ドラマ甲子園
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年2月)

ドラマ甲子園(ドラマこうしえん)は、フジテレビが日本全国の高校生から公募する脚本の賞。

創設は2013年。年1回の募集で、募集期間はその年の8月30日 - 翌年の3月31日。翌年の6月に発表される。原則として大賞作品1編、佳作数編が選出され、大賞作品は自身が演出を務め映像化、佳作には記念品が贈呈される。大賞作品は1時間ドラマとしてフジテレビTWOにて、映像化される。

応募資格は、高校に在学しており、演出を務める準備と覚悟があるものとしている。また、テーマは自由である。

2015年、第5回衛星放送協会オリジナル番組アワードで、オリジナル編成企画賞 最優秀賞を受賞[1]
目次

1 受賞者・受賞作品一覧

2 テレビドラマ

3 脚注

4 外部リンク

受賞者・受賞作品一覧

年回大賞佳作最終選考作品
20141青山ななみ「十七歳」[2][3]丸山美海「爆音依存症!!」[4]
鈴木あかり「閃光アーケード」五十嵐紗英「僕たちの分も」
冨永哲平「リトルメモリー」
栗田陸「あ、どうも、はじめまして。スタントマンです。」
「教室に居座る怪物たち」
山崎連「F」
寺尾剛「BLUE」
奥村摩耶「誰が僕らを裁けるか」
20152丸山美海[5][6]「なんでやねん受験生」[4]五十嵐紗英「知りたい」[4]
20163佐藤孝樹「変身」[7]末岡滉弘「セイヤク」[7]
田中一光「初恋の詩」[7]
20174栗林由子「青い鳥なんて」[8]辻元新「線香花火」[8]
種村公誠「私のこと」[8]
橋野透弥「違法派遣」[8]
20185宮嵜瑛太「キミの墓石を建てに行こう。」[9]長尾光倫「なんて衝撃的なあなた」[9]
20196伊藤佑里香「受験ゾンビ」彦坂美緒「花言葉は憧れ」
小野拓馬「針が重なり、ツバメ飛び立つ」

テレビドラマ

受賞者自らが監督を務めてプロのスタッフとともに映像化し、フジテレビTWOで放送される。

十七歳(2014年8月30日、出演:葉山奨之中村ゆり黒島結菜[3]

なんでやねん受験生(2015年8月30日、出演:白洲迅吉岡里帆白鳥久美子[10]須賀健太大東駿介[11]

変身(2016年10月19日、出演:戸塚純貴[12]堀井新太松井愛莉[13]濱田マリ[13][14][15]

青い鳥なんて(2017年10月22日[16]、出演:飯豊まりえ杉野遥亮中村ゆりかマキタスポーツ[17]

キミの墓石を建てに行こう。(2018年10月28日、出演:磯村勇斗志田未来白石聖[18]

脚注^“「ドラマ甲子園」衛星放送協会アワードで最優秀賞!注目のキャストも発表”. 産経ニュース. (2015年7月31日). ⇒http://www.sankei.com/entertainments/news/150731/ent1507310018-n1.html 2015年8月28日閲覧。 
^“「ドラマ甲子園」第1回大賞受賞、17歳の高校生が初監督!”. 産経ニュース. (2014年8月14日). ⇒http://www.sankei.com/entertainments/news/140814/ent1408140007-n1.html 2015年7月4日閲覧。 
^ a b “ ⇒「ドラマ甲子園」大賞の現役高校生・青山ななみがドラマ監督初挑戦!「最高の17歳の夏になりました」”. テレビドガッチ (2014年8月15日). 2015年7月4日閲覧。
^ a b c“「第2回ドラマ甲子園」大賞作品発表!テレビドラマ化も”. SANSPO.COM. (2015年7月3日). ⇒http://www.sanspo.com/geino/news/20150703/geo15070317420027-n1.html 2015年7月4日閲覧。 
^ “ドラマ甲子園大賞の丸山さん「受験はダメだったが、撮影でそれ以上の経験」”. スポーツ報知. (2015年8月28日). ⇒オリジナルの2015年8月29日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150829061658/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150828-OHT1T50031.html 2017年8月7日閲覧。 
^“「第2回ドラマ甲子園」大賞の丸山美海「ミュージカルも書いてみたい」”. SANSPO.COM. (2015年8月27日). ⇒http://www.sanspo.com/geino/news/20150827/geo15082715310026-n1.html 2016年8月21日閲覧。 
^ a b c“第3回「ドラマ甲子園」 初の男子高3生が大賞受賞”. 産経ニュース. (2016年7月8日). ⇒http://www.sankei.com/entertainments/news/160708/ent1607080022-n1.html 2016年7月9日閲覧。 
^ a b c d “ ⇒第4回『ドラマ甲子園』 東京都在住の17歳が大賞受賞”. ORICON NEWS. オリコン (2017年7月10日). 2017年8月7日閲覧。
^ a b “ドラマ甲子園大賞・宮嵜さん、希望キャストは「名前が同じ瑛太さん」”. マイナビニュース. マイナビ (2018年6月29日). 2018年7月8日閲覧。
^ “ ⇒たんぽぽ白鳥がドラマで試験官役、10代の監督に演技付けてもらった”. お笑いナタリー (2015年8月28日). 2015年9月5日閲覧。
^ “ ⇒白洲迅「めっちゃ青春してる」『ドラマ甲子園』第2弾完成披露試写会”. テレビドガッチ (2015年8月27日). 2015年8月28日閲覧。
^ 戸塚純貴×堀井新太×松井愛莉 (2016年8月19日). 戸塚純貴「女子との会話にムズムズしちゃいました」. (インタビュー). ザテレビジョン.. https://thetv.jp/news/detail/84547/ 2016年8月21日閲覧。 
^ a b “ ⇒松井愛莉は「もっと可愛くなる」演技指南に困惑”. モデルプレス (2016年8月19日). 2016年8月21日閲覧。
^“男子高校生脚本、監督作品クランクアップ 10・19放送決定”. 産経ニュース. (2016年8月19日). ⇒http://www.sankei.com/entertainments/news/160819/ent1608190016-n1.html 2016年8月21日閲覧。 
^ “ ⇒男子高校生の脚本&監督ドラマ「変身」に戸塚純貴、堀井新太、松井愛莉が出演!”. インターネットTVガイド (2016年8月19日). 2016年8月21日閲覧。
^“【フジテレビONE TWO NEXT】第4回ドラマ甲子園大賞受賞作品「青い鳥なんて」 10月22日(日)23:00?23:50”. 産経ニュース. (2017年10月21日). ⇒http://www.sankei.com/entertainments/news/171021/ent1710210012-n1.html 2017年10月25日閲覧。 
^ “ ⇒主演は飯豊まりえ!現役高校生が監督・脚本の「ドラマ甲子園」大賞受賞作キャスト決定”. TV LIFE Web. 学研プラス (2017年8月2日). 2017年8月7日閲覧。
^ “磯村勇斗が「キミの墓石を建てに行こう。」でドラマ初主演、監督は19歳”. 映画ナタリー (2018年8月9日). 2018年8月9日閲覧。

外部リンク

ドラマ甲子園

ドラマ甲子園 (@drama_koshien) - Twitter

ドラマ甲子園 - Facebook










フジテレビジョン
持株会社フジ・メディア・ホールディングス1
テレビ放送

フジテレビ系列FNN / FNS)2

FNSの日FNS27時間テレビ / 平成教育テレビ / テレビ夢列島

フジテレビ番組一覧

フジテレビ系アニメ

ドラマ枠

番組 / 歴史

関連施設
FCGビル

甲府支局

青森支局

高知支局(廃止)

札幌支局(廃止)

山形支局(廃止)

湾岸スタジオ

スタジオアルタ

スタジオドリームメーカー

お台場めざマルシェ

送信所
東京タワー

東京スカイツリー東武タワースカイツリー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef