ドレッドノート
[Wikipedia|▼Menu]

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。en:dreadnought

ドレッドノート (dreadnought, dreadnaught) は、「恐れ知らず」の意味。

実在の名称

イギリス海軍の艦船の名前 (HMS Dreadnought) 。

ドレッドノート (装甲艦) - 1879年竣工の装甲艦。

ドレッドノート (戦艦) - 1906年竣工の戦艦。「弩級戦艦」「超弩級戦艦」の名の由来。

ドレッドノート (原子力潜水艦) - 1963年竣工の原子力潜水艦。

ドレッドノート級原子力潜水艦(英語版) - ヴァンガード級原子力潜水艦の後継として建造中の、弾道ミサイル原子力潜水艦


C・F・マーティン社ギターの商品名。既存の楽器より大型で「戦艦ドレッドノートのようだ」と称されたのが正式名称になった。D-18・D-28・D-35・D-41・D-42・D-45他が存在する。

KV-2-ソビエト連邦重戦車。ソ連の戦車兵からの愛称(ドイツ兵からは「ギガント」と呼ばれていた)。

ドレッドノート (お笑い) - かつてよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属していたお笑いコンビ。現在は解散している。


架空の名称

ドレッドノート級 (スタートレック) - 映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』に登場する宇宙船「U.S.S.ヴェンジェンス」のクラス名。

ゲーム『鋼鉄の咆哮』シリーズに登場する潜水艦。

ゲーム『ファイナルファンタジーII』に登場する帝国軍の飛空船「大戦艦」の英語名。

テレビアニメ『ヴァンドレッド』に登場する戦闘機。

ドレッドノートガンダム - 漫画『機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY』に登場するモビルスーツ。

ドレッドノート級(宇宙戦艦ヤマト) ‐ アニメ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』に登場する地球連邦の主力戦艦のクラス名。正式な型式名称は「量産型高能力武装運用システム D1」で、艦種名は「前衛航宙艦」となっている。

.mw-parser-output table.dmbox{clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;background-color:transparent}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


更新日時:2019年8月24日(土)16:06
取得日時:2020/07/05 00:52


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5449 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef