ドンク
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社ドンク
DONQ Co.,LTD.

ドンク三宮本店
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
658-0081
神戸市東灘区田中町三丁目19番14号[1]
本店所在地650-0021
神戸市中央区三宮町二丁目10番19号 [1]
設立1951年2月28日設立[1]
1905年8月8日創業[1][2]
業種食料品
法人番号4140001009659
事業内容パン・フランス菓子の製造販売[1]
喫茶室レストランの営業[1]
代表者中土 忠(代表取締役社長)[1]
資本金2億1,053万円[1]
売上高337億円(連結)
純利益15億1500万円
(2024年2月期)[3]
総資産330億5500万円
(2024年2月期)[3]
従業員数887名(2021年2月28日現在)[1]
支店舗数176
決算期2月末日
関係する人物レイモン・カルベル[2]
フィリップ・ビゴ[2]
外部リンクhttps://www.donq.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ドンク(英文社名:DONQ Co.,LTD.)は、兵庫県神戸市東灘区本社を置く日本製パン企業である。「ドンク」は同社が展開するベーカリーの店舗ブランドである。パンのほかに洋菓子の製造と販売も手掛ける[1]

1905年明治38年)に神戸市兵庫区で創業[1][2]し、本店を神戸市中央区三宮町に置く[1]
概要

製パンで各店舗で粉から生地を仕込み、成形して焼き上げるまでの全工程を一貫して行う方式を「スクラッチ方式」と称する。ドンクは「スクラッチベーカリー」であることを特徴とする[4]。日本の多くのベーカリーチェーンはパンメーカーが予め製造した冷凍パン生地を使用する「ベークオフ方式」を採用している。製パン方式については「製パン#プロによる製パン」を参照

店名は創業者の性格が猪突猛進するドン・キホーテ (Don Quixote) に似ていたことによる。[5]
沿革

1905年(明治38年)8月8日 - 創業者の藤井元治郎が、神戸市兵庫区柳原
[2]JR兵庫駅近傍の御旅筋商店街で、長崎から職人を招聘してドンク前身の「藤井パン」を開店し、三菱重工業神戸造船所で働く外国人技術者や工員にパンを販売して成功する。

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}1919年(大正8年) - 藤井元治郎が44歳で他界し、息子の藤井全蔵が2代目として藤井パンを継承する。[要出典]

1923年(大正12年)- 藤井パン2号店を、神戸市兵庫区湊川トンネル西口角[2]で開店する。

1947年(昭和22年)4月 - 藤井幸男[注釈 1]が3代目として事業を継承し、三宮町柳筋4丁目へ店舗を移転[2]する。この際に店名を「ドンク」とする[2]

1949年(昭和24年)- 帝国ホテルの製菓チーフを務めた井上松蔵が製菓部門初代職長に就任する[2]

1951年(昭和26年)

2月28日 - 株式会社へ改組して株式会社ドンクを設立[2]する。

7月 - 三宮本店を三宮センター街トアロード角に開店[2]する。


1954年(昭和29年) - レイモン・カルベルが初来日して神戸で国際パン技術講習会を開催[2]し、日本に初めて本格的なバゲットクロワッサンブリオッシュなどを紹介する[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef