ドレスデン工科大学
[Wikipedia|▼Menu]

ドレスデン工科大学Technische Universitat Dresden

設立年1828年 Technische Bildungsanstalt
1961年 Technische Universitat
資金州予算:約5億ユーロ(2008年)[1]
枠外予算:2億4百万ユーロ (2010年)[2]
学長Hans Muller-Steinhagen
教員数州予算: 4365名
(2009年、医学部除く)
枠外予算: 2326名
(2009年、医学部除く)[3] (教授507名、2010年)
学生総数36692名 (WS 2012/13)[4]
所在地 ドイツ
ザクセン州ドレスデン
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯51度1分42.0秒 東経13度44分6.9秒 / 北緯51.028333度 東経13.735250度 / 51.028333; 13.735250座標: 北緯51度1分42.0秒 東経13度44分6.9秒 / 北緯51.028333度 東経13.735250度 / 51.028333; 13.735250
TU9, TIME, CESAER, DUN, DRESDEN-concept
公式サイトtu-dresden.de
テンプレートを表示
Technische Universitat Dresden

ドレスデン工科大学(ドレスデンこうかだいがく、: Technische Universitat Dresden、英:Dresden University of Technology、略称TU Dresden、TUD)は、ドイツザクセン州の州都ドレスデンに位置する公立大学。エクセレンス・イニシアティブ指定校[5]で、工科大学連合TU9のメンバー校である。ドイツ最大の学生数を有する工科大学である。
概要

35000名以上の学生と、8000名以上の教職員[4]を抱えるザクセン州最大の大学であり、ドイツ国内で10番目に大きな大学である。126の教育課程を提供し、名称は工科大学であるが、人文・社会科学系、教育・言語系、経済・法律系、医学系などの学部も有する総合大学である。

メインキャンパスはドレスデン中央駅から2駅と市街地からほど近い場所に位置しており、交通面でのアクセスに優れている。ドレスデンはドイツ東部の主要観光都市でもあり、エルベ川沿いに建ち並ぶバロック建築群の美しさは「エルベのフィレンツェ」とも称され、エルベ川と中心部の街は世界遺産に登録されている。また、キャンパス内の建物「CUBE」は、世界初となるカーボンコンクリート製の建築で有名である。
沿革1913年に建築工学部のために作られた校舎(1953年)

現在の名称(Technische Universitat Dresden)は1961年から使われるようになったものの、大学自体の歴史は200年前まで遡り、カールスルーエ工科大学と共にドイツで最古の工業教育機関を持つ工科大学の一つである。
年表

1828年5月1日 - ドレスデン王立工業教育施設[6](Koniglich-Technische Bildungsanstalt zu Dresden)設立。

1851年 - 技術学校(Polytechnische Schule)に昇格。

1871年 - ザクセン王立高等工業学校(Koniglich-Sachsisches Polytechnikum)となる。

1929年 - ターラント林科大学(Fortwirtschaftliche Hochschule Tharandt)と合併し、ドレスデン工科大学(Technische Hochschule Dresden)となる。

1961年 - Technische Universitatとしての工科大学となる。

1986年 - ドレスデン技師大学(Ingenieurhochschule Dresden)を吸収合併。

所在地

主にドレスデン市内の3か所に位置し、郊外にも多くの校舎を置く。
組織

5つの領域(Bereich、仮訳)、17の学部(Fakultat)から成る[7]

数学・自然科学領域(Bereich Mathematik und Naturwissenschaften)

生物学部(Fakultat Biologie)

化学・食品化学部(Fakultat Chemie und Lebensmittelchemie)

数学部(Fakultat Mathematik)

物理学部(Fakultat Physik)

心理学部(Fakultat Psychologie)


精神科学・社会科学領域(Bereich Geistes- und Sozialwissenschaften)

教育学部(Fakultat Erziehungswissenschaften)

哲学部(Philosophische Fakultat)

言語学・文芸学・文化学部(Fakultat Sprach-, Literatur- und Kulturwissenschaften)


工学領域(Bereich Ingenieurwissenschaften)

電気工学・情報工学部(Fakultat Elektrotechnik und Informationstechnik)

情報学部(Fakultat Informatik)

機械工学部(Fakultat Maschinenwesen)


建築・環境領域(Bereich Bau und Umwelt)

建築学部(Fakultat Architektur)

土木工学部(Fakultat Bauingenieurwesen)

環境学部(Fakultat Umweltwissenschaften)

フリードリヒ・リスト交通学部(Fakultat Verkehrswissenschaften "Friedrich List")

経済学部(Fakultat Wirtschaftswissenschaften)


医学領域(Bereich Medizin)

カール・グスタフ・カールス(ドイツ語版)医学部(Medizinische Fakultat Carl Gustav Carus)


外観写真

ベルク通り(Bergstrase)にある講堂センター

ザクセン州立・大学図書館(ドイツ語版)

フリッツ・フェルスター広場(Fritz-Foerster-Platz)の学生寮


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef