ドミティアヌス競技場
[Wikipedia|▼Menu]

スタディアム・ドミティアニ
Stadium Domitiani
17世紀に描かれた想像図
所在地カンプス・マルティウス
建設時期AD86年
建築様式陸上競技場
関連項目ローマの古代遺跡一覧
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
テンプレートを表示

ドミティアヌス競技場(ドミティアヌスきょうぎじょう、ラテン語: Stadium Domitiani)は、古代ローマ時代の陸上競技場である。ローマカンプス・マルティウスの丘にあり、AD86年に第11代ローマ皇帝ドミティアヌスにより開設された。

カンプス・マルティウスにあった公共施設の最も北に位置しており、南隣にはドミティアヌス劇場(英語版)が建てられていた。
歴史現存する遺構(博物館内)

競技場は79年に起こった火災で焼け落ちた施設の跡地に造られており、80年に建設が決定され、82年から86年に掛けて施工された。完成時には、ローマで初めての常設の(古代ギリシア起源の)陸上競技を行う競技場であった。U字型のフィールドの長辺長さは200mから250m、階段状の観客席は最前列がフィールドからの高さ4.5m(15ローマン・フィート[1]最上段の高さは30m(100ft)、収容人員は15,000人[2]から20,000人ほどと推定されている。これは戦車競走を行うキルクス・マクシムスより小規模な大きさである。建物はローマン・コンクリートおよびレンガ造りで、表面に化粧用の大理石パネルが貼られていた。客席部の外観はフラウィウス円形闘技場(コロッセオ)のそれに似たものであった。

競技場は主に陸上競技に使われていたが、217年に起こったフラウィウス円形闘技場の火災後の数年間[3]は、臨時で剣闘士競技が催されることもあった。帝国末期には施設の維持が叶わなくなり、観客席部分の建物は貧しい人の住居として用いられ、フィールドは集会場のような利用をされていたようである。さらに人口も激減し、競技場は廃墟となっていった。

現在、競技場のフィールド部分がナヴォーナ広場となっている。
アクセス

遺構を展示する博物館は月曜?土曜10:00?19:00、日曜10:00?20:00、入場料8ユーロ。ナヴォーナ広場は入場無料(公共の広場)

ローマ地下鉄A線 バルベリーニ駅 より西へ約1.5km または スパーニャ駅 より南西へ約1.5km

ATACバス 30,70,81,87系統等 Senatoバス停 より西へ100m以内

参考文献.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ドミティアヌス競技場に関連するカテゴリがあります。^ The slightly higher estimate for seating numbers, and the lower estimate for arena length are in Richardson, L., A new topographical dictionary of ancient Rome, The Johns Hopkins University Press, 1992. pp. 366 - 7, showing reconstructed ground plan: convenience link
^ Humphrey, John H., Roman Circuses: Arenas for Chariot Racing, University of California Press, 1986, p.3: link Humphrey gives a seating capacity estimate of 150,000 for the Circus Maximus.
^ Cassius Dio, Roman History, (epitome), 78, 25.2: ⇒link This ruinous Collosseum fire was caused by lightning – one of many divine signs to anticipate the death of the emperor Macrinus.

外部リンク

ドミティアヌス競技場博物館 公式ページ ⇒
Stadio di Domiziano

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度53分56秒 東経12度28分23秒 / 北緯41.89889度 東経12.47306度 / 41.89889; 12.47306

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8581 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef