ドミニク・ボナ
[Wikipedia|▼Menu]

ドミニク・ボナ
Dominique Bona
ドミニク・ボナ 2010年
誕生ドミニク・アンリエット・マリー・コント
(1953-07-29) 1953年7月29日(70歳)
フランス, ペルピニャン (ピレネー=オリアンタル県)
職業作家
最終学歴パリ=ソルボンヌ大学(パリ第4大学)
ジャンル伝記
代表作『マリカ』
『ガラ ― 炎のエロス』
『ポール=エベーヌの手記』
『黒衣の女ベルト・モリゾ』
主な受賞歴アンテラリエ賞
ルノードー賞
地中海賞
ゴンクール伝記賞
親族アルチュール・コント (父)
ピエール・コント (弟)
所属アカデミー・フランセーズ会員
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ドミニク・ボナ (Dominique Bona: 1953年7月29日 - ) は、フランス小説家、伝記作家。女性画家ベルト・モリゾ、女性彫刻家カミーユ・クローデルダリの妻ガラ・エリュアールアンドレ・マルローの妻クララ・マルロー(フランス語版)、ポール・ヴァレリーの最晩年の恋人ジャン・ヴォワリエ(フランス語版)など女性の伝記を多く著している。ルノードー賞アンテラリエ賞ゴンクール伝記賞などの権威のある文学賞を受賞し、2013年にアカデミー・フランセーズ会員に就任した。
背景

ドミニク・ボナは1953年7月29日、南仏のペルピニャンオクシタニー地域圏ピレネー=オリアンタル県)にドミニク・アンリエット・マリー・コント[1]として生まれた。父アルチュール・コント(フランス語版)(1920-2013) は歴史学者、作家、政治家(ピレネー=オリアンタル県議員)で、ORTF会長を務めた[2]。邦訳に『ヤルタ会談 世界の分割』[3]がある。弟のピエール・コント(フランス語版)は出版社エディティス(フランス語版)の最高経営責任者である[4]
教育

地元のコングレガシオン・デ・ダム・ド・サン=モール修道会の私立校で初等教育[5]、パリで中等教育を受け、7区リセ・ヴィクトル=デュリュイを卒業[6]。さらにパリ第4 パリ=ソルボンヌ大学(2018年からソルボンヌ大学)に進学。パリ=ソルボンヌ大学で修士号を取得し、1975年に現代文学の一級教員資格(アグレガシオン)を取得した。修士論文は「12?13世紀文学における妖精と魔女」である[7]
執筆活動

1981年に最初の小説『盗まれた時間』を発表。1987年には最初の評伝『ロマン・ガリー』を発表した。この間、文芸評論家としても活躍し、1980年から1985年まで『ル・コティディアン・ド・パリ(フランス語版)』、1985年から2004年まで『フィガロ・リテレール』、2004年以降は『ル・ジュルナル・デュ・ディマンシュ(フランス語版)』フェミナ版に記事を掲載している[7]。また、ラジオ局フランス・アンテル(フランス語版)、フランス・キュルチュールの文学番組も担当した[8]
アカデミー・フランセーズ

2013年4月18日、アカデミー・フランセーズ会員に就任した(席次33、ミシェル・モール(フランス語版)の後任)。マルグリット・ユルスナール(1980年選出)、ジャクリーヌ・ド・ロミリ(フランス語版)(1988年選出)、エレーヌ・カレール=ダンコース(1990年選出)、フロランス・ドゥレ(フランス語版)(2000年選出)、アシア・ジェバール (2005年選出)、シモーヌ・ヴェイユ (2008年選出)、ダニエル・サルナーヴ(フランス語版)(2011年選出) に次ぐ8人目の女性会員である。就任式でボナの演説に応えたジャン=クリストフ・リュファンは、女性を会員として選出すべきか否かを議論し、結論は常に否であった時代が過去のものになったことを称えた[8]

ルノードー賞[7]と地中海賞[9]の審査員を務めている。
著書

1981年:Les Heures volees (盗まれた時間) - Mercure de France(小説)--- 故郷のペルピニャンと
バルセロナを舞台にした小説[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef