ドリーム・チーム
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、映画について説明しています。その他の用法については「ドリームチーム」をご覧ください。

ドリーム・チーム
The Dream Team
監督ハワード・ジーフ
脚本ジョン・コノリー
デヴィッド・ルーカ
製作クリストファー・W・ナイト
製作総指揮ジョセフ・M・カラッシオロ
出演者マイケル・キートン
クリストファー・ロイド
ピーター・ボイル
スティーヴン・ファースト
音楽デヴィッド・マクヒュー
撮影アダム・ホレンダー
編集C・ティモシー・オミーラ
製作会社ユニバーサル・ピクチャーズ
イマジン・エンターテインメント
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
ユニバーサル映画UIP
公開 1989年4月7日
1990年1月13日
上映時間113分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$15,000,000[1]
興行収入 $28,890,240[2]
テンプレートを表示

『ドリーム・チーム』(原題:The Dream Team)は、1989年制作のアメリカ合衆国コメディ映画ハワード・ジーフ監督。
あらすじ

ニューヨークにある病院シーダーブルック・センターの精神科医ワイツマンはセンターの医師達を説得して、彼が受け持っている完全突発性凶暴症のビリー、完全潔癖症のヘンリー、完全誇大妄想症のジャック、完全単純自閉症のアルバートの4人の現代病患者に外出療法を試みることにする。

彼らはヤンキースの試合観戦に向かうが、スタジアムを目の前にしてワイツマンがある殺人事件に巻き込まれて重傷を負い、意識不明となってしまう。アルバートは事件の一部始終を目撃していたが、自閉症ゆえ口を閉ざしたままだった。他の3人は何も知らずにワイツマンを待つが、ついに待ちくたびれて夜の街に散らばっていく。

やがて4人は協力してワイツマンを探し出すことを決意し、行動を起こすが、例の事件の犯人の魔の手が彼らに迫ってくる。
キャスト

※括弧内は日本語吹替

ビリー:
マイケル・キートン石丸博也

ヘンリー:クリストファー・ロイド納谷六朗

ジャック:ピーター・ボイル大宮悌二

アルバート:スティーヴン・ファースト吉村よう

ワイツマン医師:デニス・ボウトシカリス西村知道

ライリー:ロレイン・ブラッコ榊原良子

オマリー:フィリップ・ボスコ大山高男

ジャネリー:ジェームズ・レマー大塚明夫

エド:マイケル・レンベック(津田英三

ヴィンセンテ:ブラッド・サリヴァン

ニューワルド医師:ミロ・オーシャ伊井篤史

その他声の出演:田原アルノ清川元夢飯塚昭三石井敏郎巴菁子さとうあい


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8752 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef