ドラマチックアラスカ
[Wikipedia|▼Menu]

ドラマチックアラスカ
出身地
日本兵庫県神戸市
ジャンルロック
活動期間2010年 -
レーベルLD&K Records2013年 - )
公式サイトドラマチックアラスカ 公式サイト

メンバーヒジカタナオト (Vo,Gt.)
サワヤナギマサタカ (Gt.)
タケムラカズキ (Ba.)
ニシバタアツシ (Dr.)

旧メンバートバナオヤ (Gt.)
マルオカケンジ (Ba.)

ドラマチックアラスカ
YouTube
チャンネル

ドラマチックアラスカ

活動期間2012年 -
ジャンル音楽
登録者数約1.42万人
総再生回数約481.4万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年11月14日時点。
テンプレートを表示

ドラマチックアラスカ (dramaticalaska) は、日本4人組ロックバンドである。所属レーベルは、LD&K Records。略称はドアラもしくはアラスカちゃん。
メンバー
現メンバー
ヒジカタ ナオト
ボーカルギター担当。4月28日生。本名:土方直人。好きな物は寿司(特に鮪)、犬派。
サワヤナギ マサタカ
ギター担当。1993年1月1日生。本名:澤柳昌孝。2016年までTHE NAMPA BOYSのメンバーとして活動していた。
タケムラ カズキ
ベース担当。尼崎出身。自他共に認めるMC下手(苦手)。1989年10月17日生。
ニシバタ アツシ
ドラムス担当。1月15日生。本名:西端惇。愛称はあっちゃん。シュークリームが好き。好きなケーキの種類はモンブラン。
旧メンバー
トバ ナオヤ
ギター担当。本名:鳥羽尚弥。2014年12月31日の渋谷CLUB QUATTROのライブにて無期限の活動休止。
マルオカ ケンジ
ベース担当。7月26日生。本名:丸岡憲史。2016年脱退。
略歴

2010年兵庫県神戸市にて、同じ高校に通うメンバーでバンドを結成。(Ba.)マルオカケンジ と (Gt.)トバナオヤ が同級生であり、(Vo,Gt.)ヒジカタナオト と (Dr.)ニシバタアツシ が一学年後輩[1]

バンド名は (Vo,Gt.)ヒジカタナオト と (Gt.)トバナオヤ で考えられ、ヒジカタ がアラスカという場所に憧れを抱いていて、それだけでは寂しかったので色々試した結果「ドラマチック」で形容するのが1番うまくハマり「ドラマチックアラスカ」になった[2]

the pillowsの影響を受けている[1]

2013年4月29日、COMIN'KOBE13の「ESP BLACK STAGE」で大トリを務める。

2013年6月11日、1stミニアルバム「ドラマチックアラスカ」でデビュー。

2013年11月19日、2ndミニアルバム「オーロラを待っている」リリース。

2013年11月23日、石川 金沢AZ を皮切りに「アラスカナイズツアー Vol.2」開催。

2014年3月30日、神戸 太陽と虎 にて初ワンマン開催。ソールドアウト。

2014年5月14日、1stシングル「東京ワンダー」リリース。

2014年7月9日、3rdミニアルバム「ビヨンド・ザ・ベーリング」リリース。

2014年9月?、「アラスカナイズツアー Vol.3」開催。

2014年12月、東名阪ワンマンツアー「アラスカナイズワンマン Vol.2」を開催。

2014年12月31日、(Gt.)トバナオヤが、学業専念のため、この日の渋谷CLUB QUATTROのライブをもって、無期限の活動休止。3人体制となる。

以降は、サポートギターに山本聡ガガガSP)、仮メンバーとしてロマンチック☆安田(爆弾ジョニー)が参加。

2015年2月?、ディスクガレージ主催「SPACE AGE ROCKS TOUR 2015-spring- “ぼくらの七日間戦奏”」に参加。

2015年3月4日、2ndシングル「無理無理無理」リリース。

2015年5月?、札幌BESSIE HALLを皮切りに、夜の本気ダンスフレデリック、ドラマチックアラスカによる3マンツアー「ALA-UMI-DOSS TOUR 2015?逃げ出したくなるような踊ってない夜に本気ダンス?」を全国7ヵ所で開催し、全ヶ所ソールドアウト。

2015年7月8日、4thミニアルバム「アンカレッジ・シティ・ポップ」リリース。このアルバムには、(Gt.)トバナオヤが残した曲も収録されている。

それに伴い、ワンマンツアー「アラスカナイズワンマンツアー2015 "シティーポップを始めよう"」を東名阪。追加公演として仙台で開催された。

2015年10月3日、ファンクラブ「IGLOO LIFE」を開設。

開設記念ライブとして、神戸 太陽と虎 にて、「IGLOO LIVE vol.1」を開催した。

2016年1月9日、バンド史上最大規模となるワンマン公演「アラスカナイズワンマン2016 ?答えろ、なんばHatch編?」をなんばHatchにて開催。

2016年2月10日、3rdシングル「人間ロック」を2000枚限定でリリース。

2016年2月25日、(Ba.)マルオカケンジが、左手親指骨折のため、当面のライブ活動休止を発表。

以降、バンドはサポートベーシストを加えて、オリジナルメンバーが2人という状況で活動を続ける。

2016年3月?、奈良 NEVERLANDを皮切りに、ココロオークションとのスプリットツアー「はじましぶりツアー2016春 ?雨、ときどき雪?」を開催。

2016年4月6日、5thミニアルバム「アラスカ・ベリーズ」リリース。

それに伴い、5月1日、合同レコ発として、夜の本気ダンスを対バンに迎え、KYOTO MUSEで、「河原町駅DANCEABLEナイト」を開催。

6月11日の神戸 太陽と虎を皮切りに、「アラスカナイズワンマンツアー2016 ?摘みたてベリーおすそわけツアー?」をワンマンツアー史上最多となる全国12ヵ所にて開催。

2016年7月1日?9月30日、(Gt,Vo)ヒジカタナオトが、MBSラジオ 週刊ヤングフライデーのパーソナリティを務める。

2016年10月14日、2016年2月25日から、怪我の療養のため、活動を休止していた (Ba.)マルオカケンジが脱退を発表。

同日に、兼ねてからサポートメンバーとして活動していた (Ba.)タケムラカズキと (Gt.)サワヤナギマサタカが正式加入し、再び4人体制となる。[3]

2016年10月23日、2015年に開催された夜の本気ダンスフレデリック、ドラマチックアラスカによる3マンツアー「ALA-UMI-DOSS TOUR 2015?逃げ出したくなるような踊ってない夜に本気ダンス?」の好評を受け、「ALA-UMI-DOSS 2016 ?ろっくでなしに、何言ってんだ、みんな違ってオンリーワンダンサー!?」を大阪城野外音楽堂にて開催し、ソールドアウト。3バンドが、この日のために協作した楽曲「AROUND ME DANCE」の音源が、来場者限定で配布されている。

2016年10月30日、(Vo,Gt.)ヒジカタナオトが、FM802の企画で、大阪マラソンを走り、完走。

2016年12月6日、6thミニアルバム「ロックンロールドリーマーズ」リリース。

それに伴い、「ロッククライミングツアー2017」を全国13ヵ所で開催。

2017年2月15日、ひめキュンフルーツ缶「脳天ドロップ?Present For HIMEKYUN?」に収録される「ガールズドントクライ」を楽曲提供。

2017年11月8日、7thミニアルバム「WONDERFUL WORLD」リリース。

それに伴い、全国19ヵ所の対バンツアー「イッツ ア ワンダフル ワールド ツアー」を開催。

2018年3月14日、ライブキッズあるある中の人「ライブキッズのための名曲集」に収録される「ライブキッズあるあるのテーマ」を楽曲提供。
ディスコグラフィ
シングル

発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2014年5月14日東京ワンダー248-LDKCD全3曲
東京ワンダー

フレア

プレデターズ
オリコン最高71位
2nd2015年3月4日無理無理無理LDCD-50108全3曲
無理無理無理

フレームアウト

トドメノイチゲキ
オリコン最高76位
3rd2016年2月10日人間ロックLDCD-50132全3曲
人間ロック

オーバーキャスト

スノーメルト
オリコン最高55位

配信限定シングル

発売日タイトル収録アルバムレーベル
2015年6月18日世界の始まりアンカレッジ・シティー・ポップLD&K Records/Pacific Records
2019年8月28日ジュブナイル愛や優
2020年2月26日アノハナ (2020 ver.)
2021年8月9日人間合格人間合格STAY FREEEE !!!!!!!!
2022年5月14日異質物悪者
2023年6月11日リサイタル(デビュー10周年記念楽曲)
2023年10月14日大正解

アルバム

発売日タイトル規格品番収録曲備考
1stミニ2013年6月11日ドラマチックアラスカ242-LDKCD全4曲
リダイヤル

01

衝動

エキセントリック アルカホリック
デビューミニアルバム。
オリコン最高165位
2ndミニ2013年11月19日オーロラを待っている247-LDKCD全7曲
和心

スーパーソニック

それでも生きている

怠惰故

シチヘンゲ

打ち上げ花火

星になる
「和心」「打ち上げ花火」はいしわたり淳治プロデュース。
オリコン最高96位
3rdミニ2014年7月9日ビヨンド・ザ・ベーリング251-LDKCD全7曲
アレシボ・メッセージ

マヤカシドリームランド

東京ワンダー

流星パズル

未来手紙

ハイドアンドブルー

憂世侍
オリコン最高88位
4thミニ2015年7月8日アンカレッジ・シティー・ポップLDCD-50118/B(初回盤)
LDCD-50119(通常盤)全7曲
世界の始まり

無理無理無理


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef