ドロンズ石本
[Wikipedia|▼Menu]

ドロンズ.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}石本(いしもと)
本名石本 武士(いしもと たけし)
生年月日 (1973-10-11)
1973年10月11日(50歳)
血液型A型
身長175cm
言語日本語
出身 日本広島県広島市
コンビ名ドロンズ(1995年 - 2003年)
相方大島直也(ドロンズ)
事務所マセキ芸能社
活動時期1995年 -
他の活動実業家
公式サイト公式プロフィール
テンプレートを表示

ドロンズ石本( - いしもと、本名:石本 武士(いしもと たけし)、1973年10月11日[1] - )は、日本お笑いタレント俳優実業家広島県出身[2]マセキ芸能社所属。いすみ大使(千葉県いすみ市、2015年12月13日委嘱)[3]
人物

広島市立五月が丘中学校を経て広島県立広島工業高等学校卒業。身長175cm、体重115kg、足28.5cm[2]。A型[2]。父は元中国新聞報道記者[4] の石本利康[5]

1995年大島直也とお笑いコンビ「D.R.U.G(ドラック)」を結成。その後、1996年に「ドロンズ」に改名。同年、『進め!電波少年』で「南北アメリカ大陸縦断の旅」に挑戦。そこでスペイン語を習得、後にNHK『スペイン語会話』に出演[6]

2003年の「ドロンズ」解散後は、芸名を現在のドロンズ石本に改名。芸人として以外に、大食いタレント、リポーター、俳優としても活動している[7]

ちりとり鍋の店を経営する大島の後を追い[8]、石本も2007年に馬肉専門の店「馬肉屋たけし」をオープン。店にはバイトとして若手芸人を雇っている[7]。大島と石本の店はいずれも恵比寿にあったが、大島はのちに閉店。大島の店で出していたちりとり鍋は石本の店のメニューに加えられている[8]


2023年2月23日、入籍[9]
出演

ドロンズとしての出演は同項を参照
バラエティ

ドロンズ石本の突撃!東京口コミらーめん
TwellV、2016年4月17日 - )

土曜スペシャル 不定期企画『軽トラで行く!激走!港めぐり旅』(テレビ東京、2013年1月19日 - ) 花田虎上と「芸能界軽トラ漁業部」を結成し出演。

生活情報マーケット なないろ日和!(テレビ東京)

金曜スパイス日本海テレビ)「山陰とことこ日和!」コーナー出演

テレビ派(2021年4月 - 、広島テレビ)コーナー「ドロンズ石本 365歩の腹ペコマーチ」リポーター

テレビドラマ

DRAMA COMPLEX伝説の秋田犬 ハチ」(2006年1月10日、日本テレビ)尾形才吉 役

月曜ゴールデン警視庁鑑識課?南原幹司の鑑定?1」(2011年3月、TBS)岡島秀樹 役

日曜劇場

南極大陸」(2011年10月 - 12月、TBS)山里万平 役

この世界の片隅に」(2018年7月 - 9月、TBS) - 浦野十郎 役[10]


金曜ナイトドラマ匿名探偵」(2011年10月9日、テレビ朝日)第5話 曲田康平 役

土曜ドラマ島の先生」(2013年5月 - 6月、NHK)日野良太郎 役


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef