっかりしている。実はメインキャラの中では一番の常識人。
二道 かねる(にどう かねる)
声 - 阪田伊都会社で働きつつ同人誌を描いている女性。サークル名、ペンネームともに不明。絵のうまさはなじみと同レベルで、なじみ同様同人誌の売れなさを嘆いている。毎回、売り上げ部数をなじみと競うもいつも勝てずにいる。露理の影響で女性向けのエロ本(BL)を書くようになり、本人も段々そっちの方向に目覚めつつある。ジャスティスの大ファンで、サインをもらったときには周りの目を気にせずはしゃいでいた。よくいえば純粋だが、思い込みが激しく子供っぽい。どこか間が抜けており、社会人の大人ではあるが大人気ない側面も見られる。なじみと同じく、ソーラに多額の借金をしている。作中でソーラの母と同じ会社に勤めているかのような描写があった。
星 純一郎(ほし じゅんいちろう)
声 - 波多野和俊なじみが初めて参加した即売会で同人誌を買った唯一の人物。元々は大学生であったが、中退して同人ショップ「しりのあな」のバイトになった。なじみのことが好きで、ストーカーまがいの行動を起こすこともある。なじみを目当てにして彼女のバイト先であるメイド喫茶の常連になったが、なじみにはメイド好きと勘違いされている。なじみがサイトを作成したときにも、信じられない早さで掲示板に書き込んだ。しかしその一途な想いはなじみには全く届いておらず、露理に弱みを握られて弄ばれたり、ジャスティスの怒りをかったりしている。なじみ、かねると同様にソーラに借金をしているが、返済したかどうかが3人の中で唯一不明である。高校時代は漫画研究会に所属しており、初めて作った同人誌で100部以上売り上げた。
星 龍一郎(ほし りゅういちろう)
声 - 岸尾だいすけ星純一郎の兄。美形で長髪、ネクタイファッションな所などから出版社に勤務しているにも関わらず、純一郎からはずっとホストをやっているのだと思われていた。女性に免疫がなく、女性と会話をするだけで異様に緊張し、手を握られるだけで相手は自分に気があるのではないかと勘違いする。
番外編の登場人物

番外編の登場人物たちも本編と同じく正確な年齢は不明なのだが、作中で中学生との発言がある[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef