ドッガーバンク事件
[Wikipedia|▼Menu]
ドッガーバンクの位置事件で損傷を受けた巡洋艦「アヴローラ」ジノヴィ・ロジェストヴェンスキー提督

ドッガーバンク事件(ドッガーバンクじけん、英語: Dogger Bank Incident)は、ロシア帝国バルチック艦隊日露戦争に際して極東へ向かう途上、1904年10月21日深夜から翌22日未明にかけて北海ドッガーバンク付近で大日本帝国海軍艦船と誤認してイギリス漁船を攻撃し、漁民に死傷者が発生した事件である。

ハル事件(英語: Incident of Hull、ロシア語: Гулльский инцидент グーリスキイ・インツィヂェーント)、北海事件とも呼ばれる。
背景

1904年、日本と戦争状態にあったロシアは、海上戦力で日本海軍に対抗するため、バルト海を担当するバルチック艦隊の主力を第二太平洋艦隊に再編し、極東へ向かわせることに決定した。10月15日ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー提督率いるバルチック艦隊はリバウ[1]軍港を出港した。

日本は世界の海の支配者であるイギリスと同盟関係にあった。そのためロシアは、日本艦隊が極東までのルート上のどこかで奇襲攻撃をかけてくることも想定した。ロシアは世界各地でエージェントを雇い、日本艦隊の動向を監視させた。だがこれが裏目に出てしまい、エージェントは報奨金目当てに、日本の水雷艇を発見したと世界各地から情報を送ってきたのである[2]

スカゲラク海峡を抜けて北海へ出たバルチック艦隊は神経過敏に陥っていた。バルト海を出ればイギリスの制海権下である。ロシアの雇ったエージェントはこの海域でも日本の水雷艇が待ち伏せしていると報告していた。日本側が偽情報を流していたとの証言も残る[3]
事件の経過
濃霧

10月21日夕刻、バルチック艦隊は濃霧の中ドッガーバンク付近を進んでいた。この季節、朝晩の北海は濃霧に覆われることが多かった。工作船「カムチャツカ」が単艦で100キロあまり先行していたが、機関が故障したため遅れを生じ所在不明となっていた。21日午後8時45分、その「カムチャツカ」から旗艦「クニャージ・スヴォーロフ」へ、「われ、水雷艇に追跡されつつあり」との無線通信が送られてきた。К・スヴォーロフ:「何隻どの方向からか」カムチャツカ:「四方から」К・スヴォーロフ:「水雷艇は何隻か。詳細を知らせ」カムチャツカ:「水雷艇約8隻」К・スヴォーロフ:「距離は」カムチャツカ:「1ケーブル」(183メートル

「カムチャツカ」は通信を断ち、艦隊は緊張に包まれた。

22日午前0時過ぎ、突然「戦闘配置につけ」のラッパが鳴り、次いで「水雷艇だ、魚雷攻撃だ」「駆逐艦だ、我々はやられた」という声が聞こえてきた。砲手は恐怖に襲われ暗い海面に向けてやみくもに発砲した。艦橋からは敵らしき多数の灯火が確認され、互いに発光信号を送っているように見えた。数隻の小型汽船が探照灯に照らし出され、うち1隻が戦艦インペラートル・アレクサンドル3世」へ向けて突進してきたようだった。「インペラートル・アレクサンドル3世」と「クニャージ・スヴォーロフ」は小型汽船に対して砲弾を浴びせかけ、これを撃沈した。

ロジェストヴェンスキーはようやく何が起こったかを認識し、狂ったように怒鳴り続けた。「よくもこんな馬鹿なことがやれたものだ、よく見ろ、あれは漁船だ。」[4]
「にわとり艦隊」撃沈.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ドッガーバンク事件" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年7月)

ドッガーバンクでは漁業が盛んで、イギリスのハル港から40から50隻のトロール船が毎日のように出漁していた。漁船は100トン程度で、それぞれ8、9人が乗り込んでいた。漁船団は確かに「にわとり艦隊」 (Gamecock fleet) と呼ばれていた。だが言うまでもなく非武装の民間船である。

この日いつものように「にわとり艦隊」がドッガーバンクで操業していると、遠くに軍艦が見え、次いでいきなり発砲してきた。漁民たちは驚き、「私は、自分たちが何者であるか示すために大きなカレイを指し示した。同僚はタラを示した」[5]など努力したが無駄であった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef