ドレミファンタジー
[Wikipedia|▼Menu]

「ドキドキドン!一年生/ドレミファンタジー」
ぶんけかなシングル
A面ドキドキドン!一年生
B面ドレミファンタジー
リリース1986年2月21日
ジャンル童謡
レーベルポニーキャニオン
作詞・作曲伊藤アキラ
吉澤久美子
桜井順
ルイス・エンリケ
中西俊博

EANコード
ASIN 4988-012-00521-2
テンプレートを表示

ドキドキドン!一年生/ドレミファンタジー(どきどきどんいちねんせい・どれみふぁんたじー)はフジテレビの子供向けの番組ひらけ!ポンキッキ』のオリジナルナンバーとして発表、1986年2月21日キャニオン・レコードよりリリースされたレコード。規格基盤は6G-0082。
解説
ドキドキドン!一年生

小学一年生になり学校へ。1番目は入学と友達。2番目は給食。3番目は成長と勉強がそれぞれテーマで送る卒園ソング。

卒園ソングの定番曲として認知されている[1][2]
ドレミファンタジー
収録曲
ドキドキドン!一年生

作詞:
伊藤アキラ / 作曲、編曲:桜井順 / 唄:ぶんけかな


ドレミファンタジー

作詞:吉澤久美子 / 作曲:ルイス・エンリケ / 編曲:中西俊博 / 唄:森の木児童合唱団


収録アルバム

ひらけ!ポンキッキ 最新ベストヒットアルバム
1986年2月21日ポニーキャニオン)(1のみ)

ひらけ!ポンキッキ からだ元気?~おはようダンス(1986年11月21日ポニーキャニオン)(1,2のみ)

ひらけ!ポンキッキ大全集(3)(1989年2月21日ポニーキャニオン)(1のみ)

ひらけ!ポンキッキ 50周年アニバーサリーベスト(2023年4月2日ポニーキャニオン)(1のみ)

カバー
ドキドキドン!一年生


キャイ?ン - 2000年発売『P-kies 20th Century New Trax』に収録。

鹿島かんな - 日本コロムビア版カバー。1990年12月1日発売『最新版 こどものうたベスト50』(COCC-6997?8)などに収録。

スマイルキッズ - キングレコード版カバー。2010年発売『卒園ベストソングス』などに収録。

脚注[脚注の使い方]
注釈
出典^ 新沢としひこ(編)『さよならぼくたちのほいくえん・ようちえん 新沢としひこが選ぶ卒園の歌』チャイルド本社、2007年、24頁。ISBN 978-4-8054-0104-0
^ 寺田真由美(監修)、寺田雅典 (著)『園の先生厳選! カンタンキレイなピアノ伴奏譜 保育のうた155』ひかりのくに、2014年、174頁。ISBN 978-4-564-60840-7










ポンキッキシリーズ
シリーズ

ひらけ!ポンキッキ

ポンキッキーズ

ポンキッキーズ21

ポンキッキ

Beポンキッキ

beポンキッキーズ

キャラクター

ガチャピン

ムック

Pちゃん

コニーちゃん

爆チュー問題

シスターラビッツ

チビミミナガバンティクート

ロリポップス

ドラマ

ひらけ!ポンキッキ

おてんきボーイズ

ピーターラビット

きかんしゃトーマス

ともだちでいようね

ポンキッキーズ以降

学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!

ポストマン・パット

ピーターラビット

きかんしゃトーマス

ペコラ

プッカとガル

ポンポン ポロロ


関連楽曲

ひらけ!ポンキッキ

たべちゃうぞ

およげ!たいやきくん

パタパタママ

ホネホネ・ロック

サンデーパパ

ジャンケンパラダイス

やせろ!チャールス豚3世

カンフーレディー

NINJIN娘

うめぼしのうた

ガチョウの物語

はたらくくるま

はたらくくるま2

はたらくくるま3

ぼくはでんしゃ

のりたいでんしゃ はしるきかんしゃ

ふねがゆく

そらとぶなかま

からだ元気?

こころくん・こころさん

アラッ!でんわ

このみちどんどん

こよみをめくってきしゃがゆく

さすらいのカメ・ハメハ

ドキドキドン!一年生

ドレミファンタジー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef