ドラえもんのひみつ道具_(うあ-うと)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ドラえもんのひみつ道具" うあ-うと ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年4月)
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ドラえもん > ひみつ道具 > ドラえもんのひみつ道具 (うあ-うと)

ドラえもんのひみつ道具 (うあ-うと) では、藤子・F・不二雄漫画ドラえもん』、『大長編ドラえもん』(VOL.1?17)、藤子・F・不二雄のその他の著作に登場するひみつ道具のうち、読みが「うあ」で始まるものから「うと」で始まるものまでを列挙する。
ウエスタンゲーム

ウエスタンゲームは、「ガンファイターのび太」(てんとう虫コミックス24巻に収録)に登場する。

未来の立体シューティングゲーム。アメリカ西部の建物を模したミニチュアで、2丁拳銃を撃ってその建物の陰から弾を撃ってくるガンマンの人形を倒す。現代にもあるおもちゃのシューティングゲームと変わらない物のようである。パーフェクトは3万点で、のび太はそれを達成した。

テレビアニメ第2作第2期「ガンファイターのび太」(2018年1月12日放送)では、ジオラマ風になっており、テンガロンハットを被る事で小さくなり、ガンマン気分でシューティングゲームを味わう事が出来るとされている。
ウォータークリーンシップ

ウォータークリーンシップは、「酒の泳ぐ川」(てんとう虫コミックス36巻に収録)に登場する。

掃除機を象った道具。水上を走行して浄水を行う。

作中では、淡水である河川に使用している。『ドラえもん』派生作品の『地球環境警備隊』(『小学五年生』1993年2月号別冊付録)収録「第一部 ドラえもん 地球SOS」では、海水の浄化にウォータークリーンシップではなくシーウォータークリーナーを使用する描写がある。

テレビアニメ第2作第2期「パパとのび太と酒の泳ぐ川」では、川底のゴミや汚れを吸引中に壊れてしまった(ただし原作漫画では、この道具が故障する描写は存在しない)。
うかび玉 「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)#しずめ玉とうかび玉」を参照
うき水ガス

うき水ガス(うきみずガス)は、「雲の中のプール」(てんとう虫コミックス14巻に収録)、「ひるねは天国で」(同34巻に収録)、『ドラえもん のび太と雲の王国』に登場する。

消火器のような道具に入ったガス。これを空のに吹き付けると、雲がその形を崩さずに空に浮かんだまま液体の水になる。いわば空に浮かんだプールのような状態になり、雲の上で水泳などを楽しむことができる。ただし、溺れた者や水に沈む物は雲の底を抜けて地上に墜落してしまう危険性がある。また、雷雲に使うと身体が痺れてしまい、感電死する恐れがある。

「ひるねは天国で」や『ドラえもん のび太と雲の王国』では、雲かためガスで固めた雲の上に川や泉を作るために使用している。
うきわパイプとタバコ

うきわパイプとタバコは、「うきわパイプ」(てんとう虫コミックス45巻に収録)に登場する。

浮き輪とパイプがセットになった道具。パイプを吸って息を吐くと浮き輪型になった煙が出、それを空で使うと絶対に溺れずに泳ぎの練習ができる。

ただし、パイプは本物と同じなので何度も吸っているとむせてしまう。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef