ドクター小石の事件カルテ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ドクター小石の事件カルテ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年10月)

ドクター小石の事件カルテ
ジャンルテレビドラマ
原作由良三郎
川田弥一郎
脚本田辺満
演出長尾啓司
出演者橋爪功
西尾まり
安達祐実
伊藤昌一
製作
プロデューサー赤司学文
石川好弘
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

第1作 - 第2作
(金曜エンタテイメント)
オープニング歴代テーマ曲を参照
エンディング第1作 HIBARI「愛と呼ぶもの」
第2作 elliott「キミノコエ」
放送期間2004年10月22日 - 2006年8月4日
放送時間変遷を参照
回数2

第3作 - 第6作
(金曜プレステージ)
オープニング番組オープニングCGを参照
エンディング第3作 戸田康平「陽に向かう」
第4作 JAYWALK「世界よりも君が大切だと思った」
第5作 鈴木雅之Still Gold
第6作 Love「Two Hearts」
放送期間2006年12月1日 - 2009年11月6日
放送時間放送時間の変遷を参照
回数4
金曜プレステージ
テンプレートを表示

『ドクター小石の事件カルテ』(ドクターこいしのじけんカルテ)は、2004年から2009年までフジテレビ系で放送されたテレビドラマシリーズ。全6回。主演は橋爪功

放送枠は「金曜エンタテイメント」(第1作・第2作)、「金曜プレステージ」(第3作 - 第6作)。

毎回、主人公である医師小石三郎が温泉の診療所に派遣され、遭遇した事件を解決するというストーリーになっている。
キャスト
主人公と看護師
小石三郎
演 -
橋爪功翔栄医科大学付属病院の内科医。勤務地は、町立赤石温泉診療所(第1作) → 柳津町診療所西山出張所(第2作) → 八湯村診療所(第3作) → 中之条町立 四万へき地診療所(第4作) → 日光市立 湯西川診療所(第5作) → 身延町立下部診療所(第6作)
新山さゆり
演 -
西尾まり(第1作 - 第5作)看護師。
藍田美鈴
演 -
安達祐実(第6作)看護師。
その他
寺島登
演 -
伊藤昌一翔栄医科大学の教授。小石三郎の友人。
ゲスト
第1作「血痕」(2004年)


大木薫(増穂警察署 刑事) -
尾美としのり

水島貴美子(光洋新聞 記者) - 筒井真理子

山野辺晴夫(幸代の夫) - 緒形幹太

山野辺幸代(旅館経営者) - 長谷川真弓

宮本幸造(幸代の父) - 山本耕一

黒川淳史(町立赤石温泉診療所 研修医) - 蟹江一平

三田千尋(小説家) - 渋谷琴乃

徳永輝一(徳永精密機器 社員) - 増田由紀夫

高品(新開大学 教授) - 立川三貴

鴨下治郎(刑務所帰りの男・15年前 恩師を殺害し殺人罪で13年服役) - 吉見一豊

藤木敏也(高校教師) - 草薙仁

鷺沼(翔栄医科大学付属病院 理事長) - 勝部演之

守屋俊志水町レイコ池田道枝中平良夫植村喜八郎加門良坂口進也藤井びん渡部大輔井上夏葉

第2作「検死」(2006年)


野口陽次郎(幸一郎の弟・保健所所長) - 渡辺いっけい

穴山朋子(小石三郎の恩師の娘) - 朝加真由美

野口奈美江(幸一郎の妻・陽次郎の元恋人) - 一色彩子

三井葉子(新山さゆりの友人・保健所職員) - 小川範子

谷本洋治(検査技師) - 竹本孝之

野口幸一郎(開業医・翔栄医科大学付属病院 元医師・小石三郎の後輩) - 石田登星

野口英太郎(幸一郎と陽次郎の父) - 草薙幸二郎

野口喜代美(幸一郎と陽次郎の母) - 服部妙子

穴山宣年(開業医) - 井田國彦

田川(柳津警察署 刑事・飯沼の部下) - 白井圭太

飯沼清志(柳津警察署 刑事) - 綿引勝彦

有沢妃呂子、横尾香代子、浜丘麻矢宮澤翔川先宏美

第3作「毒薬」(2006年)


桜井千春(清一郎の長女) - 神保美喜

桜井千秋(清一郎の三女) - 濱田万葉

マーク富樫(千秋の婚約者) - リカヤ・スプナー

阿部貴彰(千夏の夫・ステーキ屋オーナー) - 池田政典[1]

倉田恭子(温泉旅館「寿風苑」女将・花村の幼馴染) - 大島蓉子

花村源八(米沢南警察署 刑事) - 鶴田忍

桜井晃一(千春の夫・最上川医科大学 助教授) - 田中実

阿部千夏(清一郎の次女) - 仁藤優子

桜井清一郎(村の資産家・婿養子) - 嶋田久作

鮎沢(弁護士) - 島田順司

野中銀次(建築業) - 久保酎吉

たえ(桜井家のお手伝い) - 草村礼子

中原真季 - 田口育実

中原静江(真季の母) - 山本みどり

宮永貞次(昔の主治医) - 織本順吉

桜井玉乃(清一郎の妻・故人) - 藤咲舞

越村公一大竹周作五月晴子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef