ドリーム号_(高速バス)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ドリーム号" 高速バス ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年5月)
ドリーム号
西日本ジェイアールバス 足柄SA

ドリーム号(どりーむごう)は、国鉄バスが運行を開始し、現在はJRバスグループ(ジェイアールバス東北ジェイアールバス関東ジェイアール東海バス西日本ジェイアールバス中国ジェイアールバスジェイアール四国バスJR九州バス)、及びJRバスとの共同運行会社により夜間に運行される長距離高速バスの夜行便の名称。

本項では関連した系統についてもあわせて記述する。
概説ドリーム号
ジェイアールバス関東 足柄SA

東名高速道路の全通を受け、東海道新幹線の補完も兼ねて、東名高速線と同時に、東名高速線と名神高速線を直通する夜行便として開業した夜行高速バスである。

開業からムーンライト号の開業までは日本一長距離の路線バスであり、日本では初めて高速道路を経由する夜行バス路線である。また、主要都市間を直行する高速バスとしても日本においては早期の事例である。

国鉄分割民営化までは東京から名古屋・京都・大阪の各都市への路線のみであったが、民営化後の本州JRバスの分社化後からは各方面への路線展開が進んだ。2008年現在では、JRバスグループが中心となって運行する夜行バスの名称として使用されている。
沿革初代ドリーム号車輌
日野RA900P

1969年6月10日の東名高速線の開業と同時に運行開始した。運行開始当初は東京-大阪間(1989年3月以降の「ドリーム大阪号」)2往復、東京-名古屋-京都間が1往復であったが、同年12月3日からは東京-名古屋間(1989年3月以降「ドリームなごや号」)と東京-京都間(1989年3月以降「ドリーム京都号」)の2系統に分割された。

1969年6月の輸送人員は4,960人と、1便あたり41.3人という高い乗車率となり、1969年度の輸送人員は111,496人となった。1970年には日本万国博覧会が開催されたことから、東京-大阪間の系統を万博会場バスターミナル経由で運行、1970年度の輸送人員は385,075人と、飛躍的な利用者数の伸びがあった。1971年4月には東京-神戸系統(1978年4月に一時期廃止、1989年3月に「ドリーム神戸号」として復活)を新設した。

1978年には神戸系統を廃止、大阪系統も同年には減便されたが、1981年には神戸ポートピア博覧会への直行便運行を行なった。また、1984年からは国鉄では2番目となるハイデッカー車両の投入が、1986年からは国鉄では初のスーパーハイデッカー車両が投入された。

以後の詳細については、ドリーム号各路線の単独記事を参照されたい。
運行中のドリーム号路線
通常版

夜行路線バスで一般的な独立3列シート・トイレ付き車両で運行される。東京⇔名古屋・京阪神・四国間を結ぶ車両には、専用のダブルデッカー車も使われているが、国内メーカーのダブルデッカー車の販売終了に伴い徐々にハイデッカー車などに置き換えられている。2007年3月16日より一部の便の車両で、リクライニング角度を浅くするかわりに、座面ごと後傾させるチルト機構や枕を新たに付加し、就寝時の姿勢の最適化を図った新構造の座席を備えた車両の運行が開始された。このシートを西日本ジェイアールバスでは「クレイドルシート」と称している。
首都圏 - 近畿圏ドリーム号
ジェイアールバス関東・西日本ジェイアールバス

ドリーム号(旧・ドリーム大阪号、ドリーム神戸号、ドリーム京都号、ドリーム奈良号):ジェイアールバス関東・西日本ジェイアールバス

(◆)新木場駅 - 東京駅 - バスタ新宿(新宿駅) - 京都駅烏丸口 - 大阪駅JR高速バスターミナル(→ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ))

京阪神ドリームさいたま号
(当時。現ドリームさいたま号)
西日本ジェイアールバス
首都圏 - 東海圏.mw-parser-output .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .trow>.thumbcaption{text-align:center}}ドリームなごや号
ジェイアール東海バス 岐阜駅前ドリーム静岡・浜松号
ジェイアール東海バス 東京駅

ドリームなごや号新木場駅・東京駅 - 名古屋駅岐阜駅:ジェイアール東海バス)

ドリーム静岡・浜松号(東京ディズニーランド・新木場駅・東京駅・横浜駅 (YCAT) - 静岡駅浜松駅:ジェイアール東海バス)

概要


現在はジェイアール東海バスの単独運行。静岡支店が名古屋支店所属の車両を用いて1日1往復運行している。車内禁煙。

運行経路
1号・2号(毎日運行便):東京ディズニーランド - 新木場駅 - 東京駅(乗車は八重洲南口、降車は日本橋口) -(首都高速都心環状線湾岸線神奈川3号狩場線)- 横浜駅 (YCAT) -(保土ヶ谷バイパス東名高速道路)- 静岡駅 - 東名吉田 - 東名菊川 - 掛川駅 - 東名袋井 - 浜松インター - 浜松駅

東京ディズニーランド・新木場駅・東京駅 - 横浜駅および静岡駅 - 浜松駅のみの利用は不可。

乗客が車外に出られる休憩は、上り東京行では富士川SA、下り浜松行では足柄SAで約30分。他に乗務員休憩・車両点検・時間調整として上り東京行では鮎沢PA、下り浜松行では富士川SAにて約1時間20分停車するが乗客は車外に出られない。

路線沿革


2005年(平成17年)12月22日 - 運行開始。ジェイアール東海バスの単独運行。

2006年(平成18年)6月1日 - ジェイアールバス関東(担当は東京支店)が参入、共同運行となる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:151 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef